学研アカデミー保育士養成コースでは、入試を受ける時期によってお得な制度をご案内しています!
現在、2024年春入学のAO入T期出願受付中です‼
この期間に受験されると最大45万円お得になります。
ぜひこの期間にお申し込みください!
※詳細は資料請求、オープンキャンパス・個別相談会をお申し込みください。
学研アカデミー保育士養成コースでは、入試を受ける時期によってお得な制度をご案内しています!
現在、2024年春入学のAO入T期出願受付中です‼
この期間に受験されると最大45万円お得になります。
ぜひこの期間にお申し込みください!
※詳細は資料請求、オープンキャンパス・個別相談会をお申し込みください。
首都圏に多数の保育園・こども園を運営している学研グループならではの保育現場に密接したカリキュラムを用意し、実践力の養成に力を入れています。
また、学研アカデミー保育士養成コースの講師陣は、4年制大学や短大の養成校で長年教鞭をとられた名誉教授や修士の先生、園長経験のある先生が多数揃っています。
質の高い授業も学研アカデミー保育士養成コースの特長です。
短時間授業&選べる!昼間コース/夜間コース
詳しくはオープンキャンパスで!
学費・費用について
※AO入試とは、入学試験に合格した場合、当校に入学することをお約束くださる方に、
期間を限定して学費の値引きを適用する、いわゆる“早割”制度です。
■昼間コース(2年間学費) ※入試枠数枠有り!!
【一般入試 → AOT期入試】
・入学金 200,000円 → 0円
・施設費 100,000円 → 50,000円
・教材費等 82,500円 → 82,500円
・授業料 1,800,000円 → 1,600,000円
合計 2,182,500円 → 1,732,500円 【45万円お得!】
■夜間主コース(2年間学費)※入試枠数枠有り!!
【一般入試 → AOT期入試】
・入学金 200,000円 → 0円
・施設費 100,000円 → 50,000円
・教材費等 82,500円 → 82,500円
・授業料 1,700,000円 → 1,500,000円
合計 2,082,500円 → 1,632,500円 【45万円お得!】
上記のように、昼間コース・夜間主コースともに45万円の学費免除・減免が実現します!
さらに『保育士修学資金貸付制度』を活用すれば、実質、上記の学費を負担することなく保育士資格を取得できます。
※授業料には、実習費が含まれます。
※卒業時、保育士資格登録料が必要となります。
※入試区分により、入学金・授業料を免除、減免する制度があります。
■各種支援制度のご案内
学費および生活費負担の軽減を目的に利用のできる制度をご案内します。
詳細・制度の併用などについては、「個別相談」をご利用ください。
◇東京都社会福祉協議会 保育士修学資金貸付制度
◇専門実践教育訓練給付金
◇高等職業訓練促進給付金制度
◇東京都社会福祉協議会 ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付制度
◇国の教育ローン
学研アカデミーでは、金融機関と提携した教育ローンも用意しています。
お気軽にご相談ください。
更新日:2023/09/14 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
学研アカデミー保育士養成コース |
請求無料
【学校案内】昼間コース
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
【学校案内】夜間主コース
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
学研アカデミー保育士養成コースのオープンキャンパスに行こう どなたでもご自由に参加いただけます。 保育士に興味のある方はお気軽にお越しください! 〈内容〉 ◆学研アカデミーの説... |
もっと見る
|