配信日: 2022/01/14
奈良芸術短期大学の学びを活かして夢を叶えよう!
デザイナー・クリエイター・美術教員など、専門職として活躍のフィールドが広がっています。
◎洋画、日本画、デザイン、陶芸、染色、クラフトデザインと、多彩な分野をアカバーするコースを設置。
入学時よりコース制を採用し、自分が最も興味のあるアート領域で学ぶことができます。
◎実績・経験豊富な教授陣が一人ひとりの可能性をひろげます。
専...
配信日: 2021/11/26
奈良芸術短期大学は、少人数制指導で実技中心の授業だから、教室もゆったりスペース。
学生個人の制作スペースが入学当初から確保されています。
日本有数の大石膏室をはじめ、ギャラリーホール、多目的ホール、図書館、コンピュータ室、写真スタジオ、視聴覚講義室、学生ホール、グラウンド、女子寮、食堂など充実したキャンパスライフが過ごせる諸設備が整っています。
奈良らしい静かな学び舎で、芸術...
配信日: 2021/10/29
2021年10月16日、17日に開催された紫苑祭(大学祭)
残念ながら、昨年に続きコロナウイルスの感染拡大防止の為、来場者を制限しての開催となりましたが、作品展、イベント、模擬店など、学生たちはできることを考え楽しい2日間になりました☆
でもやっぱり作品は観てもらうことが大切です!てことで、オンライン作品展を行います!
奈良芸公式HPからご覧ください。
配信日: 2021/08/27
奈良芸術短期大学は、日本国発祥の地とされる奈良県にある芸術大学です。
奈良芸の8つの特徴をご紹介します!
入学時から1つのコースで学ぶ完全コース制
実技中心のカリキュラム
二年間で中学校の美術教員免許(美術)を取得可
四年学べる短期大学(2年制の専攻科設置*学士取得可)
幅広い進路(就職、専攻科・他大学への編入学、専攻科修了後に大学院進学など)
安い学費(2年で約234万円、4年で約39...
|