デザインの力で人と人をつなげよう。
デザインの力で、「人と人」、「人と物」をつなげることをめざします。 人が正しく情報を共有すれば、社会はもっと良くなっていくはず。CDジャケット、ブックカバー、ポスターなどのデザインに挑戦しながら、コミュニケーションデザイン...
言葉にできない思いをイラストレーションで伝えよう。
心の中にある言葉にできない世界を、イラストレーションで表現します。 複雑なことを明快に、難解なことを解りやすく、堅苦しいことを愉快に、面白いことはもっと面白く。 制作を通して、思いを他へ伝える方法を学びます。 商品パッケー...
「あったらいいな!」をカタチにする。
文具や雑貨、家具などを題材に、生活を彩る「あったらいいな!」のアイデアを、カタチにする方法を考えます。 木材、樹脂などの素材の特性や加工方法、CADや3Dプリンターによる制作技法を学習するほか、カタチにしたものを魅力的に演出す...
京都で探す「伝統と革新」
布は、生活に密着した必要不可欠な素材であり、多くの可能性を持っています。 ろうけつ染めなどの伝統技法からデジタルプリント、コンピュータ制御による織技法などの現代技法までを幅広く学びます。 平面描写から縫製技法などのさまざま...