配信日: 2022/06/09
実習が1クール終わりました気持ちを一つにして2クール目頑張ります
配信日: 2022/06/07
新入生歓迎会三学年みんなで、交流出来ましたクイズで使ったイラストです
配信日: 2022/06/07
3年生は実習頑張ってます!患者様と沢山お話が出来て楽しいです
配信日: 2022/06/07
三年生はあと少しで臨地実習が始まります少しずつ準備をしています。
一年生も加わって、学校も賑やかです
一年生の歓迎会も準備は整いました
配信日: 2022/06/01
東京女子医科大学看護専門学校では、大学病院の強みを生かしたカリキュラムで「至誠と愛」を理念に、社会に貢献する看護師を育成しています。
2022度のオープンキャンパスは、「ZOOM」のブレイクアウトルームを利用した個別相談会開催します。
専任教員の先生や、事務、看護学生に、個別に相談ができます。
相談の内容は何でもOK!
気軽にご相談ください。
★相談時間は、1組あたり15分です
★看護...
配信日: 2022/03/25
本日、3月25日(金)14時より、第111回看護師国家試験の合格発表がありました。
東京女子医科大学看護専門学校は、
見事、全員合格!!
学生のみなさん、おめでとうございます!
配信日: 2022/03/05
今日は雛祭り
本校のお雛様を紹介します
お雛様に祈りと願いを
配信日: 2022/03/05
学校に向かう舎人ライナーの車窓から見える風景です。冬空に富士山が良く見えます。
コロナ第6波の中、只今2年生は老年看護学実習中です。zoomでの遠隔実習ですが、患者さんやご家族は教員が演じて、臨場感をもって、援助に入っています。真剣に取り組み、患者さんに寄り添う意味を深めています。
配信日: 2022/03/05
いよいよ明日!!第111回看護師国家試験
頑張れ〜
配信日: 2022/03/05
先日、学生自治会で作成した「ウェルカムフラワー」を隣の足立医療センターの看護部へお届けしました。コロナ禍で学内で実習を行う事になり残念ですが、患者様、医療従事者の皆様へ笑顔をお届けしたいと思います♪
配信日: 2022/03/05
東京に雪が降りました。
どこまで積もるのでしょうか・・・
あさっては一般入試。
受験生の皆さん、どうぞ気をつけてお越しください。
配信日: 2022/01/11
東京女子医科大学看護専門学校は、令和3年12月1日より足立区江北へ移転となりました!
新校舎の隣には、三次救急、災害拠点病院(屋上ヘリポート)、がん診療機能、地域医療支援病院、高度急性期、周産期母子センターの機能を備えた、病床数450床の大学病院が建っています。
病院と看護専門学校は渡り廊下で接続され、教育施設整備も一新し、学習環境はさらに素晴らしいものになります。
足立区校舎の最寄...
配信日: 2021/11/26
東京女子医科大学看護専門学校で看護師を目指そう!
2022年4月入学まだ間に合います!
一般入学T期のご案内
◎受付期間:12月1日(水)〜12月25日(土)
◎試験日 : 1月8日(土)
◎選考内容:書類審査/筆記試験(国語総合(現代文に限る)・コミュニケーション英語TU(リスニングは除く)・リスニングは除く)/面接試験
詳しくは募集要項にてご確認ください。
〜新キャンパスのご案内〜
東京女...
配信日: 2021/09/29
学校のお隣の北区王子に今話題のスポットがあります。NHK大河ドラマに主人公の渋沢栄一の旧邸宅跡が公園になっていますが、3つの博物館で特別展示をしています。入試のお帰りにでもちょっと立ち寄ってみてはいかがですか?
配信日: 2021/08/31
コロナの中でも、頑張ってる3年生
今は、たまごちゃんだけど・・・・
卒業後は、優しい白衣の天使になっているね。
配信日: 2021/08/31
母性看護学実習では、学生が役割を演じました。自分たちで調べ、演じることで分娩経過の理解ができました。また産婦や立ち合いのパートナーの心情も想像するできました。
配信日: 2021/08/21
こんにちは!東京女子医科大学看護専門学校です。
来週、8月28日(土)は社会人入試対策セミナーがございます。
・仕事と勉強を両立しながらの受験対策とは?(筆記、面接共に)
・「一般教養問題」ってどんな問題?
・社会人学生はどんな人がいるの?
・具体的に、何から始めればいいの?
そんな疑問を解決するセミナーとなります。
★参加対象★
@短期大学・大学・大学院を卒業見込みの方
A高校を卒業後〜...
配信日: 2021/08/11
オリンピックも閉会、暑いですが、勉強、実習頑張ってます!!
猛暑でも花たちは可憐に咲いています☆
配信日: 2021/07/28
今日は雨降り。待っている方のもとへ(^▽^)/
行ってらっしゃい!!
配信日: 2021/07/28
お昼ごはんは、病院レストランBランチにしました。¥500で、お魚や麺類を選べます。
これを食べて、午後からも頑張るぞぉ
|