保健医療学部の柔道整復学科・鍼灸学科の卒業生には、就職時に希望する地域の「全国柔整鍼灸協同組合」所属の治療院を紹介いただくことが可能となります。
また、治療院を独立開業する際は、経営に有利な場所選びから外観および院内の設計、事業資金の融資手続などあらゆるアドバイスを受けることができます。
宝塚医療大学では、医療専門職である「理学療法士」「作業療法士」「柔道整復師」「はり師・きゅう師」「歯科衛生士」「看護師」をめざします。
━━━━━━━━━━━━
★観光分野のプロを育成★
━━━━━━━━━━━━
2024年4月に観光学部 観光学科を開設!(仮称・設置申請中)
1年次は宮古島キャンパスにて授業を実施予定です。
観光は、これからの日本社会をけん引する成長産業。
時代が求める新しい社会に対応できる人材を育成します!
\宝塚医療大学で医療国家資格取得をめざそう!/
変化する健康環境に対応できる、次代の医療人を育成しています。
保健医療学部は<宝塚キャンパス>、和歌山保健医療学部は<和歌山中之島キャンパス>で学びます。
<宝塚キャンパス>
保健医療学部の3学科では、最新医療の知識や技術を備え持つ「理学療法士」、西洋医学と東洋医学の両方の知識・技術を持った「柔道整復師・鍼灸師(はり師・きゅう師)」を養成。
宝塚医療大学を運営する学校法人平成医療学園は、業界のプロが設立したことからネットワークが強固なため、学生の就職活動サポートも万全です。
◎2023年4月、保健医療学部 口腔保健学科誕生!
「歯科衛生士」の資格を大学で学ぶことができます。
1年次は宝塚キャンパス、2年次以降は大阪中津のキャンパスでより実践的な学びを重ねていきます。
<和歌山中之島キャンパス>
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部
リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)
最新の知識・技術を地域に還元できる理学療法士、作業療法士を育成。
和歌山県内に初めてリハビリテーションを学べる4年制大学が誕生!
★同時に取得可能★
〜医療系国家資格×体育教員免許〜
宝塚キャンパス(理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科)、和歌山キャンパス(リハビリテーション学科 理学療法学専攻/作業療法学専攻)では、それぞれ理学療法士・作業療法士・柔道整復師・はり師・きゅう師の医療系国家資格に加え、中学校・高等学校の教員免許を同時に取得することが可能です。
★宝塚医療大学だからできる★
<POINT.1>
医療系国家資格と教員免許を同時に取得
<POINT.2>
万全の国家試験対策。
宝塚医療大学では、色いろな個性や夢を持った学生が学んでいます。
次代の医療人をめざすという大きな目標に向かい、良い刺激を与え合いながら、一人ひとりが成長しています。
スポーツが好き、医療業界に興味がある、人の役に立ちたい。
という方は、ぜひオープンキャンパスにご参加ください!
実際に授業を体験したり、進路について気軽に相談できます。
イベント参加のまえに、パンフレットのご請求はお済みですか?
まずはお気軽に資料をお取り寄せください☆
■病院・整形外科・クリニック
一般財団法人岸和田農友協会 岸和田平成記念病院 / 医療法人医誠会 摂津医誠会病院 / 医療法人公仁会 姫路中央病院 / 医療法人清水会 京都リハビリテーション病院 / 医療法人博悠会 名取病院 / 医療法人米田病院 よねだクリニック / 医療法人米田病院 よねだクリニック / 医療法人社団 田中整形外科クリニック / NPO法人フラット臼井市障害者支援センター / 社会医療法人愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院 / 社会医療法人さくら会 さくら会病院 / 社会医療法人社団正峰会 大山記念病院 / 辻クリニック / 西川整形外科リハビリクリニック / 和歌山県立医科大学附属病院 他多数
■鍼灸・整骨院
AQUA整骨院 / アローズジャパン株式会社 / 大島ふくしま整骨院 / 株式会社アムール / 株式会社JOIN あゆむ鍼灸整骨院 / 株式会社リーデン / 株式会社GENKIDO げんき堂整骨院・鍼灸院 / 木戸鍼灸整骨院 / 銀座ハリッチ / 幸治鍼灸整骨院 / 慈源堂木野整骨院 / ツクイ株式会社 / 同志社はら整骨院 / なかざわ鍼灸整骨院 / 訪問はりきゅうマッサージ こころ治療院 / みのり鍼灸整骨院 / りゅうた整骨院・鍼灸院 他多数
■スポーツ関連・リラクゼーション介護福祉など
アセーヌ特化型リハビリステーション / 一般社団法人 岡山湯郷Belle / 株式会社あぷり / 株式会社ツクイ / 社会福祉法人 芳梅会 / ドクターリセラ株式会社 / フュービック株式会社 / リラクゼーションサロン SORAE 他多数
■一般企業・学校など
尼崎市立尼崎双星高等学校 / 株式会社IDOM / 株式会社ジオナ / 神崎紙器工業株式会社 / 神戸YMCAウエルネスセンター / 宝塚医療大学 / 西日本旅客鉄道株式会社 / 有限会社ウェルプロジェクト / 陸上自衛隊 他多数
■進学先
大阪医療専門学校 / 大阪行岡医療専門学校 / 宝塚医療大学 / 兵庫鍼灸専門学校 / 平成医療学園専門学校 / 明治東洋医学院専門学校 / 立命館大学大学院 他多数
保健医療学部の柔道整復学科・鍼灸学科の卒業生には、就職時に希望する地域の「全国柔整鍼灸協同組合」所属の治療院を紹介いただくことが可能となります。
また、治療院を独立開業する際は、経営に有利な場所選びから外観および院内の設計、事業資金の融資手続などあらゆるアドバイスを受けることができます。
※中学校教諭一種免許状(保健体育)
※高等学校教諭一種免許状(保健体育)
\学生のひとり暮らしを応援!/
初めてのひとり暮らしも安心してお部屋を探すことができるよう宝塚医療大学と提携する下宿先・学生マンションの不動産会社をご紹介します。
新しい生活を有意義に過ごし、充実した学生生活が送れるようサポートします!
詳しくは入試課までお問い合わせください。
宝塚医療大学では、スポーツの経験者も多く、体育系のクラブやサークルに在籍する学生が多いのが特長です。
仲間を集めて、新たなクラブやサークルを設立することも可能です。
≪宝塚キャンパス≫
■指定強化クラブ
硬式野球部 / サッカー部 / 柔道部
■クラブ活動
軟式野球部 / スポーツトレーナー育成部
■サークル活動
リハ工学と内燃機関の研究会 / Python・programming研究会 /
≪和歌山中之島キャンパス≫
■クラブ
男子バスケットボール部
■サークル
水泳サークル / 軽音楽サークル / アニメサークル / 女子バスケットボールサークル / バレーボールサークル / Photoクリエイトサークル / ダンスサークル / フットサルサークル / ソフトテニスサークル
入試課
和歌山保健医療学部 リハビリテーション学科
〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島2252
電話番号:073-494-5000
FAX番号:073-494-8007
事務局
●阪急川西能勢口駅から
・3番乗り場の「4系統」です。
阪急バス「湯山台行(循環)」乗車約12分
「南野坂2丁目」停留所すぐ
●JR川西池田駅から
・1番乗り場の「4系統」です。
阪急バス「湯山台行(循環)」乗車約17分
「南野坂2丁目」停留所すぐ
和歌山中之島キャンパス:
〒640-8392 和歌山県和歌山市中之島2252(和歌山保健医療学部)
●JR和歌山駅から 徒歩で約8分
●阪和自動車道和歌山ICから 車で約15分
●南海和歌山市駅から バスで約10分
和歌山西庄キャンパス:
〒640-8392 和歌山県和歌山市西庄1107-26(和歌山保健医療学部 看護学科)
※1年〜3年次は和歌山中之島キャンパスが主要キャンパスとなります(1年次は和歌山西庄キャンパスは週1日程度)
●和歌山中之島キャンパスと和歌山西庄キャンパスを結ぶスクールバスを運行
<観光学部(認可申請中・仮称)>
■開設場所
1年次:宮古島キャンパス(沖縄県)
(全寮制※宮古島市出身の学生は除く)
〒906-0103 沖縄県宮古島市城辺福里616
2年次以降:尼崎キャンパス(兵庫県)
〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町6-6-3
●尼崎センタープール前駅から徒歩約7分
更新日:2023/07/21 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
宝塚医療大学 |
請求無料
大学案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
宝塚医療大学を、いち早く体験しよう! オープンキャンパスは大学生に一歩近づく特別な日。 実際に授業を体験したり、進路について気軽に相談することができます! 保護者やお友だちと一緒... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。