LINEで
資料請求
学校法人 平成医療学園
■スポーツの現場に近い学びで、実践力を身につける『トレーナー教育プログラム』
宝塚医療大学のトレーナー教育プログラムは、学科の枠を超えて、それぞれのノウハウやスキルを相互に学ぶことができます。また、学年を越えて参加できるため、上級生は経験を活かして下級生を指導、下級生は上級生に直接質問などができるコミュニケーションシステムを確立しています。
通常のカリキュラムでは得られない、より刺激し合える体験ができる、保健医療学部ならではのプログラムです。
◎アスレチックトレーナー教育プログラム
ガンバ大阪が主催するサッカー大会、市が主催するマラソン大会、柔道大会、フェンシング大会など学外のトレーナー研修を実施してます。
保健医療学部の教員がトレーナーとして選手をサポートし、学生も一緒に参加することによって、アスリートのケアをする貴重な体験をしています。
<宝塚キャンパス>
入試課
フリーダイヤル:0120-00-1239
TEL:072-736-8600
FAX:072-736-8659
<和歌山中之島キャンパス>
事務局
TEL:073-494-5000
FAX:073-494-8007
更新日:2023/04/27 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
宝塚医療大学 |
請求無料
大学案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
宝塚医療大学を、いち早く体験しよう! オープンキャンパスは大学生に一歩近づく特別な日。 実際に授業を体験したり、進路について気軽に相談することができます! 保護者やお友だちと一緒... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。