体育学部は3年次より、教育学部は2年次より各コースに所属。
教育学部は2年次より、「小学校教育コース」「保健体育教育コース」「幼児教育コース※」のいずれかを選択。
※特別支援教育コースは、「小学校教育コース」「保健体育教育コース」「幼児教育コース※」のいずれかに加えて選択できます。
※幼児教育コースは2023年度開設予定。
■体育学部
★体力トレーニング論・同実習★
近トレーニングの基礎知識、現場の話題、最新のトピックスなどに関する講義を通して、健康の維持・増進や体力向上のためのトレーニング理論を学び、実践する力を身につけます。また、実技では代表的なトレーニング法(ウェイトトレーニング、インターバル、サーキット持続走など)を体験し、各自のエネルギー供給能力を推定する技術を養います。
★体つくり運動
学習指導要領にある「体つくり運動」は、心身の調子を整え仲間と交流するための手軽な「体ほぐしの運動」と、実生活で活かせるように計画して取り組む「体力を高める運動」からなります。本講義では、「体つくり運動」を体験し、仲間と関わり合い楽しむ運動を通して心と体の調子を整えます。また、その考え方を理解し、授業づくりを実践します。
■教育学部
★教育原論★
「教育の本質」「学校の歴史」「教育の思想史」について理解を深め、これからの教育を構想するための基礎知識を得ることを目的としています。具体的には、「教育とは何か」「学校とは何か」を原理的および歴史的に考察することを通して、今の教育や学校がどのようにして成立したのかについて学びます。
★特別ニーズ教育論★
発達障がいや軽度知的障がいなどによって特別な支援を必要とする幼児・児童・生徒は通常の学級にも在籍しています。本講義では、そのような幼児・児童・生徒が学習活動に参加し、生きる力を身につけていくことができるように、学習上・行動上の困難を理解し、個別の教育的ニーズに対応できる知識や支援方法を学びます。
入試・広報部
更新日:2022/11/28 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
大阪体育大学 |
請求無料
大学案内、入試ガイド |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
大阪体育大学について知ることができる! \オープンキャンパス開催中/ |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。