入学から就職活動までの間に着実に成長できる切れ目のない(シームレスな)「聖徳夢プロジェクト」を実施しています。
本プロジェクトは、学生一人ひとりが夢をデザインし、実現できるようにサポートするもので、これからの学びと自己成長を支えるための力を多面的に育む「夢プロジェクト」と就職活動やその後の社会生活まで見据えたキャリア力を習得する「夢実現プロジェクト」から構成されていて、すでに多くの学生がその取り組みを実践しています。
◆専門性を徹底的に高め、プロフェッショナルな人へ!
ハイレベルな実践的専門性が磨かれた充実のプログラムで真の実力を養います。
卒業後に即戦力として、長い社会人生活において、いつまでも活躍できる人材を育成します。
◆さらに学びたくなる環境で、さらなる成長を!
経験豊富な教授陣により、質の高い授業を通じて、学習意欲がどんどん高まる!“学びたい”という意欲、思いを大切にします。
◆いつもと違う環境で、新しい自分を見つける!
学外研修・海外研修や合宿を通じて、多様な価値観にふれ人間性や可能性をさらに高めます。
自分の学び方を見つける
『3つの教育センター』
−−−−−−−−−−−−
<聖徳ラーニングデザインセンター>
入学前教育から在学中の学習サポートで、卒業まで一貫したサポートを行います。
<語学教育センター>
学園全体の英語教育を促進。個別指導により、英語が苦手な人も楽しく学べます。
<教職実践センター>
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校などで教師を目指す学生たちのために設置。
採用試験対策として「特別講座」を開設しています。教職を目指す学生を全力で支援します。
♪フィールドリンケージ科目始動♪
総合大学だからできる多様な分野との連携による新しい学びが始動します。
学部学科の垣根を越えたフィールドリンケージ科目で多様な知性が響きあいます。
2021年3月卒業生 就職先
◆児童学科
聖徳大学附属幼稚園、白井若葉幼稚園、さかえ幼稚園、あさひ幼稚園、船橋幼稚園、習志野みのり幼稚園、晴山幼稚園、わたなべ幼稚園、健伸行田幼稚園、坪井幼稚園、たきのい幼稚園、北丘幼稚園、にしはら幼稚園、こざくら第二幼稚園、さざれ幼稚園、北部幼稚園、高塚わかば幼稚園、たなか幼稚園、あやめ台幼稚園、きかり幼稚園、木の実幼稚園、鎌ヶ谷ひかり幼稚園、柏陽幼稚園、小中台幼稚園、二三ヶ丘幼稚園、大泉富士幼稚園、千鶴幼稚園、両国幼稚園、弘道幼稚園、友の季ひまわり幼稚園、梅島幼稚園、 二ノ江幼稚園、双葉幼稚園、馬込幼稚園、足立つばめ幼稚園、東京いずみ幼稚園、遍照院幼稚園、伸びる会幼稚園、のぞみ幼稚園、足立みどり幼稚園、たちばな幼稚園 明和幼稚園、川口くるみ幼稚園、レイクアスナロ幼稚園、越谷くるみ幼稚園、吉川ムサシノ幼稚園、阿見みどり幼稚園 など
◆心理学科
【流通】株式会社Dダイニング、株式会社加島事務機、株式会社クスリのアオキ、株式会社ピーアイ通信、株式会社アップビート
【商社】都機工株式会社、トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社
【サービス】株式会社ラグジュアリー、学校法人東京聖徳学園など
◆社会福祉学科
[養護教諭]※
千葉県教育委員会、東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、茨城県教育委員会、青森県教育委員会、学校法人麹町学園 ※臨時採用等含む
[社会福祉士]
社会福祉法人茶の花福祉会、社会福祉法人柏市社会福祉協議会
[精神保健福祉士]
社会福祉法人いづみ生活援助センター工房スノードロップ、医療法人社団愛慈会西佐倉印西病院、社会福祉法人フラット、社会福祉法人ワーナーホーム
[医療ソーシャルワーカー]
医療法人社団白報会 IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、医療法人社団埼玉巨樹の会、新久喜総合病院
[介護福祉士・介護職]
日本赤十字社総合福祉センター、社会福祉法人三幸福祉会、東北福祉ビジネス株式会社、社会福祉法人賛育会、株式会社ひいらぎ、社会福祉法人菜の花会
[児童指導員・学童支援員・生活支援員]
一般社団法人everLinC、社会福祉法人柴又育心会柴又学園、社会福祉法人同仁会、社会福祉法人茨城県道心園、株式会社明日葉、社会福祉法人心泉学園、社会福祉法人晴香馬橋北学童クラブ、株式会社ココルポート、社会福祉法人聖友ホーム聖友学園、社会福祉法人砂町友愛園砂町友愛園養護部
[保育士]
船橋市立中央保育園、医療法人巻石堂病院巻石堂さくら保育園
◆文学科
【金融】株式会社千葉興業銀行、株式会社北日本銀行【流通】イオンリテール株式会社、株式会社物語コーポレーション、ブックオフコーポレーション株式会社、株式会社マルエツ、株式会社アインホールディング、さが美ホールディングス株式会社【商社】株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドなど
◆人間栄養学科
【公務員】千葉市役所、東京都特別区(文京区)
【病院】国立がん研究センター中央病院、大角医院 、IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、 成仁病院、 百葉の会、 千葉・柏リハビリテーション病院、桐和会グループなど
【教諭】宇都宮短期大学付属高校【大学助手】 学校法人東京聖徳学園
【流通】ゲンキー、 あきんどスシロー 、カワチ薬品、クリエイトエス・ディー、コクミン、スギ薬局、セキ薬品、トモズ、紀ノ國屋、東急ストア
【サービス】g−wic、太平洋クラブなど
◆看護学科
[保健師(合格実績)]
東京都特別区2名(江東区、中央区)
【国際認定医療機関 JCI】
学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院、医療法人沖縄徳洲会湘南鎌倉総合病院、医療法人社団協友会彩の国東大宮メディカルセンター、学校法人国際医療福祉大学国際医療福祉大学三田病院、社会福祉法人三井記念病院
【日本医療機構認定病院ー国公立病院】
国家公務員共済組合連合会虎の門病院、国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院、国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院、国立医療成育医療研究センター、東京大学医学附属病院、国立国際医療研究センター国府台病院、筑波大学附属病院、東京都教職員互助会 三楽病院、東京都立駒込病院、公益財団法人東京都保健医療公社荏原病院、公益社団法人地域医療振興協会東京北医療センターなど
◆演奏学科・音楽総合学科
[小・中・高等学校教諭]※
千葉県教育委員会、 東京都教育委員会、さいたま市教育委員会、茨城県教育委員会(公立中高) ※臨時採用等含む
[公務員]
防衛省 陸上自衛隊
[音楽講師]
株式会社河合楽器製作所
[指導員・支援員]
株式会社ヒューマンなど
入学から就職活動までの間に着実に成長できる切れ目のない(シームレスな)「聖徳夢プロジェクト」を実施しています。
本プロジェクトは、学生一人ひとりが夢をデザインし、実現できるようにサポートするもので、これからの学びと自己成長を支えるための力を多面的に育む「夢プロジェクト」と就職活動やその後の社会生活まで見据えたキャリア力を習得する「夢実現プロジェクト」から構成されていて、すでに多くの学生がその取り組みを実践しています。
親元を離れて学ぶ学生のために、3つの寮を用意しています。
どの寮も交通の便に恵まれ、デスクや器楽練習室、インターネット回線(無料)など勉学に必要な施設や、食事、談話室、浴場などの生活施設も整備された快適な空間です。
学生寮は順和寮、和心寮、相模台寮の3寮で受け入れています。
【運動系】
剣道部、硬式庭球部、サッカー部、スキー部、ダンス部、バスケットボール部、バドミントン部、バトン部、バレーボール部、ハンドボール部、ラクロス部、クラシックバレエ同好会、聖徳アスレチック同好会、ハワイアンダンス同好会、レクリエーション同好会、陸上競技部、弓道同好会 など
【文化系】
アテレコ研究部、E.S.S、茶道部、児童文化研究部、写真部、手話研究部、書道研究部、ハンドベル研究部、美術部、フォークソングクラブ、漫画研究部、エレクトーン同好会、オペラ研究同好会、教育研究同好会、弦楽同好会、生涯学習研究同好会、香料研究同好会、聖徳BBS同好会、中国文化研究同好会、日本舞踊研究同好会、ブリティッシュミュージック研究同好会、ボランティア同好会、ミュージカル同好会、礼法同好会、吹奏楽研究会 S.E.T 音楽療法研究同好会 キャリア研究同好会、文芸研究同好会 など
入学センター
●JR常磐線、JR上野東京ライン、JR乗り入れ地下鉄千代田線、新京成線「松戸」駅下車
⇒東口徒歩5分
☆松戸駅からのアクセス
イトーヨーカドー内エスカレーターを利用できます。
閉店時は正面の通路階段をご利用ください。
更新日:2023/01/20 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
聖徳大学 |
請求無料
総合案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
大学は、高等学校とは違うもの。 実際に体験することで、気づくことがたくさんあります。 「オープンキャンパス」や「キャンパス見学」では、キャンパスを体験することができるだけでなく、... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
聖徳大学短期大学部 |
資料・送料ともに無料です。