配信日: 2023/01/19
更新日: 2023/01/20
1月15日に感染症予防対策を徹底したうえで第7回学校説明会を開催しました。
寒い冬に明るくあたたかな花を咲かせてくれるラナンキュラスを飾って参加者の皆様をお迎えしました。
ラナンキュラスの花言葉は「合格!」です。
学校概要や授業内容の説明後に、附属治療所や図書室などの施設を見学していただきました。
参加者の皆様からは
「あん摩マッサージ指圧の資格についても教えていただき、鍼灸だけ...
配信日: 2022/11/01
更新日: 2022/11/21
社会人入試の願書を受付中です。
令和5年4月入学の方から、教育訓練給付金がご利用できます。
募集要項にそって、手続きを行ってください。
皆様の出願をお待ちしております。
【社会人入試願書受付期間】
11月17日(木)まで
【社会人入試試験日】
令和4年11月20日(日)
入試情報は「願書入試」ページをご覧ください。
出願資料請求(無料)もお早めに
配信日: 2022/10/19
更新日: 2022/11/21
11月19日(土)午前10時30分より新型コロナウィルス感染症予防対策を徹底したうえで来校型の第3回授業見学説明会を開催いたします。
学校概要や入試の詳しい説明に加えて、学生が普段の授業を受けている姿も見学できます。
個別相談の時間もありますので、是非ご参加ください!
学校見学は日曜・祝日を除き、いつでも実施していますので、気軽にお電話してください。
国際鍼灸専門学校は皆さんの...
配信日: 2022/09/27
更新日: 2022/11/21
特待生選抜入試の願書を受付中です。
令和5年4月入学の方から、教育訓練給付金がご利用できます。
募集要項にそって、手続きを行ってください。
皆様の出願をお待ちしております。
【特待生選抜入試願書受付期間】
令和4年11月1日(火)より11月17日(木)まで
【特待生選抜入試試験日】
令和4年11月20日(日)
入試情報は「願書入試」ページをご覧ください。
出願資料請求(無料)もお早めに
配信日: 2022/09/09
更新日: 2022/11/21
学校説明会を開催しました。
多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
「はり・あん摩」の実技も体験していただき、施術の効果と素晴らしさを実感していただきました。
参加者の皆様からは
「在校生の方々の話が聞けて普段の学校生活の雰囲気を知ることが出来ました。先生と学生との会話を聞いて、アットホームな雰囲気が伝わってきました」
「私たちが理解しやすいように、難しい用語で...
配信日: 2022/08/30
更新日: 2022/11/21
9月3日(土)午前10時30分より新型コロナウィルス感染症予防対策を徹底したうえで来校型の第2回授業見学説明会を開催いたします。
学校概要や入試の詳しい説明に加えて、学生が普段の授業を受けている姿も見学できます。
個別相談の時間もありますので、是非ご参加ください!
学校見学は日曜・祝日を除き、いつでも実施していますので、気軽にお電話してください。
国際鍼灸専門学校は皆さんの夢を...
配信日: 2022/07/15
更新日: 2022/11/21
国際鍼灸専門学校では8月21日(日)に学校説明会を開催します。
はり・あん摩の実技体験ができます
学校概要、授業等の説明A入試説明B実技体験C在校生の声D施設見学E個別相談
≪スケジュール≫
12:40〜受付開始
13:20〜学校説明会開始
・学校概要説明
・学びとカリキュラム
・入試説明
あなたの意欲が出願資格!AO入試にチャレンジしよう!!
14:10〜在校生...
配信日: 2022/06/10
更新日: 2022/11/21
国際鍼灸専門学校では7月10日(日)に学校説明会を開催します。
はり・あん摩の実技体験ができます
学校概要、授業等の説明A入試説明B実技体験C在校生の声D施設見学E個別相談
≪スケジュール≫
12:40〜受付開始
13:20〜学校説明会開始
・学校概要説明
・学びとカリキュラム
・入試説明
あなたの意欲が出願資格!AO入試にチャレンジしよう!!
14:10〜在校生...
配信日: 2022/07/11
更新日: 2022/11/21
国際鍼灸専門学校は東京葛飾、青砥駅下車スグ!
徒歩4分の好立地です。
「はり師」「鍼灸師」「あん摩マッサージ師」を目指す専門学校です。
\学費サポート/
◎他校に比べ安い学費設定
国際鍼灸専門学校の学費は3年間で総計436万円。
東洋療法学校協会登録校で三療(はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧)の学科都内5校(当校含む6校のみ)の3年間総計平均518.44万円と比べ、比較的負担の少ない学費...
資料・送料ともに無料です。