専修学校(専門学校)・私立  東京都千代田区
学校法人 佐野学園(神田外語グループ)

神田外語学院

電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

★出願方法は「WEB出願」です。
詳細は、WEB出願ガイドブックをご確認ください。
−−−−−−−−−−−−
2022年9月より、学校ホームページWEB出願サイトにて出願受付開始!
スマートフォンからも出願できます。
インターネット環境がない方は、入試センターまでご相談ください。

【募集学科と入学定員】
−−−−−−−−−−−−
≪昼間部2年制課程≫

■英語専攻科<560名>

■アジア/ヨーロッパ言語科<200名>
【コース】フランス語/スペイン語/中国語/韓国語/インドネシア語/ベトナム語/タイ語
 ※コースは出願時に選択

■デジタルコミュニケーション科(2023年4月設置)<60名>

■国際ビジネスキャリア科<80名>

■児童英語教育科<60名>

■国際エアライン科<140名:女子のみ>

■国際観光科<60名>

■国際ホテル科<60名>

■グローバルコミュニケーション科<80名>
【コース】アントレプレナーシップ/国際協力
 ※コースは出願時に選択

■留学科<130名>
【コース】海外大学3年次編入

−−−−−−−−−−−−
≪昼間部1年制課程≫

■英語基礎養成科:20名


学校推薦

出願前にパンフを取り寄せよう!

受付

: 2022年09月01日() 〜 2023年03月31日()

試験

: 2022年09月10日() 〜 2023年04月02日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■対象学科
・2年制課程全学科(グローバルコミュニケーション科を除く)
−−−−−−−−−−−

■出願資格
・高等学校以上卒業見込者、または卒業後1年以内の者
◎併願不可

※高卒見込者の推薦入学出願は10月3日から受付

■選考方法
書類選考

※下記学科に出願する場合は「説明会参加証明書」が必要です。
・デジタルコミュニケーション科
・留学科

★定員に達した場合、以降の願書の受付を締め切ります。

自己推薦

出願前にパンフを取り寄せよう!

受付

: 2022年09月01日() 〜 2023年03月31日()

試験

: 2022年09月10日() 〜 2023年04月02日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■対象学科
・2年制課程全学科(グローバルコミュニケーション科を除く)
・1年制課程英語基礎養成科
−−−−−−−−−−−−−−−−

■出願資格
・高等学校以上卒業(見込)者
・高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者
◎併願不可

※高卒見込者の推薦入学出願は10月3日から受付

■選考方法
書類選考

※下記学科に出願する場合は「説明会参加証明書」が必要です。
・デジタルコミュニケーション科
・留学科

推薦基準はあなたの「やる気」です。
「英語が好きで、ぜひ神田外語学院に入って勉強したい」という強い意思を持っている人、また自分の持っている技能・技術・才能・計画・アイディアなどを将来、国際社会で活かしたいと強く希望している人など、自分自身を強くアピールできる人は誰でも資格があります。

★定員に達した場合、以降の願書の受付を締め切ります。

一般試験

出願前にパンフを取り寄せよう!

受付

: 2022年09月01日() 〜 2023年03月31日()

試験

: 2022年09月10日() 〜 2023年04月02日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

■対象学科
・2年制課程全学科(グローバルコミュニケーション科を除く)

■出願資格
・高等学校以上卒業(見込)者
・高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者

※高卒見込者の一般試験入学出願は11月1日から受付

■選考方法
書類選考

※指定の英語資格をお持ちの方は、出願時に証明書・スコアレコード(コピー可)をご提出ください。
 書類選考における判断材料として加味します。

※下記学科に出願する場合は「説明会参加証明書」が必要です。
・デジタルコミュニケーション科
・留学科

★併願制度利用可
 大学・短大との併願制度を利用できます。
 ※利用可能な出願期間を事前にご確認ください。
 入学金のみを納入することで、定められた期日まで学籍を確保することができる制度です。

★定員に達した場合、以降の願書の受付を締め切ります。
ただし、辞退者が出た場合、募集を再開することがあります。

グローバルコミュニケーション科特別試験

出願前にパンフを取り寄せよう!

受付

: 2022年09月01日() 〜 2023年03月31日()

試験

: 2022年09月10日() 〜 2023年04月02日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

■対象学科
・グローバルコミュニケーション科

■出願資格
・高等学校以上卒業(見込)者
・高等学校卒業程度認定試験合格(見込)者

■選考方法
オンラインミーティングシステムによる口頭試問と面接(日本語・英語)

★出願には「グローバルコミュニケーション科説明会参加証明書」が必要となります。

★併願制度利用可
 大学・短大との併願制度を利用できます。
 ※利用可能な出願期間を事前にご確認ください。
 併願制度とは、入学金のみを納入することで、定められた期日まで学籍を確保することができる制度です。

★定員に達した場合、以降の願書の受付を締め切ります。

その他の特記事項など

●「グローバルコミュニケーション科」「留学科」の出願
『説明会参加証明書』が必要になります。
出願前に、各学科の説明会に参加し入手してください。

●留学生の方、海外の高校を卒業された方
出願資格・出願書類等、ご確認いただきたい点がございますので、出願前に入試センターまでお問合せください。

問い合わせ

電話番号:0120-815-864/03-3258-5838
FAX番号:03-3254-2516

※受付時間:月曜日〜金曜日9:30〜17:30(祝日・休校日を除く)

神田外語学院 アドミッション&コミュニケーション部

神田外語学院のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/23

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
神田外語学院

資料請求できるパンフレット

神田外語学院
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\オープンキャンパス2023/
神田外語学院では、授業体験や学校説明会などのイベントを開催中です。
初めての方も、進路を決める前にもう一度キャンパスの雰囲気を確かめたいという方も、お気...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本外国語専門学校
日本外国語専門学校 「英語が好き!」をチカラに変える!
早稲田外語専門学校
早稲田外語専門学校 大学編入、就職、留学「早稲田外語専門学校」
グレッグ外語専門学校(新宿校)
グレッグ外語専門学校(新宿校) 少人数レベル別クラスで英語とビジネススキルを2年間で学ぶ!
専門学校 東京国際ビジネスカレッジ
専門学校 東京国際ビジネスカレッジ 日本から世界へTRANSIT!海外・ビジネスに強い専門学校
東京英語専門学校
東京英語専門学校 英語を話すことは、そんなに難しくない。英語で未来に挑戦!
関連サイト
看護師になろう