配信日: 2022/07/03
<東洋医療総合学科からのお知らせ>
●鍼灸マッサージの学び、本校の特徴を体感しながら知ることができる「体験入学」を開催します!
●メインプログラムは、鍼(はり)や灸(きゅう)に触れたり、あん摩マッサージ指圧にトライしながら、本校ならではの実技授業を体験できる「体験授業」です。
●在校生にも質問できる「相談コーナー」もあります。
●開催日:
7/24(日)10時〜13時
●お申込は、オープン...
配信日: 2022/06/30
東京衛生学園専門学校では、医療分野、理学療法士をめざす高校生に向けた夏のオープンキャンパスを開催します「リハビリに興味を持ち始めた」方から「リハビリ職・理学療法士をめざしたい」と決めている方、「来年4月に向けて進学先を絞りたい」方まで、みなさん大歓迎です
◆実施日:8月10日(水)
10:00〜/14:00〜
【プログラム】
@理学療法士って何をするの?
実はすごい!理学療法士の役割・仕事内...
配信日: 2022/06/26
鍼灸マッサージ師をめざす夜間部の授業を見学してみませんか?
東洋医療総合学科の夜間部授業見学会を開催します!
当日は、学科長が授業の様子(実技・実習等)と校内をご案内し、学科の特長を紹介。相談コーナーでは入試、学費、奨学金の質問にもおこたえします。
7/12(火)
18時30分〜
★内容・お申込は《オープンキャンパス》ページからお願いいたします★
配信日: 2022/06/16
看護学科の特徴、雰囲気をお伝えする「体験入学(オープンキャンパス)」がスタートします。
学科紹介、施設紹介の他、体験を交えた模擬授業も実施予定です。
今年度の第2回目は
7/10(日)13時30分〜15時30分
お申込はオープンキャンパスページから!
配信日: 2022/06/14
学校、学生の雰囲気を見てみませんか?
★学内の施設を教員がご案内します★見学後、ご質問、ご相談におこたえします。本校の特徴についてもお伝えします。
★所要 約1時間
※約20,000冊の専門書がある図書室は必見です
※感染防止対策をとって対応します。マスク着用などご協力をお願いいたします。
※参加ご希望の方は、オープンキャンパスページの該当ページから、事前にお申込をお願いします。
今年4月...
配信日: 2022/06/11
リハビリテーション学科(理学療法士養成)、東洋医療総合学科(鍼灸マッサージ師養成)の入学試験について。
AO入試のエントリー受付が6月から始まります。
<AO2期>
エントリー受付=6/22(水)〜7/14(木)必着
選考日=7/17(日)
<AO3期>
エントリー受付:7/20(水)〜8/25(木)必着
選考日:8/28(日)
<エントリー条件>
本校の体験入学、学校見学、オンライン説明会のいずれか...
配信日: 2022/04/03
東京衛生学園専門学校では、2022年4月より看護学科3年課程がスタートしました(2年課程から3年課程への変更が承認されました)
約70年にわたり看護教育を継続する中で、国家試験対策のノウハウ、実習病院・就職先との関係を蓄積してきました。
看護師としての専門性だけでなく、医療人としてより広い視野を育むためのカリキュラムを組みます。
国際看護、地域での暮らしを支える看護など時代のニーズに応...
配信日: 2022/01/13
2022年のスタートをきる東洋医療総合学科「体験入学」(1月16日)はスペシャルゲストが登場!
卒業後に活きる技術が身につく本校ならではの学習方法をお伝えする「体験授業」に加えて、
プロ野球 オリックス・バファローズの現役トレーナー(本校卒業生・鍼灸あん摩マッサージ指圧師)の話を聞けます!
<日程>
1/16(日)10時〜12時40分
<体験入学プログラム>
□学科紹介
□体験授業(鍼灸・あん...
配信日: 2021/08/26
東洋医療総合学科「体験入学」8/29(日)では、卒業生のスペシャル講演を開催!
自由ケ丘でプライベートサロンを開業し、エステと美容鍼(東洋医学)を融合させた施術を行っている卒業生がお話します。
<日程>
8/29(日)13時〜15時30分
<体験入学プログラム>
□学科紹介
□体験授業(鍼灸・あん摩マッサージ指圧の実技)
□卒業生講演・質疑応答
□入試の説明
□相談コーナー
<講師>
倉...
|