配信日: 2021/03/08
横浜テクノオート専門学校、入試選考についてお知らせします。
3月6日(土)に実施いたしました第11回入試選考が今年度設定している最後の入試選考になります。
今後の入試選考については、随時入試選考になります。
若干名ですが、4月入学の入試選考も実施しております。
※定員となり次第終了となりますので、ご希望される場合は早めにお願いいたします。
★学校見学会実施中★
まずは、横浜で...
配信日: 2020/12/23
横浜テクノオート専門学校は、横浜にあるクルマ・バイク整備と鈑金塗装が学べる学校です
■総合整備士の育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
総合整備士とは、「クルマ整備」「バイク整備」「鈑金」「塗装」といった自動車業界の他分野にわたるニーズにひとりで対応できるトータルカーエンジニアのことです。
YTCの総合整備士コースでは、【自動車整備科2年】⇒【鈑金塗装科1年】の計3年で、クルマ丸ごと一台直せ...
配信日: 2020/12/23
\横浜テクノオート専門学校/
横浜で自動車整備・鈑金塗装「プロの自動車整備士を育てる」
クルマは好きだけど、あまりくわしくない…
自分でも自動車整備になれるの?
そんな不安を抱えている方へ
まずは横浜テクノオート専門学校へ遊びに来てみませんか
本校では、業界や資格、就職のことなどをくわしく説明する「学校説明会」を開催しています
遠くて学校まで行けない…
そんな方には「WE...
配信日: 2020/09/08
企業奨学金制度とは、自動車整備の専門学校に入学予定の高校生が、就職を希望する企業から奨学金を受給する事ができる制度です。
横浜テクノオート専門学校では「進学をしたいけど経済的に厳しい」、「親に学費の負担をかけたくない」など進学に関して経済的に問題を抱えている方に向けて、さまざまな学費サポートを用意しています。
企業奨学金とは整備士を目指す高校生に、専門学校の進学の学費を一...
配信日: 2020/06/02
横浜テクノオート専門学校では、進路を検討中の校、学、社会の、または保護者のもお気軽に参加できる『学校説明会・保護者説明会』を開催します
入試についてはもちろん、学校生活や国家試験、就職のことなど、気になることをなんでもご相談ください。
また、スケジュールが合わない方、遠方でなかなか来校いただけない方へ
自宅からスマホやタブレットで参加ができる!
\WEB相談会のご案内/
ネ...
配信日: 2020/04/13
横浜テクノオート専門学校では「進学をしたいけど経済的に厳しい」「親に学費の負担をかけたくない」など進学に関して経済的に問題を抱えている方に向けて、さまざまな学費サポートを用意しています。
五大グループ奨学金制度
人物・学業ともに優秀で学習意欲が高く自動車整備業界で、幅広く活躍する意志をもった学生を支援する本校独自の学費優遇制度です。
・AOスカラシップ制度
・特待生制度(指定...
|