配信日: 2023/02/16
更新日: 2023/02/17
先日、湯島天神へ合格祈願に行ってきました。夜間課程と昼間課程の担任、そして学生を代表して昼間課程から3人でご祈祷して頂きました。
しっかり受験生全員の合格を祈願して参りました。
頑張れ受験生
頑張れイガアカ生
配信日: 2023/02/16
進路フェスタ2023in鹿島
かみす防災アリーナ
本日、進路フェスタ鹿島に参加致します。
将来を考える大切な第一歩です。
納得いく第一歩を踏み出しましょう。
沢山の参加をお待ちしております。
配信日: 2023/01/24
入学してもうすぐ1年が経過しようとしています。
昼間課程1年生に、振り返りと新年の抱負を、インタビューしました。
昼間課程1年 佐々木さん(秋田県:ノースアジア大学明桜高校出身)
入学して学ぶ内容は、はじめて耳にする言葉や目にする人体の構造などで、授業についていくので精一杯でした。今は、知識が増え理解がすすみ学ぶことが楽しくなってきました。4月からは2年生になり専門分野を学び、臨床実...
配信日: 2023/01/24
1月16日(月曜日)から7週間、臨床実習U(評価実習)に昼間課程2年生が臨みます。実際の医療現場で体験学習することは、医療人を目指すものととして貴重な学習になります。
実習直前に学内演習中の学生に、抱負を聞いてみました。
萩原さん(栃木県立さくら清修高校出身)
実際の医療現場で、患者さまから学ばさせて、頂くので、
その責任の重大さを自覚して、一つでも多くのことを修
得できるように頑張り...
配信日: 2023/01/12
“学びがみえる”学校説明会開催中
1月14日(土)13:30〜
学校説明会 特別企画
『物理療法を体験してみよう』
内容は、物理療法について学べて、体験が出来ます。
またリハビリテーションについてお話をさせていただきます。
入学してからの学校生活の様子など色々とお話をさせていただきます。学費や勉強についても、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えします。
心より...
配信日: 2023/01/05
“学びがみえる”学校説明会開催中
1月8日(日)9:40〜
学校説明会 特別企画
『専用学校での学び方』〜実践的な学び方〜
内容は、数ある養成校から当学を選んだ理由や
入学してからの学校生活の様子など色々とお話をさせていただきます。
また学費や勉強についても、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えします。
心より皆様の参加をお待ちしています。
是非、ご参加をお...
配信日: 2023/01/05
“学びがみえる”学校説明会開催中
1月7日(土)13:30〜
学校説明会 特別企画
『リハビリテーションとは』
内容は、リハビリテーションについてお話をさせていただきます。
また入学してからの学校生活の様子など色々とお話をさせていただきます。学費や勉強についても、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えします。
心より皆様の参加をお待ちしています。
是非、ご参加...
配信日: 2022/12/16
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月25日(日)9:40〜
学校説明会 特別企画
『在校生の体験談』〜入学を決めた理由〜
内容は、数ある養成校から当学を選んだ理由や
入学してからの学校生活の様子など色々とお話をさせていただきます。
また学費や勉強についても、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えします。
心より皆様の参加をお待ちしています。
是非、ご参加をお...
配信日: 2022/12/14
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月18日(日)9:40〜
学校説明会 特別企画
『働きながら学ぶ』
〜仕事をしながら学んでいる学生さんの対談〜
内容は、これから理学療法士を目指す方や悩み中の方に、
入学してから働きながら学ぶイメージをし易く、お話をさせていただきます。
また学費や勉強についても、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えします。
是非、ご参加...
配信日: 2022/12/14
昼間課程2年は、3年間養成課程の当学では、学業期間の折り返し点です。今の気持ちをインタビューしました。
あっという間に2年生の半分が過ぎ、改めて身を引き締めなければいけないと感じています。2年生になって毎週曜日を決めて放課後は勉強してから帰るということを日課にしました。
結果、自分の納得のいく成績が取れるようになりました。
初志貫徹、”患者さまのため”に学びを継続します。
昼間2年 新...
配信日: 2022/12/08
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月17日(土)13:30〜
学校説明会 特別企画
『骨模型を並べてみよう』
内容は、
理学療法の基礎を学ぶことが出来ます。
特に人間の基礎となる骨についてです。
骨格標本を見ながら、並べてみましょう。
骨の名前や仕組みを知ることが出来ます。
是非、ご参加をお待ちしております。
また在校生に直接学校での学びを聞いたりすることができますので、医療系の職種や...
配信日: 2022/12/08
昼間課程2年は、3年間養成課程の当学では、学業期間の折り返し点です。今の気持ちをインタビューしました。
2年になり、専門科目を履修していくうちに自己学習時間が不足していると自覚しました。対策として1年次の基礎科目を放課後自習として振り返る時間を作りました。少しづつですが理解力が向上したように思います。目指す医療人になるために、頑張ります。
昼間2年 神木さん (埼玉県立高校出身)
配信日: 2022/12/08
昼間課程2年は、3年間養成課程の当学では、学業期間の
折り返し点です。今の気持ちをインタビューしました。
入学して1年半が経ちました。基礎科目の用語を覚えるのが大変でしたが、いよいよ来年1月には臨床実習U(評価実習)で、実際の臨床の場を見学体験学習できます。はじめての長期の臨床実習ですので不安はありますが、目指している理学療法士につかずいている喜びもあります。少しでも患者さまにご迷惑...
配信日: 2022/12/06
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月10日(土)13:30〜
学校説明会 特別企画
『理学療法士の未来像』
内容は、
理学療法士の将来性とこれから目指す際に知っておきたいことなど色々と知ることが出来ます。
また在校生に直接学校での学びを聞いたりすることができますので、医療系の職種や入学してからの勉強のこと、学費など、個別相談にてお気軽にご相談ください。
どんなに些細なことでもお答えし...
配信日: 2022/11/29
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月6日(火)18:20〜
学校説明会 特別企画
『ストレッチ前と後の変化』
内容は、
ストレッチ前と後でどの様に身体が変化したか、理学療法士が臨床で行っているストレッチを体験する事が出来ます。
体験授業で実際に学ぶ内容を感じたり、在校生に直接学校での学びを聞いたりすることができます。
医療系の職種や入学してからの勉強のこと、学費など、個別相談にてお気...
配信日: 2022/11/25
更新日: 2022/11/26
“学びがみえる”学校説明会開催中
12月3日(土)13:30〜
学校説明会 特別企画
『重心の位置を見てみよう』
内容は、
正しい姿勢を学び、正しい重心の位置を知ることが出来ます。
体験授業で実際に学ぶ内容を感じたり、在校生に直接学校での学びを聞いたりすることができます。医療系の職種や入学してからの勉強のこと、学費など、個別相談にてお気軽にご相談ください。どんなに些細なことでもお答えし...
配信日: 2022/11/21
直接学校での学びを聞いたり、感じたりすることができます。
医療系の職種や入学してからの勉強のこと、学費など、個別相談にてお気軽にご相談ください。どんなに些細なことでもお答えします。
職員・在校生一同、心より皆様の参加をお待ちしています。
配信日: 2022/11/21
直接学校での学びを聞いたり、感じたりすることができます。
医療系の職種や入学してからの勉強のこと、学費など、個別相談にてお気軽にご相談ください。どんなに些細なことでもお答えします。
職員・在校生一同、心より皆様の参加をお待ちしています。
配信日: 2022/11/21
11月7日(月)から5日間、夜間課程1年の臨床実習T(評価模擬実習)を、実習施設さま・実習指導者さまのご協力により、実施することが出来ました。ありがとうございました。
実習に臨んだ学生にインタビューしました。紹介させていただきます。
初めての臨床実習を終えて、改めて今勉強している内容の大切さを痛感しました。
私は理想とする理学療法士になれるように、1年生の内に日々の勉強を怠らず土台を...
配信日: 2022/11/21
11月7日(月)から5日間、夜間課程1年の臨床実習T(評価模擬実習)を、実習施設さま・実習指導者さまのご協力により、実施することが出来ました。ありがとうございました。
実習に臨んだ学生にインタビューしました。紹介させていただきます。
臨床実習Tでは、情報収集・医療面接だけではなく、次の実習に繋がる様に知識,考え方をしっかりと教えていただきました。
今回の臨床実習を終えて改めて私は、理学...
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。