LINEで
資料請求
配信日: 2022/09/26 16:12 |
---|
![]() ![]() 東京の中央でリーガルマインドをその手に −−新キャンパスで始まる新時代の法曹養成−− 中央大学法学部の1〜4年生は、2023年4月から茗荷谷キャンパス(文京区)に移転します! 中央大学は、1885年に英吉利法律学校として創設され、法学部は、その精神を受け継ぐものとして、法学教育と研究に力を注いできました。 法学部の都心展開は、創立130周年にあたる2015年に、その後の10年間を見据えて策定した中長期事業計画「Chuo Vision 2025」に基づくものです。 いまここに135年以上の伝統と実績を受け継ぎ、「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神のもと、引き続き、新たなキャンパスで地球的な視野に立った法的問題意識と法的問題解決能力を備えた人材を養成します。 −−−−−−−−−−−−− 茗荷谷キャンパスで 学びのフィールドはさらに拡大 学びのかたちもより充実 −−−−−−−−−−−−− ◆3+2制度(法曹養成) 連携法曹基礎課程 3年間 + 法科大学院 2年間の新制度が選択可能。 ◆実務家教育 実務家講師による授業の充実と公務員試験への実績。 ◆ゼミ活動 問題発見・解決力を培うゼミナールを1年次から実施。 −−−−−−−−−−−−− 都心ならでは! 利便性抜群の立地 −−−−−−−−−−−−− 新キャンパスは東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩1分。 池袋駅まで2駅、その他主要駅にも30分以内というアクセスの良さです。 中央大学案内誌や各学部ガイドブックの資料をお送りします(資料・送料ともに無料) 取り寄せは「資料請求ボタン」からどうぞ! |
更新日:2022/11/29 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
中央大学 |
請求無料
大学案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
詳細は「中央大学受験生ナビ」にて情報を公開しております。 社会情勢等により変更の可能性もありますので、来校前に最新の実施状況をご確認ください。 個人でのキャンパス自由見学につい... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。