電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

東京医薬看護専門学校
【2024年4月入学生】
<募集学科・修業年限・定員>
■医療事務総合学科 [2年]30名
■医療事務専科   [1年]30名
■くすり総合学科 [2年]40名
■化粧品総合学科 [2年]40名
■バイオデータサイエンス学科(設置申請中)[4年]40名 NEW!
■歯科衛生士科  [3年]80名
■臨床工学技士科 [3年]40名
■救急救命士科  [3年]40名
■言語聴覚士科  [3年]40名
■言語聴覚士科  [2年]40名※土・日・月昼間
■視能訓練士科  [3年]40名
■視能訓練士科  [1年]40名※平日昼間
■スキンケアアドバイザー科 [1年]30名 
■看護学科 [3年]40名


学校推薦入試(看護学科以外)

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2024年03月20日()

試験

: 2023年10月08日() 〜 2024年03月24日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■受験資格

高校3年生のみ対象/専願
(2024年3月高等学校卒業見込みの方)
・高校3年次1学期まで(2学期制の場合は前期まで)の評定平均3.0以上、欠席20日以内の方
・高校の推薦が得られる方

※看護学科を除く
 看護学科の学校推薦入試につきましては
 資料をご請求のうえ募集要項よりご確認ください。

■選考内容
書類選考/面接

■特待生制度
実技特待生試験(出願:10/31までの方)
筆記特待生試験(出願:11/1〜12/13までの方)にチャレンジできます。


願書請求は無料です。

学校推薦入試(看護学科)

願書を請求する

受付

: 2023年10月01日() 〜 2023年10月11日()

試験

: 2023年10月15日()

種類

: 学校推薦型選抜(推薦入試)

■受験資格

高校3年生のみ対象/専願
(2024年3月高等学校卒業見込みの方)
・高校3年次1学期まで(2学期制の場合は前期まで)の評定平均3.5以上、欠席20日以内の方
・高校の推薦が得られる方

■選考内容
書類選考/面接/筆記試験(小論文)

■特待生制度
学業・人物ともに優れ、本校の模範となる成績上位の学生に対し、
特待生として授業料の200,000円または50,000円を免除します。
特待生として合格された方は郵送にてお知らせします。
※出願者全員が特待生制度対象者となります
※特待生制度の結果・内容の公表は一切いたしません。

■第二・第三志望制度
志望学科を第三志望まで選んで出願することができます。第二・第三志望がない方は
未記入のままご提出ください。(1回の受験で3学科の選考を行えます)


願書請求は無料です。

願書請求費用について

願書請求は無料です。

その他の特記事項など

■集合時間については受験票記載または別途ご連絡します。
■合否にかかわらず、2回目の出願は受けられませんのでご了承ください。
 ※但し、AOエントリー不許可の場合のみ、異なる受験方法(学校推薦・社会人入試・一般入試)で出願することはできます。

問い合わせ

電話番号:0120-06-1610
FAX番号:03-3688-6169

(代)

東京医薬看護専門学校のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
更新日:2023/09/21

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
東京医薬看護専門学校

資料請求できるパンフレット

東京医薬看護専門学校
請求無料

学校案内(医療系)

医療系学科のパンフレットをお送りいたします。
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

学校案内(薬系)

薬系学科のパンフレットをお送りいたします。
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

学校案内(バイオ系)

バイオ系学科のパンフレットをお送りいたします。
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
◆医療事務 ◆くすり ◆化粧品
◆臨床工学技士 ◆救急救命士
◆言語聴覚士 ◆視能訓練士 ◆歯科衛生士
NEW!◆看護師(2022年4月開講)
NEW!◆スキンケアアドバイザー(2022年4月開講)
◆バイオデ...

グループ校を見てみよう!

東京福祉専門学校東京スポーツ・レクリエーション専門学校東京ベルエポック製菓調理専門学校東京メディカル・スポーツ専門学校
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

首都医校
首都医校 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら首都医校
日本医歯薬専門学校
日本医歯薬専門学校 歯科医療・くすり・視能訓練士が最短1年間で学べる!
新宿医療専門学校
新宿医療専門学校 SSJSでみんなを笑顔にする医療人になろう!四谷三丁目駅2分
日本福祉教育専門学校
日本福祉教育専門学校 国家試験合格なら日福!福祉・医療・保健の国家資格を取得する!
早稲田医学院歯科衛生士専門学校
早稲田医学院歯科衛生士専門学校 10年、20年後も。生涯を通して歯科衛生士として輝き続ける!
関連サイト
看護師になろう