電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

【2024年度 募集要項】
■専門課程(昼間部/2年制):600名

■通信課程(10月入学):320名
     ( 4月入学):280名


総合型選抜(専門課程・美容科(昼・2年間))

願書を請求する

受付

: 2023年06月01日() 〜 2023年11月30日()

試験

: 2023年07月08日() 〜 2023年12月09日()

種類

: 総合型選抜(AO入試)

■選考方法
エントリー書類審査/個人面接(音読とその内容に関する質問を含む)/出願書類審査

■出願資格:次の@Aを満たし、Bのア)〜 ウ)のいずれかに該当する方
@本校への進学が第一志望の方
A総合型選抜のエントリーを通過した方
B2023年1月以降に本校が開催したオープンキャンパス・個別相談会・学校見学などの来校型イベントに参加し出席カードを提出した方(オンラインイベントを除く)
Cア)高等学校または中等教育学校を卒業した方、または2024年3月卒業見込みの方(2023年4月以降の卒業を含む)
 イ)2024年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が中学校卒業で、本校の「入学資格審査」に合格した方
 ウ)2024年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が中学校卒業で、高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定試験等含む)に合格した方、または合格見込みの方

※留学生の方は、総合型選抜の受験はできません。


※詳しくはパンフレットをご請求ください。


願書請求は無料です。

学校推薦型選抜〈公募制〉(専門課程・美容科(昼・2年間))

願書を請求する

受付

: 2023年10月02日() 〜 2023年10月31日()

試験

: 2023年10月28日() 〜 2023年11月11日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■選考方法
出願書類審査/個人面接(音読とその内容に関する質問を含む)

■出願資格:学校長の推薦があり、次の@〜Bの全てに該当する方
@本校への進学を専願する方
A2024年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方
B出願時に高等学校または中等教育学校3年間の欠席が20日以内かつ、全体の学習成績の状況(評定平均)が2.7以上の方

※通信制の高等学校の方は、学校推薦型選抜〈公募制〉は受験できません。
※留学生の方は、学校推薦型選抜〈公募制〉の受験はできません。

※詳しくはパンフレットをご請求ください。


願書請求は無料です。

学校推薦型選抜〈指定校制〉(専門課程・美容科(昼・2年間))

願書を請求する

受付

: 2023年10月02日() 〜 2023年10月31日()

試験

: 2023年10月28日() 〜 2023年11月11日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■選考方法
出願書類審査/個人面接(音読とその内容に関する質問を含む)

■出願資格:
本校の指定する高等学校に募集要項を送付します。
詳細は、現在在籍している高等学校または中等教育学校にお問い合わせください。


願書請求は無料です。

一般選抜(専門課程・美容科(昼・2年間))

願書を請求する

受付

: 2023年11月01日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年12月09日() 〜 2024年03月31日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

■選考方法
出願書類審査/個人面接(音読とその内容に関する質問を含む)

■出願期間 ※必着
第1回:11/1(水)〜11/30(木)
第2回:12/1(金)〜 1/12(金)
第3回:1/15(月)〜 2/ 5(月)
第4回:〜2/6(火)
※以降定員になり次第締め切り

■出願資格:次の@〜Bのいずれかに該当する方
@高等学校または中等教育学校を卒業した方、または2024年3月卒業見込みの方
A2024年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が中学校卒業で、本校の「入学資格審査」に合格した方
B2024年4月1日に満18歳以上かつ最終学歴が中学校卒業で、高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定試験等含む)に合格した方または合格見込みの方

※留学生の方は、一般選抜の受験はできません。

※詳しくはパンフレットをご請求ください。


願書請求は無料です。

外国人・帰国子女選抜(専門課程・美容科(昼・2年間))

願書を請求する

受付

: 2023年10月02日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年11月11日() 〜 2024年03月31日()

種類

: 留学生入試

■選考方法
出願書類審査/個人面接(音読を含む)/筆記試験 

■出願資格:次の@ 〜 B の全てに該当する方
@2024年3月31日に満18歳以上の方
Aア)〜ウ)のいずれかに該当し、公的証明書の提出ができる方
ア)国内外の学校教育において12年の課程を修了し、外国の高等学校を卒業した方(準備教育課程を卒業した方を含む)
イ)外国の高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定試験等)に合格した方
ウ)本校の「入学資格審査」に合格した方 ※「入学資格審査」の対象についてはお問い合わせください。
B日本語能力に関して次のア)〜キ)のいずれかの要件を満たす方
ア)法務省が告示をもって定める日本語教育機関において6ヶ月以上の日本語教育を受けた方
イ)公益財団法人日本国際教育支援協会独立行政法人と国際交流基金が実施する日本語能力試験においてN2以上に合格した方
ウ)独立行政法人日本学生支援機構が実施する日本留学試験(EJU)の「日本語」において「読解」「聴解・聴読解」の合計で200点以上を取得した方
エ)公益財団法人日本漢字能力検定協会が実施するBJTビジネス日本語能力テストにおいて400点以上を取得した方
オ)学校教育法第1条に規定する学校(ただし、幼稚園を除く)において1年以上の教育を受けた方
カ)出入国在留管理庁が認める日本語能力に係る試験において日本語能力試験(JLPT)のN2と同等以上の能力を証明することができる方
キ)本校の「入学資格審査」を通過し、ア)〜オ)と同等以上の日本語能力があると認められた方(ただし、留学ビザが必要な方を除く)

※文部科学省が我が国において高等学校相当として指定する外国人学校や教育施設を卒業した方、または2024年3月卒業見込みの方は総合型選抜、一般選抜のいずれかの入試で受験することができます。

※詳しくはパンフレットをご請求ください。


願書請求は無料です。

通信課程(10月)入学

願書を請求する

受付

: 2023年05月01日() 〜 2023年09月08日()

試験

: 2023年05月01日() 〜 2023年09月08日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

■選考方法
書類審査
※書類審査により、面接を要すると判断した場合、面接をさせていただきます。
 その際には、直接お電話にてご連絡します。

■出願資格
中学校卒業以上の方
(当該年度中学校卒業見込みも可)


願書請求は無料です。

願書請求費用について

願書請求は無料です。

問い合わせ

電話番号:03-3379-0128
FAX番号:03-3379-0008

担当:入試広報課
※お気軽にお問い合わせください。

山野美容専門学校のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
更新日:2023/05/24

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
山野美容専門学校

資料請求できるパンフレット

山野美容専門学校
請求無料

入学案内/専門課程(昼)

[お届け時期:随時(遅れる場合がございます)]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

入学案内/通信課程(10月)

[お届け時期:完成次第発送となります。]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

入学案内/通信課程(4月)

[お届け時期:完成次第発送となります。]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会

 ★≡YAMANOがわかる!イベント!

【オープンキャンパス】はチャンスです!
雰囲気や設備、実際の在校生や先生がわかるオープンキャンパス。
進学先に美容学校を検討している方は...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本美容専門学校
日本美容専門学校 美容業界の楽しさを体感しよう!オープンキャンパス開催中!
資生堂美容技術専門学校
資生堂美容技術専門学校 「美しく生きる」をかなえるなら資生堂美容技術専門学校へ!
ミス・パリ・ビューティ専門学校
ミス・パリ・ビューティ専門学校 東京で、最新のエステ・メイク・美容を学ぶなら、ミスパリ。
ベルエポック美容専門学校
ベルエポック美容専門学校 『原宿がキャンパス』美容も、ファッションも、感性も、ぜんぶ!
東京ベルエポック美容専門学校
東京ベルエポック美容専門学校 最新の美容・ファッションを一人ひとりに。
関連サイト
看護師になろう