配信日:2018/04/23
4/28(土)に行われるイベントをご案内いたします。
DM裏面記載のプレゼントコードを入力して、Webからイベント予約をするともれなく、スタバカード(500円分)をプレゼント!!(※お1人様1回限りとなります)
柔道整復学科はプロスポーツトレーナーが、テーピングの正しい巻き方を伝授!
鍼灸学科は日本医専鍼灸学科カリキュラム最大の特色「4大鍼灸」がわかります!
★柔道整復学科★
4月28日(土)13:00-1...
配信日:2018/04/20
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。 先日、第1回 多文化交流会を開催しました! 留学生や外国人学生、国際交流に興味のある日本人学生が一緒に、年間を通して様々なプログラムを行っていくこの交流。 今年度は「マナー教室」「餃子パーティー」「カラオケ大会」「鍼灸学科長青木先生の手料理」など、様々なイベントを開催予定です♪ この日は、全員で自己紹介を行いました。 本校校長の奥田先生、岸本...
配信日:2018/04/18
みなさんこんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。
本日は、第94回 日本選手権水泳競技大会に帯同された、本校柔道整復学科専任教員の木下美聡先生のレポートを掲載いたします。
みなさん是非ご覧ください♪
柔道整復学科所属の木下美聡です。
平成30年4月3日(火)〜8日(日)まで、東京辰巳国際水泳場にて行われた、第94回日本選手権水泳競技大会にてトレーナー活動を行いました。(日本大...
配信日:2018/04/17
こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。
4月14日(土)、オープンキャンパスが開催されました。
★柔道整復学科「資格まるわかり!柔道整復師の仕事とスポーツトレーナーとしての活躍」は柔道整復師の仕事内容と、スポーツトレーナーとして活躍するための方法について、本校柔道整復学科副学科長の伊藤先生が教えて下さいました!
柔道整復師とトレーナーの違い、皆さんはわかりますか?
伊...
配信日:2018/04/16
4/14(日)に行われるイベントをご案内いたします。
DM裏面記載のプレゼントコードを入力して、Webからイベント予約をするともれなく、スタバカード(500円分)をプレゼント!! (※お1人様1回限りとなります)
柔道整復学科はケガに負けないカラダを作る「脚力トレーニング法」。
鍼灸学科は美容鍼灸サロンでもおなじみの美容鍼灸×カッピング。
★柔道整復学科★
4月22日(日)13:00-15:00
ケガに負けない...
配信日:2018/04/11
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科 専任教員の大隅です。
今回は、フロリダトレーナー研修2018・第4話をお届けします。
題して「フロリダ研修1日目 ナショナルトレーニングセンター見学編」です!
研修1日目のスケジュールは、アムウェイ・センター(Amway Center)とナショナルトレーニングセンターの2つの施設見学です。
ナショナルトレーニングセンターでは、施設見学の他に体験授...
配信日:2018/04/10
こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。
新年度が始まり、校内は新入生をはじめとする学生の皆さんの熱気が溢れています!
今年度が充実したものとなるよう、教職員一同でサポートして参ります!
そんな中で4月7日(土)、今年度初のオープンキャンパスが開催されました。
★柔道整復学科「ギプスを使った固定法」
★鍼灸学科「これぞ日本医専美容鍼灸の技!「青木式美容鍼灸」実技」
...
配信日:2018/04/09
4/14(土)に行われるイベントをご案内いたします。
DM裏面記載のプレゼントコードを入力して、Webからイベント予約をするともれなく、スタバカード(500円分)をプレゼント!! (※お1人様1回限りとなります)
柔道整復学科は仕事内容と、スポーツトレーナーとして活躍するための方法。
鍼灸学科はスポーツ現場で施術している「スポーツ鍼灸」とトレーナー活動。
★柔道整復学科★
4月14日(土)13:00-15:...
配信日:2018/04/04
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科 専任教員の大隅です。
今回は、フロリダトレーナー研修2018・第3話をお届けします。
題して「フロリダ研修1日目 アムウェイ・センター見学編」です!
昨日からの長旅を終え、いよいよ今日からフロリダでの生活が始まります。
時差が14時間もある為、体が慣れるまでには時間が掛かりますが、長旅の疲れもあり、すぐに眠りについた学生が多かったよう...
配信日:2018/04/04
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科 専任教員の大隅です。
今回は、フロリダトレーナー研修2018・第2話をお届けします。
題して「ニューアーク空港からオーランドまで(入国編)」です!
ニューアーク空港に無事に到着した後、大きな関門である入国審査の手続きに向かいました。
入国審査官との質疑応答は完全に1対1で行われます。
入国審査は沢山の列に別れて行われる為、自分を含めて全...
配信日:2018/04/02
4/7(土)に行われるイベントをご案内いたします。
DM裏面記載のプレゼントコードを入力して、Webからイベント予約をするともれなく、スタバカード(500円分)をプレゼント!! (※お1人様1回限りとなります)
柔道整復学科は骨折・脱臼した患部のギプスを使った固定法。
鍼灸学科は「青木式美容鍼灸」のデモンストレーション。
★柔道整復学科★
4月7日(土)13:00-15:00
ギプスを使った固定法
骨折・...
配信日:2018/03/28
みなさんこんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。
本校自慢のプロトレーナー組織、『日本医専トレーナーズチーム(NITT)』の活動風景をお届けいたします!
3/17(土)・3/18(日)に【2017-18 B3レギュラーシーズン】
鹿児島レブナイズVS八王子トレーインズの試合が行われました。
会場はエスフォルタアリーナ八王子。
今回も日本医専トレーナーズチーム(NITT)がサポートで会場へ。
...
配信日:2018/03/26
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。
【4月入学ご検討中の方必読!!】
日本医学柔整鍼灸専門学校では、社会人の学び直しを支援するための、様々な学費サポートをご用意しております。
この機会に、”柔道整復師”を取得してキャリアアップを目指しませんか?
★学費サポート@『スポーツ・フィットネスで働く人の為の学費減免制度』
対象学科:
全学科
対象条件:
@スポーツ系の民間資格...
配信日:2018/03/20
第1話:日本からニューアーク空港まで(出国編)
2/25(日)、第2回フロリダトレーナー研修がスタートしました。
日本からフロリダに行くには、直行便が無い為、一度どこかの空港で乗り継ぐ必要があります。
(俗に言う、トランジットというものですね!)
今回は、ニューアーク空港を経由してフロリダ州のオーランドに向かいました。
日本とフロリダの時差は、約14時間。
簡単に言うと日本時間から14時...
配信日:2018/03/19
みなさんこんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です!
3/24(土)に行われるイベントをご案内いたします。
柔道整復学科は現役スポーツトレーナーによるテーピング体験。
鍼灸学科は美容鍼と吸玉(カッピング)療法でデトックス。
★柔道整復学科★
3月24日(土)16:00-18:00
知って役立つ!テーピング体験会
部活で役立つこと間違いなし!
テーピングの正しい使い方をマスターしてみませ...
配信日:2018/03/18
こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科専任教員の大隅です。
【フロリダトレーナー研修2018】
レポート第1弾〜ご挨拶〜
昨年度無事、大成功のうちに幕を降ろしたフロリダトレーナー研修!
今回は第2回目の研修について、報告をしていきたいと思います。
昨年度より実現したフロリダトレーナー研修!
スポーツトレーナーに興味があり、尚且つ日本とアメリカの違いを感じてみたい学生にと...
配信日:2018/03/12
みなさんこんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です!
3/18(日)に行われるイベントをご案内いたします。
柔道整復学科はスポーツ外傷(骨折・脱臼)の応急処置。
鍼灸学科は美容鍼灸・顔に刺さないリフトアップ。
★柔道整復学科★
3月18(日)13:00-15:00
スポーツ外傷(骨折・脱臼)の応急処置
スポーツ外傷の症例である骨折・脱臼に対する応急処置をわかりやすく解説。
柔道整復師...
配信日:2018/03/07
こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校・鍼灸学科専任教員の渡邊です。
先日、古典鍼灸ゼミ学生が主催となり、セイリン工場見学に行ってきました。
まずはスライドにて鍼の製造過程の説明がありました。
その後はいよいよ工場見学です!
普段使用している鍼がとても多くの工程を経て製造されていることを学びました。
学生のみなさんは、1本1本の鍼を大切にして練習に励みましょうね。
最後にマスコット...
配信日:2018/03/06
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報です。
本校鍼灸学科には中国語クラブ(初級・中級)があり、どちらも学生が熱心に中国語の勉強をしています。
先日、中国語クラブ顧問の竹内先生と学生が親睦会を開催
した際のレポートをご紹介します!
今年度の全ての講義が終わり、親睦会を池袋の中華料理店“楽楽屋”で開催しました。
昼間部・夜間部合同で集まったのは初めてだったので、まずは中国語で...
配信日:2018/03/05
みなさんこんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です!
3/11(日)に行われるイベントをご案内いたします。
柔道整復学科は女性柔道整復師が教える柔道整復師の魅力。
鍼灸学科は女性鍼灸師による婦人鍼灸。
★柔道整復学科★
3月11日(日)13:00-15:00
女性柔道整復師が教える!幅広く活躍できる柔道整復師の魅力
実技も交えながら幅広い分野で活躍できる柔道整復師の魅力を余すことな...
|