留学生の方へ

誰かの太陽になる仕事。 医療・福祉からスポーツまで多分野が学べる学校

首都医校は、2009年に東京に開校。姉妹校大阪医専・名古屋医専も各ターミナル駅前に校舎を構える日本最大級の専門学校です。本学は、技術・知識を学ぶことはもちろんですが、各専門家がチームを組み、様々な問題を解決・予防できるよう「チーム医療教育プログラム」を推進しています。様々な分野の学部・学科を設置しているのも、このためです。

在学中に多分野の学生と関わり、生きたチーム医療を学ぶことで「的確な判断」、「高度な技術」、「チームで支える力」で患者さんや家族をサポートし、よりスムーズに快方に向かえるよう応援できる人を輩出することが私たちの使命です。どんな困難な状況にも対応できる専門家を育てる準備はできています。
さあ、あなたも「誰かの太陽になる仕事」を目指してみませんか。

◆留学生支援体制
留学生の皆さんが安心して楽しい学校生活を送ることができるように、首都医校には様々な支援制度があります。学校生活や勉学の支援はもちろん、日本での住まいや日常生活に対する支援、日本での就職およびVISAの取得まで、学校として全面的に支援。
学びたい意欲がある人すべてに応える、首都医校だからできることです。

首都医校
「認可校」「適正校」「認定校」です。
本学は日本の学校教育法に基づく学校です。従って、入学者の査証(在留資格)は留学査証です。また出入国在留管理局により在籍管理が適正に行われている教育機関(適正校)として認められています。さらに質の高い実践教育を行うものとして、文部科学大臣が認定する「職業実践専門課程(Professional Postsecondary Course)」を設置しています。
※夜間部・専科は留学査証の取得はできません。入学希望者は入学相談室に問合せください。

■「高度専門士」で将来の選択が広がる
高度臨床工学学科
スウェーデン出身
ラツコスキ ニコラ

体験入学に参加した際に先生と学生の距離が近く、非常に相談しやすい雰囲気だったので入学を決めました。高度臨床工学学科は4年制であり、大学院への進学資格が与えられる「高度専門士」があります。卒業したら、臨床工学技士として日本の病院に就職し、経験を積んだら大学院に進学して、医用工学と医療機器についてさらに研究したいです。


 
首都医校のパンフをもらおう!
留学生の方向けの情報がよくわかる
更新日:2023/09/22

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
首都医校

資料請求できるパンフレット

首都医校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
“首都医校だからできること”を確認しよう!

首都医校では体験入学や個別相談会など、様々なイベントを開催しています。
『入試相談会・校舎見学』は日曜・祝日、12/26〜1/5を除き毎日実施!...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

東京女子医科大学看護専門学校
東京女子医科大学看護専門学校 高度先進医療にまで対応できるスキルの高い看護を学べます!
東京墨田看護専門学校
東京墨田看護専門学校 “心”を磨き“心”で寄り添える 新しい時代の看護師に。
板橋中央看護専門学校
板橋中央看護専門学校 東京都板橋で看護師を目指せる!関連機関・病院への就職も◎
東京警察病院看護専門学校
東京警察病院看護専門学校 緑豊かなキャンパスで「現場力」を備えた看護師に!
東京医薬看護専門学校
東京医薬看護専門学校 楽しく学び、医療事務・医療技術・くすり・化粧品の仕事につく。
関連サイト
看護師になろう