
電気通信学科 〔1・2年制〕
国家資格「電気工事士」を取得し、豊かな社会基盤を築く技術者になる!
私たちが安心・安全に電気を使えるのは、電気の専門知識と確かな技術を持った「電気工事士」が施工をするからです。一般住宅はもちろん、大型商業施設や工場・ビルなど電気のない建物はありません。電気工事士はこれらの施設のあらゆる電...
最新テクノロジーを生かした「ガジェット」のオリジナルアイデアを「カタチ」にできる技術者になる!
今話題のAIスピーカーやドローン、ロボットなど暮らしを変える新しいガジェット(電子機器)が次々と登場しています。新しい革新的なガジェットは我々の生活の一変させるようなインパクトを持っています。こうした「情報データ」を「電気...
電気設備を守るエキスパート。社会的評価の高い国家資格取得を目指す!
※本専攻は、第二種電気工事士の資格取得者、または同等の知識をお持ちの方が対象です 太陽光発電や燃料電池といった新しい電気エネルギーシステムなど、電気設備を支え、その後、安心・安全に利用できるように何十年と守るのが電気主任...
2年間の学習に加え、さらに難易度の高い上位資格を目指す!
※本専攻は、電気通信学科において2年間の学習を修了した学生のみ進級できます メガソーラー発電所など、5000kWを超える電気設備には第二種電気主任技術者の資格を有する技術者の常駐が必要です。難易度が高い国家資格は働きながらの取...