
生産技術コース
金属切削の技術を身に付け製造業へ
機械加工の基本(汎用機)から現在の製造業を支えるNC工作機械、CAD/CAMシステム等の設備を使用し、機械加工に関する知識と技能を体系的に学び、自動車・航空機産業等様々な企業で活躍できる人材を育成します。
きる・まげる・つなぐで未来を造る。
建設業や自動車産業などモノづくり産業では欠くことのできない金属加工。図面を読み、金属の板や形鋼から製品を造り上げる手法を学びます。「溶接」「板金」「プレス加工」「塗装」などの知識・技能を幅広く習得し、様々な生産部門で活躍...

自動化・IT技術コース
機械に命を吹き込む
自動車や食品などの製造業界における、製造過程の自動化を支えるのが自動制御の技術です。制御システム科では、電気回路の配線から始まり、機械加工、プログラミング、制御機器の操作やメンテナンスまでを総合的に学習し、様々な製造分野...

自動車設備コース
未来のカーライフサポーターへ
エンジン、動力伝達装置、電気装置などの自動車に欠かせない様々な知識と、故障診断や車検整備などの自動車整備に必要な技能を学びます。 2級自動車整備士の国家資格を取得した後、整備工場などで自動車整備士として活躍できる人材を育成...