アジア各国において指導者となる医療専門職の養成を目指します!

 

就職・進学について(サポート体制・実績)

【国家資格の取得】
◆国際医療福祉大学では、日本での就職が可能な国家資格の取得が可能です。
・薬剤師 
・看護師 
・保健師 
・理学療法士 
・作業療法士 
・視能訓練士 
・診療放射線技師 
・介護福祉士
◆本学を卒業した留学生にも、国家資格を取得後、日本に就職した方がいます。
<合格実績(受験者数)>
・看護師:25名(36名)
・理学療法士:30名(31名)
・作業療法士:4名(6名)
・診療放射線技師:6名(9名)
・薬剤師:2名(2名)
・臨床検査技師:1名(1名)

【日本での就職】
国家資格を取得すると、日本で就職しやすくなります。
今までに卒業した留学生110名のうち、59名が日本の医療機関等に就職しています。
また、大学院に進学した留学生も26名います。
※卒業した留学生には、看護師として就職したのち、自身の語学力を活かし、看護師兼通訳として活躍している方もいます。また、就職後、働きながら本学大学院へ進学する方もいます。
<就職先>
国際医療福祉大学大田原キャンパス(栃木)/国際医療福祉大学病院(栃木)/藤田保健衛生大学病院(愛知)/社会福祉法人芳香会(茨城)/大田原赤十字病院(栃木) /医療法人社団あかね会 矢板南病院(栃木) /医療法人恵生会 黒須病院(栃木)/医療法人大那(栃木)/社団法人群馬県医師会 温泉研究所附属沢渡病院(群馬)/医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院(埼玉) /医療法人社団青嶺会 松戸整形外科病院(千葉)/金沢大学付属病院 (石川県)/医療法人社団高邦会 高木病院(福岡)/公益財団法人化学療法研究会 化学療法研究所付属病院/公益財団法人 がん研究会有明病院(東京) /独立行政法人 総合病院国保旭中央病院(千葉) /成田赤十字病院/国立病院機構 神奈川病院/城南福祉医療協会 大田病院/国際医療福祉大学成田病院(千葉)/社団法人至誠会 第二病院(東京)/医療法人社団陽和会 武蔵野陽和会病院(東京)/独立行政法人 国立がん研究センター中央病院(東京都)/医療法人社団明芳会 横浜旭中央総合病院(神奈川)/財団法人長野市保健医療公社 長野市民病院(長野)/医療法人社団高邦会 福岡山王病院(福岡)/国際医療福祉大学福岡天神キャンパス(福岡)/東京工科大学(東京)/株式会社ブリヂストン/アースサポート株式会社/ 株式会社クリエイトエス・ディー/栃木県医師会 塩原温泉病院/東京医科大学病院(東京)/医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院(東京)/筑波大学附属病院/順天堂大学医学部付属順天堂医院/国際医療福祉大学熱海病院/医療法人鉄蕉会 亀田総合病院/日本医科大学 附属病院/医療法人社団藤栄会ただお整形外科・内科

【母国での就職】
社会の高齢化は、世界中で急速に進んでいます。
医療・福祉分野の仕事は、今後、さらに必要とされる仕事です。
<就職先>
チョーライ病院(ベトナム)/中国リハビリテーション研究センター(中国) など

学費(留学生)について

<初年度納入金>
●保健医療学部
・看護学科/放射線・情報科学科:1,610,000円
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科/視機能療法学科:1,600,000円
●医療福祉学部
・医療福祉・マネジメント学科:1,060,000円
●薬学部
・薬学科:1,750,000円
●成田看護学部/成田保健医療学部
・看護学科/医学検査学科/放射線・情報科学科:1,610,000円
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科:1,600,000円
●赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
赤坂心理・医療福祉マネジメント学科:1,060,000円
●小田原保健医療学部
・看護学科:1,610,000円
・理学療法学科/作業療法学科:1,600,000円
●福岡保健医療学部
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科/医学検査学科:1,450,000円
●福岡薬学部
・薬学科:1,750,000円

※教育後援会年会費毎年次45,000円別途必要。
※「海外保健福祉事情」を履修する場合は、海外研修のための費用が別途必要となります。
 (成田看護学部/成田保健医療学部、福岡保健医療学部、福岡薬学部は必須)
※選択制コースを履修する場合、履修費が別途必要となります。

<卒業までの総額>
●保健医療学部
・看護学科/放射線・情報科学科(4年):6,140,000円
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科/視機能療法学科(4年):6,100,000円
●医療福祉学部
・医療福祉・マネジメント学科(4年):4,120,000円
●薬学部
・薬学科(6年):9,900,000円
●成田看護学部/成田保健医療学部
・看護学科/医学検査学科/放射線・情報科学科(4年):6,140,000円
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科(4年):6,100,000円
●赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
赤坂心理・医療福祉マネジメント学科(4年):4,120,000円
●小田原保健医療学部
・看護学科(4年):6,140,000円
・理学療法学科/作業療法学科(4年):6,100,000円
●福岡保健医療学部
・理学療法学科/作業療法学科/言語聴覚学科/医学検査学科(4年):5,650,000円
●福岡薬学部
・薬学科(6年):9,900,000円

【学費の分割払い】
・前期、後期の2回分割

留学生対象の奨学金

・特待奨学生制度
・医学部留学生特別奨学生制度
・IUHW奨学金制度

国籍ごとの受入実績

ベトナム / モンゴル / ミャンマー / インドネシア / ラオス / カンボジア / タイ / 中国 / マレーシア

国籍に関する特徴

ミャンマー、モンゴル、カンボジア、ラオスなどを中心とするアジア各国から 多数の留学生を受け入れております。

 
国際医療福祉大学のパンフをもらおう!
留学生の方向けの情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/17

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
国際医療福祉大学

資料請求できるパンフレット

国際医療福祉大学
請求無料

大学案内・入試ガイド

【医学部以外】 薬学・看護・理学・作業・放射線・福祉・心理など医療福祉の総合大学
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

大学案内

【医学部】
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
医療福祉分野を志す人も、これから進路を決定しようと思っている人も、
まずはオープンキャンパスに参加しよう!

医療福祉の世界を体感できるプログラムが盛りだくさん。
教職員や在学生が...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

北里大学
北里大学 知識と技術を実践の場に活かす、「生命科学の総合大学」
武蔵野大学
武蔵野大学 文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。
駒沢女子大学
駒沢女子大学 〜知性と理性を備えた心豊かな女性の育成〜
帝京大学
帝京大学 自ら考え努力する“自分流”を身につけて社会に羽ばたこう
共立女子大学
共立女子大学 わたしの自立は、誰かを支える力になる。
関連サイト
看護師になろう