■パティシエ・カフェ科〔2年制〕
◆1年次◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年次で「食」に関するすべての基礎を身につける、トータルに学ぶから将来の選択肢が広がります。
スイーツ、パン、ドリンク、料理を総合的に学ぶなかで自分に合ったコースが見つかります!
◎カリキュラム
製菓・製パン実習T / カフェ・ドリンク実習T / 製菓・製パン理論 / 栄養学 / ビジネスマナー
◆2年次◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夢や目標に合わせて、好きなコースに進めます!
《パティシエコース》
基本の洋菓子レシピだけでなく「作れる」パティシェを目指す。
《カフェ&バリスタコース》
カフェ運営に必要な知識や、実践的なカフェづくりのプロセスを習得!
《ブーランジェ・製パンコース》
パン製造の基礎から応用まで総合的に学ぶ!
《スイーツカフェクリエイターコース》
将来、自分のお店をオープンしたいなら!
お店のプロデュースに必要な知識が学べます!
☆東京スイーツ&カフェ専門学校の学科・コースをもっと詳しく知りたい方は、資料をご請求ください。
\企画から販売まで!学生だけで開く本物のカフェ/
学内店舗実習【cocotte〜ココット〜】
東京スイーツ&カフェ専門学校の1階は、学生達が運営する本格的なカフェ・パティスリー「cocotte(ココット)」。
この本格的な学内併設カフェを利用し、レシピ考案から仕込み・仕上げ・接客・販売までトータルに学習します。
■学内店舗実習の流れ
企画・コンセプト決定⇒メニュー試作⇒メニュー表作り⇒飾りつけ⇒ミーティング・仕込み⇒学内店舗オープン⇒学内店舗クローズ⇒反省会&売上報告
オープン約1ヶ月前からお店のコンセプトにあわせたメニューづくりを企画。
お店を運営するクラスメイトと意見を出し合い決めていきます。
商品開発から販売までを実習するので、パティスリーやカフェ運営の流れが学べます。
自分たちで考え運営することで実践力が身につきます。
スイーツ&カフェのファンの方々も日に日に増えていて、いつも行列ができています!
現場ならではの感動を仲間と一緒に学内で経験できます。
更新日:2023/02/04 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京スイーツ&カフェ専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
東京スイーツ&カフェ専門学校のオープンキャンパスに参加しよう! 学校を決める前にぜひ一度、お越しください! ★友だちとの参加OK! ★服装自由! ★何回でも参加OK! ★1人でも... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
大宮スイーツ&カフェ専門学校東京ビューティーアート専門学校大宮こども専門学校東京医療秘書福祉&IT専門学校東京こども専門学校東京リゾート&スポーツ専門学校横浜スイーツ&カフェ専門学校 |
資料・送料ともに無料です。