配信日: 2021/04/21
昨日の鍼灸師科1年生は「触察」の授業が行われました
手の感覚がとっても大事な鍼灸師
まずは鍼を触ってみようということで、目を閉じて鍼の太さを当てています
配信日: 2021/04/20
4/18にコナカ本社からご講演いただき、マナー講座を実施しました♂
スーツを着ると気持ちも引き締まって良いですよね
配信日: 2021/04/19
先日理学療法士科I部2年生、障がい者スポーツ論の授業でボッチャを体験しました
授業を通じて「障がい者スポーツでも健常者と一緒に楽しめるのが良かったです。障がい者の人でも健常者と同じように活躍できる場は重要だなと思いました」などの感想が聞かれました
配信日: 2021/04/16
国家試験対策センターの稲岡先生をお招きして、柔道整復師科と鍼灸師科の3年生に動機付けをして頂きました
学園のスケールメリットを活かした分析と、効率的な勉強方法などをお話していただきました
国家試験に向けて今から準備して行きましょう
配信日: 2021/04/15
学費免除のチャンスとなる実技特待生試験は、対策講座で大事なポイントを教えます
受験を考えている方は間違いなく来た方がいいです♂
【4月25日(日)10:00】
※参加条件あり
配信日: 2021/04/14
今日はなんと
鍼灸師科卒業生
あさひろメディカルグループの鯨岡さん
株式会社リーフの廣瀬さん
が授業の為に来てくれました
学生時代の経験を1年生に語っていただいました
配信日: 2021/04/13
TMSでは手指消毒や検温に加え、様々な感染予防対策を行っています
教室にもアクリル板を設置しています
写真は理学療法士科昼間部1年生の授業風景です
配信日: 2021/04/12
入学式は楽しんでいただけたでしょうか
これから新たな学生生活が始まります
一緒に頑張っていきましょう
配信日: 2021/04/09
両国国技館にて、まもなく滋慶学園グループ15校合同入学式が開式されます
これからの学校生活においてかけがえのない1日になると思います
新入生の皆さんご入学おめでとうございます
配信日: 2021/04/08
2021年度 滋慶学園グループ合同入学式
明日は、いよいよ入学式
新入生の皆さんを迎えられるよう、感染予防対策もバッチリ!
TMSの先輩達も到着し、明日に向けて、リハーサルです
配信日: 2021/04/06
昨日の新入生オリエンテーションで、4人1組で漢字を出し合い、四字熟語を作成
グループごとに発表していきました
締めは柔道整復師科1年生毎年恒例の集合写真
これから3年間一緒に頑張りましょう
配信日: 2021/04/02
今日から4月
新年度の初まりです
新入生の初登校のオリエンテーション。初々しいですね
皆、最初は緊張していましたが、帰る頃には、LINE交換したりと、もう打ち解けてました
これからの学校生活が楽しみですね
配信日: 2021/04/01
いよいよ2021年度の授業がはじまります
在校生ガイダンスを行い、新年度の時間割や学習してシステムのことなど説明しました♀
新年度もがんばっていきましょう
配信日: 2021/03/31
理学療法士科の学生が実技の授業を行う、治療実習室のベッドが新しくなりました
新学期の開校に向けて、準備を進めています
配信日: 2021/03/30
機能訓練実習室をリニューアル
壁紙と床を張り替えました
オープンキャンパスに来たらぜひ見学してください
配信日: 2021/03/29
本日は第1回実技特待生対策講座AT専攻説明会を実施しました
4月以降も毎月開催していきますので、特待生、アスレティックトレーナー専攻に興味のある方は是非ご参加ください
配信日: 2021/03/26
3月28日(日)10:00
実技特待生の対策講座を実施
TMSに来校した
オンライン説明会に参加した
どちらかの条件を満たしている方が対象となる講座です
特待生試験で学費免除のチャンスを手に入れよう
配信日: 2021/03/26
TMSに新たな教卓が届きました♂
これから教室をかっこよく彩ってくれます
さて今回は、普段TMSの玄関を守ってる
ケロちゃん
が隠れてます
レベル13まであるよ
配信日: 2021/03/25
臨床実習の時に持参する消毒液を学生に配布しました
1人あたり1000ml分のアルコールを配布しています♀
配信日: 2021/03/23
先日卒業した鍼灸師科の学生のうち
妻木先生の臨床実習に参加していた
学生4名が特別講座に参加しました
実習中に行った治療の詳しい説明や
妻木先生の経験をお話しして頂きました
|