
生活学科 〔2年制〕
栄養士免許を取得し、食を通して健康づくりに貢献したい人へ。
本コースでは、講義と実験・実習を通し、栄養士・栄養教諭関連の専門的知識と技術を修得します。また、地域の食文化を継承できる食の専門家をめざしたカリキュラムを編成しています。学内で行う実習のほかに病院や事業所などで給食経営管...
製菓・製パンのエキスパートとして活躍したい人へ。
和菓子、洋菓子、製パンの理論と技術を、講義と実習を通して修得し、菓子や食品製造の場において活躍できる実践力を身につけることをめざしています。1回生で製菓衛生師試験の受験資格が得られるので、2回生で国家試験を受けることが可能...

幼児教育保育学科 〔2年制〕
子どもたちとともに歩むよりよい保育者へ、実践力を重視した学びがあります。
子どもたちのいのちと心を豊かに育むために必要な資質と能力を磨きます。隣接する附属幼稚園で、元気いっぱいの子どもたちと交流しながら、より実践的な学びを深めることができます。

ビジネスコミュニケーション学科 〔2年制〕
一般事務、秘書、IT、地域ビジネス、公務員、観光、ブライダル分野で活躍したい人へ。
ビジネスマナー・情報処理・ホスピタリティ・地域貢献などに関する科目を、それぞれの適性・興味に応じて学び、希望する職業分野で活躍できる人材の育成を目的とします。
資格取得し、医療系の事務職として活躍したい人へ。
医療事務・医療秘書に関する幅広い知識とスキルを身につけ、医療関係機関で活躍できる人材の育成を目的とします。資格取得に向けた手厚いサポート体制を整えています。
公務員や四年制大学への編入をめざしたい方へ。
経営学・経済学の知識やスキルを深め、地域活動への参加を通じて、課題発見・解決の実践力を身につけます。 公務員、四大編入、企業への就職など、幅広い進路が選べます。 ≪学びのポイント≫ ■経営学・経済学の学びと一般知識・教養を習得...
専門的な知識やスキルを活かし、第一線で活躍できる人へ。
ビジネスに関する専門の知識とスキルを授け、社会人としての基礎力、ビジネス実務能力、およびコミュニケーション能力を持った人材の育成を目的とします。 ≪学びのポイント≫ ■観光産業 訪日客の増加により日本の大きな産業の一つになって...

デジタルライフビジネス学科 〔2年制〕
デジタル×ものづくりで自分の好きなことを仕事にする
デジタルライフビジネス学科では、データ分析力とデジタル及びものづくりのスキルを活かして、新しい時代の生活やビジネスに応用する方法を学びます。 【授業】 ■データサイエンス系科目群 一見、意味を持たない、膨大なデータをビジネス...