LINEで
資料請求
学校法人 日本教育財団
東京国際工科専門職大学
(2020年4月開学)
東京国際工科専門職大学では、職業に直結したカリキュラムで、学位として国が認めた専門職の「学士」が取得でき大卒となります。
−−−−−−−−−−−−
◎専門職大学の教育
従来の大学との違いは?
−−−−−−−−−−−−
専門職大学では、理論と実践を架橋する教育が展開されます。
【従来の大学との主な違い】
産業界等と連携した高度で実践的な職業教育
※卒業単位のおおむね1/3以上は実習等
※600時間以上の長期の実践的「企業内実習」
※専任教員の4割以上は、企業等での実務経験のある「実務家教員」
※原則40人以下の少人数制での授業
−−−−−−−−−−−−
◎どんなことが学べる?
−−−−−−−−−−−−
専門職大学では、職業知識・スキルを学ぶだけではなく、企業とより深く連携し、新しいモノやサービスを生み出す過程を、業界経験豊富な指導陣と一緒に実践・研究できます。
さらに、実際に企業での実習やインターンシップを通じ、学びを深化させることで、卒業時には企業のニーズに即応した実践力が身につきます。
−−−−−−−−−−−−
◎入試の選考方法
−−−−−−−−−−−−
すべての受験生の「意欲」「情熱」「熱意」を評価します。
英語、数学、国語などの“ペーパーテスト”の一発勝負ではなく、すべての受験生の「個性や能力、将来の目標」を評価するため、適性診断や面接を実施します。
高等学校等での授業および活動を通じ、学修への意欲を身につけ、得意なことや好きなことに熱意を持って取り組んだ経験は、将来、専門性を駆使して社会に貢献するための素質だと考えています。
\東京国際工科専門職大学を体感しよう/
オープンキャンパス受付中!
説明会や入試対策相談会など各種イベントを毎月開催しています。
参加予約は「オープンキャンパス」ページからどうぞ!
更新日:2023/11/13 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京国際工科専門職大学 |
請求無料
大学案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
専門職大学のこと、東京国際工科専門職大学のことを詳しく知ろう! |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。