※新型コロナウイルスの影響により、入試日程等が変更となる場合があります。
願書・入学試験 |
●製菓本科 〔昼2年制〕 ●スイーツ科 〔昼1年制〕 ●製パン本科 〔昼1年制〕 ●お菓子専科 〔夜1年制〕
|
AO入試
|

|
受付:
2021年06月01日(火) 〜 2022年03月31日(木)
試験:
2021年06月01日(火) 〜 2022年03月31日(木)
種類:
総合型選抜(AO入試) |
★一人ひとりのやる気と目的意識を重視!★
■AO入試とは? 推薦者不要の公募制選抜制度で、志望学科の養成目的・内容を理解し、意欲を持った方に対して本校が適切なアドバイスを行い、 志望者が早期に適性・適職を確認することができる制度です。面接などをもとに、多面的・総合的な評価で適性を確認します。「出願可の結果通知書」の提出により、入学選考は書類選考のみとなります。
■AO入試のメリット ・メリット1.出願時の入学選考は書類選考のみとなります。 ・メリット2.選考料2万円が免除です。 ・メリット3.特待生選抜制度を受けることができます。※製菓本科(昼2年制)・スイーツ科(昼1年制)・製パン本科(昼1年制)志望者
■AO入試の流れ STEP1:エントリー 6月1日(火)より受付スタート!オープンキャンパスなど来校時にAOエントリーシート(出願要件確認登録用紙)提出
STEP2:出願要件確認内容 AOエントリーシート(出願要件確認登録用紙)をもとに、適性をA0面接で確認します。
STEP3:結果報告〈郵送〉 適性診断報告「出願可の結果通知書」授与 ※出願可の結果通知書授与=入試の合格ではありません。
STEP4:出願 9月1日(水)より受付スタート!「AO入試」で出願 ※書類選考のみ ※既卒の方は、7/1(木)より受付。
願書請求は無料です。
|
|
推薦入試
|

|
受付:
2021年07月01日(木) 〜 2021年10月09日(土)
試験:
2021年07月18日(日) 〜 2021年10月10日(日)
種類:
学校推薦型選抜(推薦入試) |
【受験資格】 ・2022年3月高等学校卒業見込者および2021年3月高等学校卒業者で高等学校長の推薦を受けることのできる者。 ・学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者。 ・特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。
【選考方法】 ・面接・書類選考
【願書受付開始】 ・高校3年生の方(2022年3月高等学校卒業見込みの方)…2021年10月1日(金)〜 ・既卒の方(高等学校を卒業している方)…2021年7月1日(木)〜
【試験日】 2021年7月18日(日)/8月8日(日・祝)/9月19日(日)/10月10日(日)
*11月以降につきましてはお問い合わせ下さい。
願書請求は無料です。
|
|
一般入試
|

|
受付:
2021年07月01日(木) 〜 2021年10月09日(土)
試験:
2021年07月18日(日) 〜 2021年10月10日(日)
種類:
一般選抜(一般入試) |
【受験資格】 ・学校教育法第90条第1項により、大学に入学することができる者で、下記@・Aのいずれかに該当する者 @2022年3月高等学校卒業見込者および高等学校卒業者。 A本校の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で満18歳に達している者。
【選考方法】 ・面接・書類選考
【願書受付開始】 ・高校3年生の方(2021年3月高等学校卒業見込みの方)…2021年10月1日(金)〜 ・既卒の方(高等学校を卒業している方)…2021年7月1日(木)〜
【試験日】 2021年7月18日(日)/8月8日(日・祝)/9月19日(日)/10月10日(日)
願書請求は無料です。
|
|
|

|
願書請求は無料です。
|
|

|
★指定校推薦枠につきましては、在学されている高等学校へお問い合わせください★ (高等学校へのご案内時期:2021年5月頃予定)
☆指定校推薦入試 【受験資格】 ・2022年3月高等学校卒業見込みの者で、高等学校長の推薦を受けられる者。 ・特に本校への進学を希望し、専願受験をする者。 *その他詳細につきましては、在学されている高等学校へお問い合わせ下さい。
【選考方法】 ・書類選考
【願書受付開始】 ・2021年10月1日(金)〜
【試験日】 本校に願書が届き次第、随時書類選考
|
|

|
電話番号:0120-85-5195 ★ラインの公式アカウントもございます。ライン上で「神戸製菓専門学校」と検索してみて下さい。
|
|
神戸製菓専門学校のパンフをもらおう!
|
|
もっと入試情報がよくわかる |

|
神戸製菓専門学校 |
学校案内
[お届け時期:随時]
・資料・送料ともに無料です。
|

|

|
神戸製菓専門学校の周辺地図と、学校までの乗換案内・ルート案内です。
|
|

|
オープンキャンパス イベント 学校説明会
|
|
【オープンキャンパス参加のメリット】
@1人1台ケーキを作って持って帰れる!(製菓メニューの場合)
パン生地にたくさん触れることができる!(製パンメニュー例)
A在校生から直接、学生... |
|