医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら首都医校

首都医校
首都医校
首都医校
首都医校
首都医校
首都医校
首都医校
首都医校

本学は、救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで、幅広い学科編成で現場に即した「チーム医療教育」を実践。大学にも、他の専門学校にもない「専門教育」で、将来現場で活躍できる真のエキスパートを育成します。

■専門教育最高峰4年制教育で「高度専門士」を取得
「高度専門士」とは、“専門技能を有するエキスパートとしての最高位の称号”です。文部科学大臣より付与され、 4年制大学のように大学院への進学ができ、社会に通用する人材であることの証明として就職活動でも優位に働きます。

■救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
救急救命、臨床工学、看護、歯科医療、リハビリ、東洋医療、スポーツ、福祉の分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療」を実践。学生時代からチームで支える学びを修得できます。

■「資格・就職」を約束する首都医校
本学は、大学にも他の専門学校にもない「専門教育」で、将来現場で活躍できる真のエキスパートを育成します。『国家資格 合格保証制度』と『完全就職保証制度』は、教育への自信の証明で、【希望者就職率100%(※)】も実現しています。(※2022年3月卒業生就職希望者・決定者821名 首都医校・大阪医専・名古屋医専の実績)


■キャンパスは新宿(西口)駅前、徒歩3分!
地下道に直結し、雨や雪が降っても傘なしで通学可能。実習や就職活動にも有利な立地環境です。

主な就職先・卒業後の進路

■主な就職先(2022年3月卒業生実績)

国立国際医療研究センター病院、国立がん研究センター中央病院、東京慈恵会医科大学附属病院、昭和大学病院、NTT東日本関東病院、山王病院、国立循環器病研究センター、国家公務員共済組合連合会大手前病院、国立成育医療研究センター、国立病院機構東京医療センター、日本赤十字社医療センター、順天堂大学医学部附属静岡病院、五反田リハビリテーション病院、竹の塚脳神経リハビリテーション病院、苑田第三病院、下総病院、世田谷記念病院、東京都立小児総合医療センター平成記念病院、聖マリアンナ医科大学病院、東京消防庁、横浜市消防局、川崎市消防局、中央区、世田谷区、神奈川県、埼玉県、小田原市、相模原市、新座市、横浜市社会福祉協議会、品川区社会福祉協議会、豊島区民社会福祉協議会、神奈川県福祉事業団株式会社、クラシオン、ライザップ、セコム、全日警 ほか多数

就職に強い理由
就職に強い理由
『完全就職保証制度』は自信の証明

希望者全員の就職実現を目的とした独自の『完全就職保証制度』を設置しています。
卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は本学が負担します。(卒業時40歳未満対象)

首都医校のパンフをもらおう!
目指す仕事や資格について、詳しい内容はパンフレットをご覧ください

目標とする資格

救急救命士 /
臨床工学技士 /
看護師 /
保健師 /
助産師 /
受胎調節実地指導員 /
歯科衛生士 /
理学療法士 /
作業療法士 /
言語聴覚士 /
はり師 /
きゅう師 /
柔道整復師 /
介護福祉士 /
精神保健福祉士 /
社会福祉士 /
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT) /
地方公務員 /
養護教諭免許状 /
衛生管理者 /
歯科医療事務検定 /
歯科助手 /
健康運動実践指導者 /
エアロビックダンスエクササイズインストラクター /
スポーツプログラマー /
手話技能検定 /
福祉住環境コーディネーター検定試験(R) /
認知症ケア准専門士 /
医療情報技師 /
ITパスポート試験(IP) /
JATI認定トレーニング指導者

医師事務作業補助技能認定試験/ME第1・2種技術実力検定/赤十字救急法救急員/障害者初級スポーツ指導員 他


みんなの感想

イベントに行った感想
オープンキャンパスに行き、学校の雰囲気などがわかって良かったです。本校はいろんな専門があってすごいなって思いました。個別相談会では自分が聞いたことに真剣に答えてくれて嬉しかったです。首都医校はいい専門学校だと思いました
パンフレットの感想
各学科の雰囲気がよく分かりました。
入学を決めた理由
立地が良く施設も素晴らしかった。また、4年制の学科もあり大卒と同等の待遇を受けられる面が良いと感じたのと、万が一国試に落ちても受かるまで無償でサポートしてくれる制度にも魅力を感じました。
『みんなの感想』は投稿された方の個人的な感想です。感想の内容は投稿された時点のものです。

目指す仕事

救急救命士 /
臨床工学技士 /
看護師 /
保健師 /
助産師 /
歯科衛生士 /
理学療法士 /
作業療法士 /
言語聴覚士 /
スポーツトレーナー /
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT) /
スポーツリハビリトレーナー /
スポーツインストラクター /
メディカルスタッフ /
健康運動実践指導者 /
トレーニング指導者 /
はり師 /
きゅう師 /
美容鍼灸 /
柔道整復師 /
介護福祉士 /
精神保健福祉士 /
社会福祉士


学生マンション・寮・アパートについて

★学校指定学生寮★
自宅を離れ勉学する学生にとって、一番の問題は住居と食事です。
学生生活を快適に過ごせるように、本学では男子寮、女子寮を指定学生寮として設けています。

★アパート・マンション★
学生寮の他にアパート・マンションも紹介しています。

問い合わせ先・電話番号

首都医校 HP
電話番号:03-3346-3000
FAX番号:03-3344-3001

入学相談室
10:00〜20:00(日・祝、12/26〜1/5を除く)

アクセス・最寄り駅・住所

総合校舎コクーンタワー : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3

●新宿(西口)駅前・徒歩3分。
JR・小田急・京王・地下鉄から地下街が直結。駅前から歩道橋が直結。


首都医校のパンフをもらおう!
もっと最新の情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/24

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
首都医校

資料請求できるパンフレット

首都医校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
“首都医校だからできること”を確認しよう!

首都医校では体験入学や個別相談会など、様々なイベントを開催しています。
『入試相談会・校舎見学』は日曜・祝日、12/25〜1/5を除き毎日実施!...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

東京女子医科大学看護専門学校
東京女子医科大学看護専門学校 まだ間に合います!4月入学★3月25日まで★
東京墨田看護専門学校
東京墨田看護専門学校 “心”を磨き“心”で寄り添える 新しい時代の看護師に。
板橋中央看護専門学校
板橋中央看護専門学校 板橋中央看護専門学校で看護師を目指そう!
東京警察病院看護専門学校
東京警察病院看護専門学校 緑豊かなキャンパスで「現場力」を備えた看護師に!
東京医薬看護専門学校
東京医薬看護専門学校 楽しく学び、医療事務・医療技術・くすり・化粧品の仕事につく。
関連サイト
看護師になろう