一人ひとりの適性に合った、満足できる就職先へ。「就職に強い大学」。
国際医療福祉大学は、これまでに約2万9000人の卒業生を医療福祉分野に送り出してきました。
その先輩たちが築き上げてきた「国際医療福祉大学の卒業生なら安心」という評価と信頼が、多数の求人数につながり、毎年高い就職率を維持しています。
この信頼を通して、学生一人ひとりが満足できる就職先に導き、「就職に強い大学」を実現しています。
■東京赤坂キャンパスから初の卒業生!
2018年4月、東京都港区に東京赤坂キャンパスを開学し、「赤坂心理・医療福祉マネジメント学部(心理学科・医療マネジメント学科)」を設置しました。心理学科では、医療福祉の総合大学である本学の特長を生かし、「チーム医療・チームケア」に貢献できる、医療福祉現場に強い公認心理士の養成を目指します。医療マネジメント学科では、病院や医療関連産業でも活躍できる、経営の視点を兼ね備えた、医療データに強い専門職を養成します。2022年春には1期生が卒業となり、大学院進学や医療福祉関係を中心に希望の就職を実現しています。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
心理学科:入学定員60名、医療マネジメント学科:入学定員60名
■特待奨学生制度
(医学部特待奨学生制度は別に定めています。詳細は医学部学生募集要項でご確認ください。)
国際医療福祉大学では、医療福祉専門職をめざす皆さんを経済的にサポートするために、全学部合計で505名を選抜しますので、多くの受験生にチャンスがあります。
また、在学期間中の授業料の最大100%相当額が給付される特待奨学生Sに選抜されると、国立大学よりも安いあるいは同程度の学納金で進学できます。
・「特待奨学生特別選抜」から、特待奨学生S(授業料の100%相当額を給付)102名選抜、特待奨学生A(授業料の50%相当額を給付)185名選抜
・一般選抜前期、大学入学共通テスト利用選抜から、特待奨学生B(授業料の30%相当額を給付)218名選抜
※医療福祉学部の特待奨学生S、成田看護学部・小田原保健医療学部の特待奨学生Bの選抜はありません。
◆国際医療福祉大学では、医療福祉の総合大学の充実をすすめています!!
2017年4月(平成29年)
成田キャンパスに医学部開設
2018年4月(平成30年)
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部開設(東京赤坂キャンパス)
2020年4月(令和2年)
成田保健医療学部に放射線・情報科学科開設(成田キャンパス)
大川キャンパスに福岡薬学部開設
2023年4月(令和3年)
福岡保健医療学部に看護学科開設予定(大川キャンパス)
成田キャンパスに介護福祉特別専攻科(2年制)を開設予定
2024年4月(令和4年)
成田キャンパスに成田薬学部薬学科を開設予定(設置構想中)
就職率は毎年100%(就職者数 1,490人、就職希望者数 1,490人/2022年5月1日現在)を達成しており、高い求人数や就職率は、卒業生たちの現場での活躍が認められ、「国際医療福祉大学の学生なら安心」という信頼と評価の証です。
就職先は、医療機関や福祉施設、行政、医療関連企業、一般企業、教育・研究機関、各種団体など、また地域も全国各地にわたっています。
一人ひとりの適性に合った、満足できる就職先へ。「就職に強い大学」。
国際医療福祉大学は、これまでに約2万9000人の卒業生を医療福祉分野に送り出してきました。
その先輩たちが築き上げてきた「国際医療福祉大学の卒業生なら安心」という評価と信頼が、多数の求人数につながり、毎年高い就職率を維持しています。
この信頼を通して、学生一人ひとりが満足できる就職先に導き、「就職に強い大学」を実現しています。
■若草寮≪大田原キャンパス≫
自然災害の被災者、経済的困窮者を優先的に受け入れます。キャンパスから寮までは自転車で約20分、大田原市営バス「保健センター前」停留所から約15分です。寄宿料は月額10,000円で、その他に光熱費などがかかります。募集人数は26名となります。
各キャンパスとも、たくさんの運動系・文化系の部活動、サークルがあり、多くの学生が専門性の高い勉強を進めながら活発に活動し、学生生活を充実させています。
キャンパス内にグラウンドや体育館を備えており、有効に時間を活用できます。
中でも、ボランティアの部活動・サークルが30以上もあることが、本学の特徴と言えるでしょう。
ボランティア活動は、医療福祉の専門職に必要とされる「豊かな人間性」と「社会性」を育む人間形成の場として、大学としても、学内に設置した「IUHWボランティアセンター」を中心に、学生のボランティア活動への参加を積極的に推奨しています。
−−−−−−−−−−−
■東京赤坂キャンパス
入試事務室:03-5574-3903
■大田原キャンパス
入試事務室:0287-24-3200
■成田キャンパス
入試事務統括センター:0476-20-7810
■小田原キャンパス
入試事務室:0465-21-0361
■大川キャンパス
九州地区入試事務室:0944-89-2100
◆大田原キャンパス
<保健医療学部/医療福祉学部/薬学部>
栃木県大田原市北金丸2600-1
JR「那須塩原駅」よりスクールバスで約20分
◆成田キャンパス
<医学部/成田看護学部/成田保健医療学部/成田薬学部>
千葉県成田市公津の杜4丁目3
京成本線 「公津の杜駅」より徒歩約1分
◆東京赤坂キャンパス
<赤坂心理・医療福祉マネジメント学部>
東京都港区赤坂4-1-26
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」A出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」A出口より徒歩3分
東京メトロ「赤坂駅」より徒歩8分
◆小田原キャンパス
<小田原保健医療学部>
神奈川県小田原市城山1-2-25
本校舎:JR・私鉄「小田原駅」西口より徒歩3分
城内校舎:本校舎から徒歩8分
◆大川キャンパス
<福岡保健医療学部/福岡薬学部>
福岡県大川市榎津137-1
西鉄「柳川駅」より西鉄バス「佐賀駅バスセンター」行き乗車で20分
JR「佐賀駅」より西鉄バス「西鉄柳川駅」行き乗車で30分
どちらも「国際医療福祉大学前」バス停下車、徒歩1分
更新日:2023/03/17 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
国際医療福祉大学 |
請求無料
大学案内・入試ガイド |
請求無料
大学案内
【医学部】
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
医療福祉分野を志す人も、これから進路を決定しようと思っている人も、 まずはオープンキャンパスに参加しよう! 医療福祉の世界を体感できるプログラムが盛りだくさん。 教職員や在学生が... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。