電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

日本外国語専門学校 2024年度入試情報


AO入学〈単願・併願〉

願書を請求する

受付

: 2023年06月01日() 〜 2023年12月27日()

試験

: 2023年06月01日() 〜 2023年12月27日()

種類

: 総合型選抜(AO入試)

★AO選考の流れ
オープンキャンパス・説明会などに参加⇒AOエントリーシート提出⇒AO面談⇒AO認定証発行⇒出願

★AOエントリー受付開始
2023年6月1日〜〈併願:7月1日〜〉

★入学願書受付開始
2023年9月1日〜

★早期出願により、選考料免除特典があります。

★大学受験や就職との併願も可能です(エントリーは7月1日より受付開始)。
詳しくはお問い合わせ下さい。

★選考方法:AO 面談(日本語での個別面談)及び提出書類による選考(一部専攻・コースは筆記有り)

AO選考は、学力試験や評定平均値で評価するのではなく入学後にのびていく可能性を評価する選考制度です。
面談で確認するのはあなたのやる気や熱意です。将来の活躍を感じさせる部分を積極的に評価します。


願書請求は無料です。

AO入学〈特別枠〉

願書を請求する

受付

: 2023年06月01日() 〜 2023年08月31日()

試験

: 2023年06月01日() 〜 2023年08月31日()

種類

: 総合型選抜(AO入試)

AO特別枠とは、日本外国語において就職実績・資格取得など、顕著な活躍をしている在校生等の出身高校を、全国から定員を設け特別枠として選び、その高校の生徒が応募することのできる出願方法です。

※特別枠の高校については、オープンキャンパス等にご参加の際にお問い合わせください。
※特別枠専用の特待生願書および入学願書は、AO面談を経て、希望該当者にお渡しします。
※特別枠に該当しない場合は通常の「AO入学」でエントリーできます。
※定員があります(300名)。
定員に達した場合は通常の「AO入学」でエントリーしてください。

【応募資格】
@日本外国語が選んだ特別枠の高校に在籍する高校3年生
A日本外国語主催のオープンキャンパス等の参加者で、学科研究も明確な意欲のある入学希望者。
B高等学校を2024年卒業見込みの者
C単願入学希望者(本校のみの入学を希望する生徒)

★AO選考の流れ
学校説明会などに参加⇒AOエントリーシート提出⇒AO面談⇒AO認定証発行⇒出願

★入学願書受付開始
2023年9月1日〜2023年9月5日

※特別枠選考定員300名(★定員300名に達し次第、期日前でも締め切ります。)

★早期出願により、選考料免除特典があります。

★選考方法:AOエントリー面談(日本語での個別面談)及び提出書類による選考

※上級英語専攻は英語レベルチェック有り。日程等、お問い合わせ下さい。


願書請求は無料です。

推薦入学

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年10月01日() 〜 2024年03月31日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

★早期に出願された方は、当校独自の奨学金「特待生試験」に2回チャレンジできます。

【選考方法】
書類による選考


願書請求は無料です。

推薦入学〈自己推薦〉

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年10月22日() 〜 2024年03月31日()

種類

: その他

★自己推薦文などの書類による選考方法、大学等の併願も可能です。
★早期に出願された方は、当校独自の奨学金「特待生試験」に2回チャレンジできます。

【入学願書受付期間】
単願:〜3/31(日)まで
併願:〜3/8(金)まで

【選考方法】
書類による選考


願書請求は無料です。

一般入学〈単願・併願〉

願書を請求する

受付

: 2023年11月01日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年11月05日() 〜 2024年03月31日()

種類

: 一般選抜(一般入試)

【願書受付期間】
単願:〜3/31(日)まで
併願:〜3/8(金)まで

【選考方法】
面接(日本語によるグループ面接
※英語本科 上級英語専攻は異なります。


願書請求は無料です。

社会人入学(AO入学・推薦入学・一般入学・併願入学)

願書を請求する

受付

: 2023年06月01日() 〜 2024年03月31日()

試験

: 2023年09月01日() 〜 2024年03月31日()

種類

: 社会人入試

社会人の方は、「AO入学」「推薦入学」「一般入学」「併願入学」での受験ができます。
入学方法の種類によって出願時期などが異なりますので、詳細は募集要項をご覧ください。(資料請求頂いた方に、入学案内と一緒にお送りします。)


願書請求は無料です。

願書請求費用について

願書請求は無料です。

問い合わせ

電話番号:03-3365-6141
日本外国語専門学校のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
更新日:2023/05/31

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
日本外国語専門学校

資料請求できるパンフレット

日本外国語専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\日本外国語専門学校 オープンキャンパス2023♪/
見て、聞いて、体験して、勉強して、個別にじっくり進路相談!
来校型もオンライン型も実施中!

★たくさんのイベントを開催!
皆さんの...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

神田外語学院
神田外語学院 「英語力+α」を身につけ就職・大学編入学・留学!夢を叶える!
早稲田外語専門学校
早稲田外語専門学校 ネイティブ講師がわんさか「早稲田外語専門学校」
東京英語専門学校
東京英語専門学校 英語を話すことは、そんなに難しくない。英語で未来に挑戦!
グレッグ外語専門学校(新宿校)
グレッグ外語専門学校(新宿校) 少人数レベル別だから安心!英語&ビジネススキルをマスター!
東京エアトラベル・ホテル専門学校
東京エアトラベル・ホテル専門学校 英語・鉄道・エアライン・観光旅行・ホテル・ブライダルを学ぶ!
関連サイト
看護師になろう