
保育士・幼稚園教諭系
指定保育士養成施設の学校だから、2年間のカリキュラムの履修で、卒業と同時に「保育士」の国家資格が取得できます。 インターンシップの選択で、保育実習とは別に在学中から保育園でこどもたちと多く触れ合うことができます。
初年度納入金:約122万円
指定保育士養成施設の学校だから、2年間のカリキュラムの履修で、卒業と同時に「保育士」の国家資格が取得できます。 3限以降は自由に選択できるカリキュラムのため、各個人に合わせた授業を選択することができます。
初年度納入金:約122万円
卒業と同時に「保育士」の資格が取得でき、「公務員に強い大原」の教材を使用し、公務員対策を行います。 1次試験合格だけでなく、面接対策もバッチリ行います。
初年度納入金:約122万円
卒業と同時に「保育士」の資格が取得できます。 また、短期大学との併修により幼稚園教諭2種免許状も取得でき、2年間でダブルの資格取得ができます。
初年度納入金:約122万円
卒業で「保育士」、短期大学との併修で幼稚園教諭2種免許状のダブルで資格取得ができます。 こどもたちと遊ぶために必要な知識・技術を勉強し、実践的な授業により遊びのプロを目指します。
初年度納入金:約112万円
卒業で「保育士」、短期大学との併修で幼稚園教諭2種免許状のダブルで資格取得ができます。 こどもが喜ぶ歌やリズムを学び、音楽を通じてこども達の表現力や発想力を引き出す実力が身につきます。
初年度納入金:約112万円
卒業で「保育士」、短期大学との併修で幼稚園教諭2種免許状のダブルで資格取得ができます。 乳幼児・児童の心理を学ぶことにより、こどもの気持ちが分かるようになります。
初年度納入金:約112万円

医療事務系
医療請求事務をはじめ、法律やマナー、手話など、さまざまな知識と実力を身につけます。 知識、技術を活かし、患者さんに合わせた幅広い応対が可能になります。
初年度納入金:約117万円
電子カルテ実習をはじめ、医事コンピュータやビジネスソフトのパソコン実習など、豊富な実習を経験し実務に直結した実力を身につけます。
初年度納入金:約117万円
受付実習をはじめ、病院内で必要となるビジネスマナーを習得します。 幅広い校内実習を経験し、実力アップを図ります。
初年度納入金:約117万円
医療請求事務や患者応対、基礎医学の知識など、医療事務職としての知識に加え、介護実習や介護職員初任者研修の取得など、医療と福祉の知識・技術を両方身につけられます。
初年度納入金:約117万円
薬に関する知識に加え、調剤レセプト作成や薬局のしくみ、保険制度など、医療に関する知識を幅広く学習し、多方面で活躍できる知識を身につけます。
初年度納入金:約117万円

ホテル・観光系
運賃・料金計算や観光知識を学び、豊富な実習を通じて多くの知識を身につけ、鉄道業界のカウンター・改札業務、車掌、運転職を目指します。
初年度納入金:約128万円
高い接客応対力を養うため、接客技術や幅広い知識を実習などを通じてしっかり身につけ、ホテル業界や観光業界への就職を目指します。
初年度納入金:約128万円

ビジネス系
簿記の知識から財務会計ソフト、給与計算、税金知識など、経理職に必要なスキルを幅広く学び、経理のスペシャリストを目指します。
初年度納入金:約128万円
実践的なパソコン技能とビジネス知識の両方を学びます。 マイクロソフト オフィススペシャリスト(MOS)を取得し、企業で活躍するオフィススタッフを目指します。
初年度納入金:約128万円
ストラテジー(戦略)の学習を通じて、企業活動・経営組織論・戦略戦術フレームワーク等の能力を身につけます。
初年度納入金:約128万円

会計士・税理士系
高い合格率を誇るカリキュラムに沿って、税理士合格を目指します。 簿記の初歩から合格まで、完全サポートします。
初年度納入金:約122万円
高い合格率を誇るカリキュラムに沿って、税理士合格を目指します。 簿記の初歩から合格まで、完全サポートします。
初年度納入金:約122万円

情報IT系
IT技術者に必要な高度な開発スキルを、入学直後から始まるプログラミング実習によって段階的に身につけられます。
初年度納入金:約136万円
次世代のAIエンジニアになる! AIの技術が私たちの生活に浸透し始めている現在、AIを理解して活用できる技術者が求められています。 ITに関する基礎知識から学び、AIエンジニアに必要なスキルを身につけます。
初年度納入金:約136万円