最短3年8カ月で専門士と学士号をダブル取得!
〜〜学びの流れ〜〜
神田外語学院入学<1年8カ月間>の学び
−−−−−−−−−−−−
最短3年8カ月間で
【専門士+学士(BAまたはBS※)】を取得
−−−−−−−−−−−−
※海外4年制大学の学位
BA=Bachelor of Arts / BS=Bachelor of Science
●単位の修得●
−−神田外語学院−−
<2年次の11月までに>
4年制大学の卒業必修単位120単位(※)の半分に相当する59〜最大65単位(夏期講座単位含む)
※専攻により120〜130単位
−−海外提携大学−−
<1月〜>
海外提携大学の春学期が始まる1月に渡航し、残りの卒業必修科目を履修
◆提携海外大学の3年次編入が可能になります。ほぼすべての授業を英語で行います。
◆日本で1年8ヵ月(学院卒業)/海外で2年(4年制大学卒業)
最短3年8ヵ月で、専門士と学士号をダブル取得。
◆海外大学2年分の一般教養課程単位を修得し、提携校へ移行することで効率の良い留学を可能にします。
◆留学オリエンテーション及び留学生に特化したキャリアガイダンスを通じて、留学や海外大学に対する知識の習得、留学手続きのサポート、留学中・留学後の就職活動を支援します。
初年度納入金内訳:入学金/授業料/施設維持費
※教材費・諸経費(同窓会組織維持費、保険料、卒業準備費などを含む)が1年次、2年次それぞれ、80,000〜150,000円程度別途必要です。