国際観光科の特長は、とにかく楽しくて学びになる実習が多いこと。 一番の思い出は、ゼロからツアーをつくる「卒業旅行企画発表」です。 私たちのチームは、8ヵ月かけてカリブ諸国の島国「バハマ」を舞台にしたハネムーンを企画。ツアー内容をイメージしてもらいやすいようにアルバムを制作し、中南米専門の旅行会社の方からもアドバイスをもらって何度もプランを練り直しました。 念願の最優秀賞に選ばれたときには、うれしくて涙が出そうに…。
ほかにも浅草での「通訳ガイド研修」、JR東日本とのコラボ企画「駅からハイキング」、バスツアーの添乗員を体験する「ツアーコンダクター実務」など、多彩なフィールドワークを経験。資格取得のためのサポートも手厚く、楽しみながら観光業に必要な専門知識とスキルが身につきます。
就職活動では、坂ア先生に本当にお世話になりました。何十社ものエントリーシートの添削や毎日の面接練習。先生がいつも寄り添ってくれたからこそ、あきらめないで就職活動を続けることができました。 最終的に内定をもらった3社のうち、自分がもっとも成長できそうな名鉄観光サービスを選びました。お客様がワクワクする旅行プランをどんどん企画したいと思います。
※記事内容は在学時点の情報です
|
資料・送料ともに無料です。