1. TOP
  2. 東京 専門学校
  3. 神田外語学院
  4. 学科コース

学科・コースの一覧

 詳細情報

グローバルコミュニケーション科 〔2年制/昼間部〕

卒業要件TOEIC(R)800点以上。高い英語力+プログラミングスキル+各コースで専門性を身につける。

卒業要件TOEIC(R)800点以上取得、147単位の修得は、ゴールではなく、一つの通過点です。
神田外語学院で唯一「卒業要件」を課していますが、学科の科目にTOEIC(R)試験対策に特化した科目は一つもありません。
グローバルコミュニケーション科には、日々学生たちが登るべき組まれた細かな階段、カリキュラムや課題があります。
学生たちはそれを信じ、前進に努めれば良いのです。結果は必ず後からついてきます。

高い専門性を持つ教員陣、少人数制、教員間連携を徹底したグローバルコミュニケーション科の実力は、全国学生英語プレゼンテーションコンテスト過去4大会における本選出場(TOP10入り)、外務省在外公館派遣員選抜試験合格、外資系企業や広告業界への就職、国公立・私立大学への編入学で証明されています。

★グローバルコミュニケーション科説明会
出願前に「グローバルコミュニケーション科説明会」への参加が必要となります。
入学ご検討中の方は、お早めにご参加ください。


アントレプレナーシップコース

<英語+アントレプレナーシップ(起業)+プログラミング>マーケティング、起業、経済などを英語で学び、クリエイティブなキャリアをめざす!

将来、国際舞台で起業したい、イノベーティブな仕事がしたいと思っている若者が思い切りチャレンジできるコースです。
経済、マーケティング、アントレプレナーシップ、スタートアップなどビジネス系の科目を英語で学びます。
IT業界をめざす人のために、プログラミングの応用スキルも学んでいきます。

英語とプログラミングを学び、かつ卒業要件の一つにTOEIC(R)800点以上の取得がありますが、目標は全員900点以上を取得することです。

国際協力コース

<英語+国際協力+プログラミング>国際支援や発展途上国の開発に携わりたい人におススメ!

世界各国、地域が抱える諸問題解決に取り組んでいくための力を身につけます。
国際開発論、開発手法、地域研究など、戦略的に業務に携わるための知識とスキルを身につけます。
国際協力に関する現場経験豊富な教員陣から学びます。

英語とプログラミングを学び、かつ卒業要件の一つにTOEIC(R)800点以上の取得がありますが、目標は全員900点以上を取得することです。

神田外語学院のパンフをもらおう!
もっと学部や学科のことがよくわかる
更新日:2023/12/11

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
神田外語学院

資料請求できるパンフレット

神田外語学院
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\オープンキャンパス2023/
神田外語学院では、授業体験や学校説明会などのイベントを開催中です。
初めての方も、進路を決める前にもう一度キャンパスの雰囲気を確かめたいという方も、お気...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

日本外国語専門学校
日本外国語専門学校 学びの先に未来がある
早稲田外語専門学校
早稲田外語専門学校 ネイティブ講師がいっぱい「早稲田外語専門学校」
グレッグ外語専門学校(新宿校)
グレッグ外語専門学校(新宿校) 少人数レベル別だから安心。英語&ビジネススキルをマスター!
専門学校 東京国際ビジネスカレッジ
専門学校 東京国際ビジネスカレッジ 日本から世界へTRANSIT!海外・ビジネスに強い専門学校
東京英語専門学校
東京英語専門学校 英語を話すことは、そんなに難しくない。英語で未来に挑戦!
関連サイト
看護師になろう