
英語専攻科 〔2年制/昼間部〕
2年間、集中的に英語を学ぶことで、自身の可能性を広げ、未来を切り拓いていきます。
かくレベル分けされた少人数制のクラスで、2年間かけて徹底的に英語を学び、「読む・聞く・書く・話す」の4技能を習得していきます。 1年次3学期からは、それぞれの希望により4つの専攻に分かれ、卒業後の進路に合わせた英語も学びます。...
初年度納入金:約137万円
国連やヨーロッパ連合の公用語であるフランス語と英語を身につけて、 活躍のフィールドを国際舞台へと...
フランス語を「ABC(アベセ)」から始めて、2年後には基本的なコミュニケーションが図れるようになることを目標としています。 フランス語は同じ文字でも単語によって異なる発音をすることがあり、発音しない文字や、例外の読み方をする...
初年度納入金:約157万円
世界およそ20ヵ国の公用語であるスペイン語を、英語と同時に身につけます。
21世紀の国際語であるスペイン語は、スペイン国内のみならず、メキシコなど中南米諸国の経済、文化、産業と多岐にわたる分野で注目を集めています。 今、スペイン語圏の国々は、経済、文化、産業と多岐にわたる分野で注目を集めています...
初年度納入金:約157万円
日本の重要なビジネスパートナーである「中国の言葉と文化」を英語とともに学び、グローバルに活躍でき...
日本と中国との経済交流や文化交流がますます盛んになる今日。 日本と中国を繋ぐ人材が求められていることは言うまでもありません。 このコースでは、中国語での挨拶や自己紹介など、日常会話を正しい語順で表現できるよう練習を重ねてい...
初年度納入金:約157万円
韓国語とその背景にある文化+英語を学び、日本と韓国の架け橋となる人材を育てます。
韓国人教員から発音・文法・作文・会話・読解などをバランス良く学びます。 授業の中では韓国の音楽やニュース、映画やドラマのシナリオなども取り上げます。 読解に使う文章は韓国の文化をテーマにしたものが多く、読み進めるうちに文化...
初年度納入金:約157万円
話者数の多いメジャーな言語であるインドネシア語と英語を学び、 東南アジアの成長を牽引していくイン...
インドネシア語の使用文字はアルファベットでローマ字読みに近く、文法の細かい規則が少ないため、日本人にとって習得しやすい言語の一つだと言われています。 このコースには約半年間の留学制度があり、2年後には基本的なコミュニケーシ...
初年度納入金:約157万円
経済発展が著しいベトナムの言葉・文化+英語を学び、 世界を捉える視野を広げ、多文化社会への理解力...
近年東南アジア諸国の中でも急速に成長しつつあり、日本の産業を支える良きパートナーでもあるベトナム。 「声調」という独特の音の上げ下げが特徴であり、話される言葉には美しい響きがあります。 その特徴的な発音と聞き取りがしっかり...
初年度納入金:約157万円
政治・経済・文化など幅広い面で日本と緊密なタイ。“微笑みの国”タイと日本を繋ぐ人材を育成します。
日本との結びつきは古く、600年以上にわたる交流の歴史があるタイ。 伝統的に友好関係を維持し、政治・経済・文化など幅広い面で緊密な関係を築いてきました。 日本企業の進出や投資によって経済関係は急速に深まり、タイにとって日本は貿...
初年度納入金:約157万円

こども英語教師養成科 〔2年制/昼間部〕
英語の知識や指導法、教育理論や実習などの実践で、 児童英語教師として独り立ちできる人材を育成します
子どもに英語を教えたい人、児童英語教材の企画・開発に携わりたい人など、児童英語教育のさまざまな分野で活躍したい人が対象です。 子どもに英語で英語を教えるスキルを学び、卒業後は提携大学へ編入学をすることで、幼稚園・小学校の教...
初年度納入金:約137万円