東京スイーツ&カフェ専門学校の就職率が高い理由は充実の就職支援システムでサポートしているから!
「有名店へ就職したい」「地元へUターンしたい」「独立したい」をバックアップ!
●3人の先生がしっかり協力【3Teachersシステム】
スイーツ&カフェでは、3人の先生と一緒に就職活動を進めるから安心!
「担任の先生」「実習を担当する先生」「就職を希望するエリア担当の先生」の3人が履歴書の書き方から面接、実技試験についてアドバイスしてくれます!
●自分のお店を持ちたいあなたをサポート【独立支援制度】
独立支援に実績のある企業様のご協力のもと、あなたの夢を応援します。
技術指導・メニュー考案の相談OK!取引先企業を紹介!開業に向けての情報を提供!
●地元へのUターン就職もしっかりサポート【ふるさとサポート制度】
<Uターン就職支援金>
地元での就職が決定した条件を満たす生徒に対して、『就職活動の為に使用した交通費(最大往復3回分)』を学校が支援します。
<Uターン実習・就職支援>
学校には、各都道府県の実習就職に詳しい先生がいるので、地元でのインターンシップ実習や就職が可能です。
2年間、多くのイベントに参加してレベルアップ&学生生活を楽しもう!
学内・学外のイベントが充実!実践力が身につく2年間!
●地域&企業コラボレーション
学生×地域&企業での商品開発!
自分が考えたアイディアを商品化するプロジェクト。
友人・先生と議論や試作を重ね、商品開発の流れを学ぶほか、社会との関わりによる成長にもつながります。
●2年間のイベントピックアップ!
仲間との絆が深まるイベント、自分のスキルが形になるイベント。
身につけた技術力や実践力を発揮して、仲間と成長や感動を実感できます。
[ブライダルプロジェクト]
姉妹校のブライダル校とコラボレーションをして、模擬挙式を行いました。
テーマに合わせたスイーツや料理、ウェディングケーキを作製し、授業だけでは学べないノウハウを学ぶことができます。
[学内スイーツ&カフェコンテスト]
入学してからはじめて行われる校内でのコンテスト。
クラスメイトと一緒にメニュー考案や試作、プレゼンなどを行い、授業で身につけた技術力や実践力を試します。
東京スイーツ&カフェ専門学校はプロ仕様の最新設備が充実!
おしゃれな学内店舗や本格的な設備で実践的に学べる環境が整っています。
●カフェ実習室(1F)
本物のカフェ以上に本格的なつくり。
あたたかみのある空間でお客様をお出迎えします!
百閧ヘ一見にしかず。
ぜひ、一度、実際の校舎を見にきてください!
●実習室
先生の手元を映し出す液晶テレビを多く設置し、充実した授業ができるようにしています。プロ仕様の設備機器を取り揃え、一人ひとりが多くの機器に触れられるようにしています。
「作る」だけでなく「教える」プロの先生がいるから安心!
東京スイーツ&カフェ専門学校の講師陣は、「作る」だけははなく「教える」ことに関してもプロの先生ばかり。
そのため、お菓子作りの経験がまったくない初心者でも、安心して入学できます。
何度でも繰り返し、納得がいくまで教わることができるので、確実に技術が身につく環境です。
更新日:2023/06/01 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京スイーツ&カフェ専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
東京スイーツ&カフェ専門学校のオープンキャンパスに参加しよう! 学校を決める前にぜひ一度、お越しください! ★友だちとの参加OK! ★服装自由! ★何回でも参加OK! ★1人でも... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
大宮スイーツ&カフェ専門学校東京ビューティーアート専門学校大宮こども専門学校東京医療秘書福祉&IT専門学校東京こども専門学校東京リゾート&スポーツ専門学校横浜スイーツ&カフェ専門学校 |
資料・送料ともに無料です。