在校生からのメッセージ
再進学で夢が叶う✨1年間で医療事務の正職員に! |
医療事務科(1年制)
保住 梨紗子 さん
|

高校卒業→大学進学→早稲田速記医療福祉専門学校入学 |
|
|
再進学を決めた理由を教えてください
|
高校生の時から医療系の仕事に興味があったのですが、勉強についていけるか不安があり、目標が定まらないまま4年制の大学に進学しました。しかし、大学に進学してからも医療事務を目指したいという想いが強くあったため、1年制でしっかり学べて、且つオープンキャンパスでの雰囲気と就職サポートが充実しているSOKKIの医療事務科を選びました。
|
クリニックでの実習はどうでしたか?
|
学校で学んでいることを現場で確かめることができるのでとても勉強になりました。知識としては理解したつもりでいても、実際に現場に立つと自分の経験の浅さを強く痛感させられます。「もっと頑張らないと!」と日々の勉強のモチベーションにも繋がりました。
|
実習で役に立った授業はありますか?
|
「マナーホスピタリティ」の授業です。この授業では、言葉遣いから受付応対などビジネスマナーを学ぶことができるため、それらを意識しながら実習に取組むことができました。しかし、現場では幅広い年齢層の患者さまが来院されるため、年齢によって言葉遣いや声の大きさなどを配慮し、伝えたいことがきちんと伝わるように工夫することが大変でした。
|
SOKKIの就職サポートを利用した感想を教えてください
|
一人ひとり丁寧に対応していただき、就職活動への不安を少しずつ払拭してくれました。SOKKIではキャリアサポートセンターとクラス担任の先生が就職活動のサポートをしてくれるのでとても心強いです。「キャリアデザイン」という授業では履歴書の書き方や面接練習、所作などを学ぶことができるので自信をもって就職活動にのぞむことができました。
|
入学前に不安はありましたか?
|
専門性の高い授業についていけるか不安でした。専門学校は検定試験も多く、勉強の習慣をつけるのが難しいかなと心配していたのですが、授業中に疑問に思ったことは質問できますし、その場で解決できるのでそういった不安はなくなりました。また、クラスには私のように再進学をする人もいれば、高校を卒業して進学した人もいるので年齢差が少しあるのですが、気の許せる友達もでき楽しく学校生活を送れています。
|
医療事務科を検討されている方にメッセージをお願いします
|
私は実際に再進学をして1年間の学びで希望の就職先に内定をいただくことができました。先生方もとても優しく分からないことがあれば教えていただけますし、求人情報が就活メールで送られてくるので時間を有効的に使って就職活動を行うことができるのはとても魅力的です。1年という短い期間なので、不安なことが多いと思いますが、自分で積極的に取り組めば必ず良い結果に繋がります。自分の取り組み次第で結果は確実に変わるので、勇気を出して一歩を踏み出しましょう!SOKKIの医療事務科を選んでよかったと思えるはずです。頑張ってください!
|
|
早稲田速記医療福祉専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。