英語が苦手で勉強もしたくない人必見!楽しく学べる「勉強方法」を紹介!

願書入試 更新日 2023.11.27
英語が苦手で勉強もしたくない人必見!楽しく学べる「勉強方法」を紹介!

目次

高校生になると中学生の時とは違って、英語の勉強が難しく感じている人もいるのではないでしょうか。

「でも、英語は勉強しないといけないし…。」
「やらないといけないのはわかっているんだけどやる気がでない…。」

そんな高校生の皆さんに、今回は「英語を楽しく学ぶ方法」を紹介します!

なぜ英語を学ぶの?


どうして英語を勉強しないといけないのでしょうか?
高校生の皆さんにとって、英語以外にも勉強をしないといけない科目はたくさんありますよね。そこで、高校生にとって英語を学ぶメリットを紹介したいと思います。
まず、英語が得意だと、大学入試で有利になります。

入試の形式にもよりますが、大学や学部によって、入試の出願時に英語外部検定(英検®、TEAP®、IELTS、TOEIC®、TOEFL®など)の成績によって、英語の試験が免除になったり、英語の得点に加点されたり、英語の得点に換算されたりするメリットがあります。

※大学、学部・学科によって出願に使える英語外部検定の種類やスコアの基準が違うので、必ず各大学のHPで確認してください。

勉強する気にならない・やる気がでない時の対処法
英語を勉強するといろいろと有利になる!ということはわかったけれど、いざ英語を勉強しようと思ってもどうしてもやる気がでない時もありますよね。
せっかく「これからがんばるぞ!」と思ったのに、いざ勉強しようとしたらやる気がでない...。そんな時にオススメの対処法を紹介します!!

▶対処法@興味があるテーマについて英語で調べる


英語を勉強する時に大事なことは「続けること」です。できるだけ毎日英語に触れて、英語を使う感覚を忘れないことが大事です。そして、続けるためにはモチベーションを維持する必要があります。
そこで、自分の興味があるテーマについて英語で調べることをオススメします。英語を語学として勉強しようとしても、ただ単語や文法を覚えるだけでは、何のためにやっているのかわからなくなって、モチベーションが続きませんよね。
そんな時は自分の興味があるテーマについて英語で調べて見ると、もともと興味があることなので、モチベーションを維持することができます。しかも、もともと興味があることなら、日本語である程度の知識があります。英語で調べていて、わからない単語などが出てきても、ある程度想像がつくので、そこからさらに調べたり、英文を読んだりすることができます。そうすれば、モチベーションの維持にも役立つことができます。

▶対処法A環境を整える


英語を勉強するやる気がでない時には、身の回りの環境を整えてみるのもオススメです。
どうしても日常生活の中で自然に英語が耳に入ってきたり、身の回りに英語があふれている、という環境の人は少ないでしょう。
日常生活の中に英語が無いと、英語との距離があいてしまいます。距離ができると興味が湧かなくなって、さらには英語を学習する目的がわからなくなってしまいます。
そうならないように、日常生活の中で英語に触れる機会を意識して増やしてみましょう。

▼英語に触れる機会
・映画やニュースを英語音声にして見てみる
・海外のYouTube動画を見てみる
・英語音声のラジオを聞いてみる
・英語で書かれたマンガを読んでみる
など、色々な方法がありますので、探してみてくださいね。

▶対処法B完璧を求めすぎない


いざ机に向かって「よし!英語を勉強するぞ!」という時、英語を完璧に理解しようとすると、細かいところに目がいきすぎて、ちょっとしたミスが気になって英語を勉強するハードルが上がってしまいます。
そうなると、英語を勉強すること自体がすごく難しいことのように感じてしまい、人はあまりにも難しいことをしようとすると、モチベーションがなくなってしまいます。
英語を勉強する時には、あまり完璧を求めすぎないようにして、「このフレーズ、なんだか聞いたことがあるな」くらいにして、知っていることを増やす気持ちで進めましょう。
そのほうがやる気が続きます。

「これができなかった」よりも「これがわかった」を重視することで、英語学習を「続けること」ができます。

楽しく学べる勉強方法


ここからは実際に英語を勉強する時に、どうやったら楽しく学べるか、を紹介します。一気に全てを実行するのは大変だと思うので、少しずつ生活に取り入れてみてくださいね。

▶勉強法@好きな動画を観る


好きな動画を見ることは、英語を楽しく学べる手軽で効果的な方法の一つです。英語学習への興味を継続することができ、モチベーションの維持に役立ちます。
さらに動画の音声が英語であったり、英語の字幕がついているものであれば、リスニングの練習にもなりますし、英語圏の生活習慣や人々の考え方などの知識を増やすことができます。英語で好きな動画を見ることは、インプットになります。

▶勉強法A英語で日記を書く


短い文でもいいので、英語で日記を書いてみましょう。日頃の生活でインプットした英語をアウトプットする、とてもいい練習になります。自分が言いたいこと(書きたいこと)を英語で書くには、どうやって書けばいいのか、という自分なりの疑問を持つことが継続するきっかけにも繋がります。
英語はもともと言語です。言語はコミュニケーションのツールですから、文法や読解の勉強は英語を理解することに重点が置かれています。これはずっと受け身の状態です。英語はもともと会話で使うものですから、ずっと受け身では面白くありませんね。
自分で実際に英語を使ってみて、自分で発信してみると英語への理解も早くなります。

▶勉強法BSNSを活用する


英語を楽しく学ぶためには、身近にあるSNSを活用するのもオススメです。
X(旧Twitter)などで、海外のニュースサイトが英語で記事を載せていますし、TOEICの公式アカウントでは、毎日1つ英語のクイズが載っていますし、英語学習アプリや専門塾などで、今日のひとことフレーズなどを載せているアカウントもあります。これらを見ることで英語の勉強が身近で手軽になりますね。

その他にも、個人的な英語勉強のアカウントもたくさんありますので、一緒に勉強を頑張っている仲間を見つけて、はげみにすることもできるでしょう。

まとめ


いかがでしたか?
英語の勉強にやる気がでない時でも、ここで書いたいくつかの方法を取り入れて楽しく英語の勉強を続けてみてください。
お役に立ちましたか?いいね&共有お願いします!
  • 友達にメールを送る
  • Twitterでツイートする
  • LINEで送る

学校をご紹介

関連するタグ

人気のタグ

タグの一覧へ

願書入試の記事

願書入試の記事一覧へ

今月の人気記事

カテゴリーの一覧

ページトップへ戻る
関連サイト
看護師になろう