専修学校(専門学校)・私立  埼玉県上尾市

上尾中央看護専門学校

ニュース

配信日: 2023/01/20 12:33
  • 友達にメールを送る

本校の令和5年度入学生の募集は、一般入学試験(B日程)で終了させていただきます。

入試日程の終了に伴い、募集要項(入学願書)の配布を終了いたします。
今後の資料請求につきましては、学校パンフレットのみの送付とさせていただき、新年度の募集要項(入学願書)が完成しましたら、あらためて送付させていただきます。
(例年5月頃を予定)

どうぞ宜しくお願いいたします



ニュース一覧

3月28日(火)学校説明会を開催します!!|上尾中央看護専門学校
新3年生向け

配信日: 2023/03/08
上尾中央看護専門学校《第一学科》のカリキュラムや奨学金制度など、当校の特色についてご説明させていただきます 「看護師になりたい」みなさんのご参加をお待ちしています 開催日時 3月28日(火)10:00〜12:00 (開始時間の10分前までに受付をお願いたします。) 持ち物 筆記用具 (上履きは必要ありません) ※各回60名 ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください...
第一学科1学年フィジカルアセスメント演習を行いました。|上尾中央看護専門学校
新3年生向け

配信日: 2023/02/10
上尾中央看護専門学校 第一学科1学年のフィジカルアセスメント演習をご紹介します。 吸引器の使用目的は、加齢による体力の低下や病気のため、自力でたんや唾液などの分泌物を吐き出せない方の手助けをして体外へ出すことです。 安全かつ患者さんの苦痛に配慮した、的確な吸引技術の習得に向けた演習になります。 頻度の高い経口または経鼻での吸引、患者さんに負担をかけずにスムーズな処置が行えるよ...

配信日: 2022/11/29
11月24日(木)17:00をもちまして、出願を締切りました。 出願いただいた方には、順次受験票を発送しております。 試験3日前までに受験票が届かない場合は郵便トラブルの可能性がありますので、入試係あてにお問合せください。 また、紛失・破損等の場合は、速やかにご連絡ください。 ****入試日程・概要**** 出願期間:〜 11/24(木)必着 試 験 日:12/3(土) 合格発表:12/9(金)正午 ***...
上尾中央看護専門学校で看護師を目指そう!|上尾中央看護専門学校
新3年生向け

配信日: 2022/11/11
上尾中央看護専門学校は、2019年に創立40年を迎えた歴史と伝統のある看護学校です。 多くの看護師を育成し、社会に貢献できる優れた人材を輩出している実績があります! \ここがポイント/ 学生のニーズに対応できる高い資質を備えた看護教員 充実した教育設備 上尾中央医科グループの病院・施設等、充実した臨地実習施設 独自の奨学金制度で看護学生の学びの意欲をサポート 上尾中央医科グループの...
全員就職できる!上尾中央看護専門学校で看護師を目指そう!|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/10/24
上尾中央看護専門学校では、卒業後、上尾中央医科グループの病院(埼玉14病院/東京2病院/神奈川6病院/千葉4病院/茨城1病院/山梨1病院)に全員が就職できます! \ここがポイント/ きめ細かな就職指導とサポート 各病院就職担当者が学校に来ますので、全病院の比較が学校でできる 学生は就職活動に煩わされることなく、安心して学習に励むことができる 卒業後も安心!一人ひとりのキャリアアップ...

配信日: 2022/10/18 更新日: 2022/10/20
【第一学科】公募推薦入学試験(U)・社会人入学試験の出願受付が始まります。 ※ 出願の要件は募集要項(願書)の冊子をご確認ください。 ******入試日程・概要****** 出願期間:10/20(木)〜 11/4(金)必着 試 験 日:11/12(土) 合格発表:11/18(金)正午 ******************* 出願期間は郵送必着となっております。 郵便事情による〆切の延期は行っておりま...

配信日: 2022/10/05
【第一学科】公募推薦入学試験(T) 出願いただいた方には、受験票の発送を済ませております。 まだ受験票が届かない場合は郵便トラブルの可能性がありますので、入試係あてにお問合せください。 入試当日、受験票はお忘れなくお持ちください。 受験票をお持ちでないと受験できないことがありますので、紛失・破損等の場合は速やかにご連絡ください。 ******入試日程・概要****** 出願期間:9/1...
【10/20(木)〜】公募推薦入学試験(U)出願受付開始|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/10/04
上尾中央看護専門学校【第一学科】《2023年度》入試情報のご案内 ※出願の要件は募集要項(願書)の冊子をご確認ください。 公募推薦入学試験(U) 【出願期間】 令和4年10月20日(木)〜11月 4日(金)必着 【試験日】 令和4年11月12日(土) 【選考方法】 筆記試験(国語総合(古文・漢文を除く)・数学T)、面接試験および出願書類(願書・調査書等)を総合的に判定して選考します 本校は上尾中央医...
【9/15(木)〜】公募推薦(T) 入試出願受付開始|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/09/26
【第一学科】公募推薦(T)入学試験 ※ 出願の要件は募集要項(願書)の冊子をご確認ください。 ******入試日程・概要****** 出願期間:9/15(木)〜 9/29(木)必着 試 験 日:10/8(土) 合格発表:10/14(金)正午 ******************* 出願期間は必着となっております。 【願書の請求について】 募集要項(願書)は送料とも無料で発送(ゆうメール便・受付から2日〜1週間程度)...
2023年4月入学をご検討中の方へ!学校説明会開催中|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/06/29
上尾中央看護専門学校で看護師を目指そう!! 今年度の受験を検討されている方へ \2022年度学校説明会のご案内/ 充実のカリキュラムや奨学金制度など、当校の特色についてご説明します 学校説明が終了したら、モニターViewの校舎見学 実践的に整えられた学内施設・設備をご覧ください 新しく始まったオンライン授業や、通学しての演習風景など、かなりリアルな【学校生活】をご紹介します。 【持...

配信日: 2022/05/10
大変お待たせいたしました。 令和5年度入学生の募集要項(入学願書)が完成し、発送を開始いたしました 受付順にお送りさせていただいておりますので、お手元に届くまで少しお待ちください なお、昨年度の募集終了以降に本校の資料をご請求いただいた皆様には、最新の資料として新しい募集要項(入学願書)とパンフレットをセットで発送させていただいております。 ご覧いただいて、質問等がありましたらお気軽...
実際に看護学校を見てみたい方必見!2022年度学校説明会開催|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/05/09
上尾中央看護専門学校は、埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県・茨城県・山梨県と、首都圏に広く展開する上尾中央医科グループの学校だからこそ、最新鋭の医療と設備の整った病院で実習を行うことができます。 本校は、よりよく学べるように、施設設備の充実に力を入れています 2023(令和5)年4月入学をご検討中の方へ 〜令和4年度:学校説明会(令和4年度の受験生向け)〜 充実のカリキュラムや奨学金制...
看護師になりたい気持ちを支える 学費サポート|上尾中央看護専門学校

配信日: 2022/04/13
上尾中央看護専門学校では、看護師を目指す皆さんの学びへの意欲を学費面からサポートするため、各種制度を設け、看護師への夢実現をサポートしています。 看護師になりたい気持ちを支える ======== 奨学金制度 ======== 入学者(第一学科)は全員上尾中央医科グループ協議会奨学金を受けることができます。 看護師免許取得後、上尾中央医科グループの各病院で貸付期間以上勤務するこ...
上尾中央看護専門学校のパンフをもらおう!
もっと最新の情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/08

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
上尾中央看護専門学校

資料請求できるパンフレット

上尾中央看護専門学校
請求無料

学校パンフレット

来年度の募集要項(願書)は後日送付させていただきます。
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
新型コロナウイルス感染症対策の為、接触を減らす内容での実施とさせていただきます。

どうぞご理解いただけますようお願いいたします。

********************************

『実際に学...

グループ校を見てみよう!

上尾中央医療専門学校
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

さいたま看護専門学校
さいたま看護専門学校 現場に通用する実践力の育成
上尾市医師会上尾看護専門学校
上尾市医師会上尾看護専門学校 「理想の看護師」をカタチに◆既卒・社会人経験者も歓迎!
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 埼玉医科大学の関連校なので病院実習も豊富!就職も安心です。
首都医校
首都医校 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら首都医校
専門学校日本医科学大学校
専門学校日本医科学大学校 医を学び、人を愛し、慈しむ心を育む
関連サイト
看護師になろう