1. TOP
  2. 東京 専門学校
  3. 専門学校 東京医療学院
  4. 願書入試
電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

<2024年度 募集要項>
 理学療法学科(昼)  32名 3年
 理学療法学科(夜)  30名 4年


自己推薦入試

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2023年12月21日()

試験

: 2023年10月09日() 〜 2023年12月24日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■願書受付期間【試験日】
1期:10/ 1(日)〜10/ 5(木)【10/ 9(月)】
2期:10/10(火)〜10/26(木)【10/29(日)】
3期:10/30(月)〜11/ 9(木)【11/12(日)】
4期:11/13(月)〜11/22(水)【11/26(日)】
5期:11/27(月)〜12/ 7(木)【12/10(日)】
6期:12/11(月)〜12/21(木)【12/24(日)】

■受験資格
 (1)2024年3月に高等学校を卒業見込みの方、または2024年3月31日までに高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる見込みの方。
 (2)本校を専願とする方。

■試験科目
 面接(9:30〜)・書類審査


願書請求は無料です。

高校推薦入試

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2023年12月21日()

試験

: 2023年10月09日() 〜 2023年12月24日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■願書受付期間【試験日】
1期:10/ 1(日)〜10/ 5(木)【10/ 9(月)】
2期:10/10(火)〜10/26(木)【10/29(日)】
3期:10/30(月)〜11/ 9(木)【11/12(日)】
4期:11/13(月)〜11/22(水)【11/26(日)】
5期:11/27(月)〜12/ 7(木)【12/10(日)】
6期:12/11(月)〜12/21(木)【12/24(日)】

■受験資格 下記(1)〜(4)【公募推薦】、(5)〜(8)【指定校推薦】
(1)2024年3月に高等学校を卒業見込みの方。
(2)全体の評定平均値が3.3以上の方。
(3)出身高等学校長が推薦した方。
(4)本校を専願とする方。
(5)本校が指定する高等学校等を2024年3月に卒業見込みの方。
(6)全体の評定平均値が3.3以上の方。
(7)出身高等学校長が推薦した方。
(8)本校理学療法学科夜間部を専願とする方。

■試験科目
 面接(9:30〜)・書類審査


願書請求は無料です。

社会人特別入試

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2024年02月01日()

試験

: 2023年10月09日() 〜 2024年02月04日()

種類

: 社会人入試

■願書受付期間【試験日】
1期:10/ 1(日)〜10/ 5(木)【10/ 9(月)】
2期:10/10(火)〜10/26(木)【10/29(日)】
3期:10/30(月)〜11/ 9(木)【11/12(日)】
4期:11/13(月)〜11/22(水)【11/26(日)】
5期:11/27(月)〜12/ 7(木)【12/10(日)】
6期:12/11(月)〜12/21(木)【12/24(日)】
7期:2023/12/25(月)〜2024/1/18(木)【1/21(日)】
8期:2024/1/22(月)〜2024/2/1(木)【2/4(日)】

■受験資格
 高等学校を卒業した方、または高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方。

■試験科目
 面接(9:30〜)・書類審査


願書請求は無料です。

一般入試

願書を請求する

受付

: 2023年12月25日() 〜 2024年02月01日()

試験

: 2024年01月21日() 〜 2024年02月04日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

■願書受付期間【試験日】
1期:12/25(月)〜2024/1/18(木)【2024/1/21(日)】
2期:2024/1/22(月)〜2024/2/1(木)【2024/2/4(日)】

■受験資格
 高等学校を卒業した方、または高等学校を卒業した方と同等以上の学力を有すると認められた方、または2024年3月に高等学校を卒業見込みの方、または2024年3月31日までに高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認められる見込みの方。

■試験科目
 小論文・面接・書類審査
 @ 9:30 〜 10:20 小論文
 A10:35 〜     面接


願書請求は無料です。

願書請求費用について

願書請求は無料です。

問い合わせ

電話番号:03-3552-8511
FAX番号:03-3552-8500
専門学校 東京医療学院のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
更新日:2023/11/28

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
専門学校 東京医療学院

資料請求できるパンフレット

専門学校 東京医療学院
請求無料

学校案内

理学療法学科(昼・夜)
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
友達!保護者の方と!!もちろんお一人でも気軽にお越しください

当校は理学療法士(リハビリの国家資格)を養成する専門学校。

東京の真ん中に位置し東京メトロ茅場町駅から徒歩5分。
昼...

グループ校を見てみよう!

東京医療福祉専門学校
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

首都医校
首都医校 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら首都医校
日本リハビリテーション専門学校
日本リハビリテーション専門学校 即戦力として活躍する作業療法士・理学療法士を養成します
専門学校 社会医学技術学院
専門学校 社会医学技術学院 作業療法士・理学療法士を養成する専門学校〜社医学〜
東京衛生学園専門学校
東京衛生学園専門学校 理学療法士・鍼灸マッサージ師・看護師をめざす伝統校
東京メディカル・スポーツ専門学校
東京メディカル・スポーツ専門学校 スポーツに強い!医療とトレーナーの2つの資格が同時に取れる!
関連サイト
看護師になろう