1. TOP
  2. その他教育機関
  3. 保育・教育
  4. 保育
  5. 保育士

「赤ちゃんや子どもと一緒に遊んだり、お世話をしたりするのが好き」という人におすすめなのが、国家資格でもある保育士という仕事です。共働きやシングルマザーの家庭が増えている現代、その需要はますます高まっています。赤ちゃんや子どもの成長の手助けをする仕事は、とても大きなやりがいを感じられるでしょう。
検索条件を変更する
エリア
指定なし 関東エリア東京 / 埼玉 / 神奈川 / 千葉 / 茨城 / 群馬 / 栃木 / 新潟
東海エリア愛知 / 静岡 / 三重 / 岐阜
関西エリア大阪 / 兵庫 / 京都 / 奈良 / 滋賀 / 和歌山
距離
指定なし / の周辺
資格 指定なし /
学校の種類 指定なし / 専門学校 / 大学 / 短大 / その他教育機関 学校の区分 指定なし / 国立 / 公立 / 私立

保育士 その他教育機関

5校 見つかりました

複数請求
請求無料

LINEで
資料請求
業界最先端カリキュラム!豊富な産学官共同の取組み実績多数!
総合学園ヒューマンアカデミー東京校 総合学園ヒューマンアカデミー東京校
エリア
東京都新宿区
種類
その他教育機関
種別
私立
目指す仕事
グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/キャラクターデザイナー/体育教諭/スポーツインストラクター/スポーツトレーナー/アートディレクター/保育士/児童指導員/ベビーシッター/美容師/ヘアメイクアーティスト/ヘアスタイリスト/メイクアップアーティスト/ビューティーアドバイザー/フィットネストレーナー/パーソナルトレーナー/ストレングス&コンディショニングコーチ/商品企画・開...
保育士
に関連する
複数請求
請求無料

LINEで
資料請求
仕事や子育てをしながら保育士資格取得を取得♪ 社会人大歓迎!
学研アカデミー保育士養成コース 学研アカデミー保育士養成コース
エリア
東京都大田区
種類
その他教育機関
種別
私立
目指す仕事
保育士/ベビーシッター/学童保育指導員/児童館指導員/児童自立支援専門員
複数請求
請求無料

LINEで
資料請求
MAKE YOUR BRAND!〜なりたい自分になろう!〜
総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校
エリア
神奈川県横浜市神奈川区
種類
その他教育機関
種別
私立
目指す仕事
Webデザイナー/漫画家/ゲームクリエイター/ゲームプログラマー/ゲームプランナー/CGデザイナー・CGクリエイター/一般事務/声優/保育士/児童指導員/ベビーシッター/ゲームシナリオライター/漫画原作者/ナレーター/キャスター/イラストレーター/キャラクターデザイナー/会社員(一般企業勤務)/プロジェクトマネージャ/セキュリティエンジニア/プロゲーマー/YouTuber/VTuber/編集者/絵...
複数請求
 (東京都知事認可・厚生労働省指定保育士養成施設)
請求無料

LINEで
資料請求
「誰もが学び、保育士資格を取得できること」をめざしています☆
八王子保育専門学院 八王子保育専門学院
エリア
東京都八王子市
種類
その他教育機関
種別
私立
目指す仕事
保育士
保育士
に関連する
複数請求
 (※旧校名:総合学園ヒューマンアカデミー大阪校)
請求無料

LINEで
資料請求
現役プロ講師&少人数制指導で万全のサポート体制を完備!
総合学園ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校 総合学園ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校
エリア
大阪府大阪市中央区
種類
その他教育機関
種別
私立
目指す仕事
ヘアメイクアーティスト/メイクアップアーティスト/ブライダルヘアメイクアーティスト/ビューティーアドバイザー/グラフィックデザイナー/イラストレーター/サウンドクリエイター/キャラクターデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/Webデザイナー/ゲームクリエイター/ゲームプランナー/漫画家/絵本作家/編集者/漫画原作者/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/ディスプレイデザイナー/...

学校選びのコツはパンフレットにある!


保育士について



保育士とは、乳児や幼児の保育をしたり、その保護者に保育指導をする厚生労働省認定の国家資格です。

保育士の資格は、大学受験資格のある者が、国が指定する保育士養成施設で所定の単位を取得して卒業するか、保育士試験の受験資格のある者が保育士国家試験に合格することで得られます。

≪目指す職種・フィールド≫
保育園、児童福祉施設、児童厚生施設、児童養護施設、ベビーシッター、デパートや病院・企業等の託児所 など

保育士の資格取得を目指すには

保育士の資格を取得する方法として一般的なのは、保育士を養成する専門の大学か短期大学・専門学校で、保育に関する勉強や実習課程を修了することです。大学なら時間をかけてじっくり学ぶことができ、短期大学・専門学校はその半分で全ての課程を学ぶことになるため、早く現場に出られる分、実務経験を多く積むことができるでしょう。

保育士の資格をとるメリット

保育士を必要としている保育所の数は、近年増加の一途をたどっています。そのため、保育士の資格を持っていれば、就職先に困るということはまずありません。女性の場合、自分も結婚して子どもを産む時は産休を取らなければいけません。そういった産休・育休、もしくは一度保育士の職を離れてさらに長期のブランクを経ても、職場復帰することは難しくないでしょう。また、保育士資格を取得することで、赤ちゃんや子どもに接する上で必要な知識やノウハウを身につけることができます。自分が子どもを産んだ時などに知識を大いに活用できることもメリットです。

保育士の国家試験について

保育士の国家試験は、最初は筆記試験を受験し、全科目合格すれば次の実技試験に進むことができます。筆記試験の試験日は例年8月10日前後、実技試験は10月半ば過ぎ、合格発表は12月上旬頃です。なお、試験日・合格発表日・試験会場(大学をはじめとした教育施設)は各都道府県ごとに決定、発表されます。昨年と同じとは限りませんので、必ず確認するようにしましょう。

保育士の試験内容について

保育士の資格を取得する試験では、筆記試験は全てマークシート方式で行われます。筆記試験科目は、保育原理や児童家庭福祉、保育の心理学などとなっています。筆記試験におけるすべての科目を6割以上正解していれば合格となり、次の実技試験に進むことができます。実技試験では音楽表現・造形表現・言語表現に関する実技の試験を行い、こちらも6割以上得点することで合格ラインに達します。
ページトップへ戻る
関連サイト
看護師になろう