講師インタビュー!帽子製作・デザインのスキルについて解説!
目次
講座・スクールベスト進学ネット編集部が、スクールの講師の方にインタビュー。
今回は帽子の学校 スダシャポー学院の須田 京子さまに「帽子製作・デザイン」のスキルについて解説していただきました。
講師紹介
創立1955年の帽子の学校スダシャポー創立者の須田京之助(父)に直接帽子作りの技術を学び、助手を経て講師、現在はスダシャポー学院学院長として、全クラスに直接指導をしています。
また、大塚教室以外では、1999年により多くの人に帽子作りを楽しんでいただける機会を広げるため、手縫いで作る帽子のカリキュラムを考案し、講師育成も行い、東京や近県のカルチャーセンターにて「手縫い帽子講座」を開講。
現在は、独立した手縫い帽子講師陣のさらなるレベルアップを目的とした講師会を主催し、時代に合った帽子を考え、講師として伝える技術、より良い帽子作りの技術研究も続けています。
帽子製作・デザインはどんなスキルですか?
「帽子制作のスキル」は、帽子の構造を理解して、目的に合わせた強度や耐久性で、商品として販売できるレベルで、縫製・製作し、完成できるようになるスキルです。
「帽子デザインのスキル」は、求められているニーズ(または、ご自身が表現したい世界観)を理解して、コンセプトに沿って、帽子の形が与える心理的効果も踏まえ、
使用時の体感覚(被り心地の良さ)にも配慮して、その両方を兼ね備えた帽子になるように、適する素材選びや、製作に必要な技術知識も併せ持ちながら、デザインできるようになるスキルです。
- デザイナーとしても役立つ、布帽子や、帽子専門素材(帽体やブレード)の制作に必要な技術
- 立体裁断によるオリジナルの帽子のパターン制作の技術
- アパレル系に役立つ帽子の知識・帽子の扱い・マナー・かぶり方・選び方 など
帽子製作・デザインの魅力を教えてください!
初心者の方であっても、簡単なデザインならば、比較的短時間で「完成形」まで仕上げる事が出来ます。
ご自身で被ってみる事で、新たなデザインも思いつき、それを反映して深めてゆく事が出来ます。
特に型紙を使って作る帽子は、特殊な設備や道具はほとんど必要なく、ミシン・裁縫道具と布で作れることも、お勧めポイントで、個性的な物も、技術とセンスを身に付けることで、完成度が高くファンができるような作品を作る事が出来るようになります。
きちんと、「頭に収まり被れること」の完成度があれば、実用的なデザインから、アート的に舞台で被る物まで、どのような帽子の分野で活躍していきたいかによって、様々な関わり方を持つことができ、ご自身らしさを生かして、可能性を楽しみながら、どこまでも、深めていけることが魅力です。
受験資格・難易度などについて教えてください。
18歳以上で、学ぶ意欲がある方ならば、どなたでも学ぶことができます。
全くの初心者の方も、基本の「き」から、学べますので、安心してご受講下さい。
帽子製作・デザインのスキルはどんな場面で役立ちますか?
・帽子の縫製・製作の仕事
・帽子のデザイン(企業でも・個人でも)
・帽子教室を開きたい人 (服飾・物つくり系の先生のさらなる分野としても)
・イベントや企画イメージアップ・プロモーション(PR系のお仕事にも帽子は活躍)
・ファッションコーディネーター
・ショップ販売員
・スタイリスト など・・・
感覚的に帽子を選択するだけでなく、身についた知識によって、より多くのデザインの選択肢の提案できたり、表現力の可能性を「言葉化して伝える」ことで、クライアントさんと共に、より良い形で帽子力を発揮させることができます。
服飾系ショップの販売員の方は、マナーや被り方、魅せ方の専門的知識を持って接客が出来る事が強みになります。
異分野ですが、靴、カバン、洋服を作る方などにもカーブやいせ込み技術を多用して立体を作る、帽子の細かな技術は役立つと言われています。
さらに、型紙作りは1ミリ単位の修正を行うため、さまざまなデザインをされる方が、シルエットや、ラインを正確見る目の感覚を養うことができ、お仕事にも生かせるとの声もいただいています。
どんな人におすすめですか?
- 帽子をかぶるのが好きな(興味がある)方
- 帽子を作ってみたい(作る事に興味がある)方
- 自分の好きなデザインの帽子を作りたい方
- オリジナルを作って販売できるようになりたい方
- 帽子に携わる仕事をしたい方
- 立体的な物作りに興味がある方
- 手仕事が好きな方
- 生涯続けられる技術を身に付けたい方
- トータルコーディネート力をアップして、自分だけのファッションを楽しみたい方
- 作るだけでなく、被る事も楽しみたい方(もっと素敵に被れるようになりたい方)
スクールではどんなことを学習・身につけますか?
コースによって習得できる内容は異なります。
布帽子の縫製技術
帽体やブレード(いずれも帽子専用素材)を使った、型物の製作技術、立体裁断によるオリジナル型紙製作
高度デザイン制作、写真からデザインを起こす・バクラム芯や、チップを使った制作
「実践的な制作」を大切に、初等科では、たくさんの種類の布帽子デザインを作る事で、各種デザインへ知識を広げながら、体感的に基礎の技術力をしっかりつけられる流れのカリキュラムが人気です。
進級後は、初等科で身に付けた技術と感覚を土台に、布帽子の可能性を飛躍的に高める事ができる「立体裁断」による型紙作りという、当校独自開発のカリキュラムがあり、プロの方もさらなる技術習得のため入学される方もいます。
また、帽体(帽子専用素材のフエルトや、天然編みの夏素材)を使った制作を学ぶ上級クラスでは、一般的には制作に時間と高価な材料費がかかるチップ型を使うところを、チップ型を使用せずに1点物を作る「ハンドワーク手法」により作品作りが出来る事が特徴です。
帽子製作・デザインのスキル修得を検討してる方にメッセージをお願いいたします。
まずは、興味がある方は、見学説明会や、1日で帽子作って被って帰れる体験に、お気軽におでかけください。(開催日の中で要予制)
見学会・体験講座はこちら全くの初心者の方から、プロの方のレベルアップまで、お一人お一人にレベルと、学びに費やせる時間に合わせて、通い方や、コースも選べます。
長年の研究により、初心者の方が楽しみながら自然と技術が身についてレベルアップする、充実したカリキュラムが揃っていますので、どなたでも安心して受講いただけます。
コース選びや、通い方等、迷っていらっしゃる事がありましたら、どうぞ、お気軽にご相談ください。
帽子を通して、受講生の方が、ご自身の世界を自由に表現できるようになったり、可能性を開いて、ご活躍できる場に繋がることが講師の何よりの喜びです。
伴走者として、お教室でお目にかかれることを、楽しみにしています。
学べるスクール
入学金+授業料(初回費用)+テキスト
*週1回(11回):31,460円/3か月分
*週2回(22回):58,080円/3か月分
*5回券:17,600円
*10回券:31,900円
*初等科テキスト:24,420円(副読本含む)
*別途教材費がかかります。
*3か月ごとの受講料納が必要です。
週1回、週2回、チケット予約制で、個人差あり。
講座はこちら!
帽子制作の講座をご紹介
関連するタグ
人気のタグ
- #おすすめ資格(105)
- #なるには(91)
- #資格取得(76)
- #国家資格(65)
- #講師インタビュー(61)
- #転職や就職に活かせる(53)
- #講座やスクールの選び方(44)
- #仕事に活かせる(44)
- #入試対策(39)
- #年収と給与(32)
スキルアップの記事
-
自宅でメンタルケア心理士の資格取得を目指そう!〜心理カウンセラーへの道〜
スキルアップ -
未来への投資!キャリアチェンジ成功の秘訣-編集部おすすめのキャリコンサルタント養成講座を紹介
スキルアップ -
資格勉強のモチベーションが続かない原因と継続デキるコツをご紹介!
スキルアップ -
起業するために役立つ資格・スキル。なぜ役立つのか、その理由も解説!
スキルアップ -
総務・人事・経理の方におすすめの資格をご紹介!
スキルアップ -
高卒就職を考えている高校生へ。今のうちに取っておくべき資格をご紹介!
スキルアップ