専修学校(専門学校)・私立 東京都国分寺市
学校法人 国際文化学園
国際文化理容美容専門学校国分寺校
(厚生労働大臣指定/専修学校)
卒業生からのメッセージ
これからも海外で暮らし、私らしく仕事をしていきたい |
2008年3月卒
美容科
須藤 康子 さん
|

フリーのメイクアップアーティストとして活躍中 |
|
|
国際文化で学んだことで、今も役に立っていることは?
|
学生時代は将来がまだはっきりとは見えていなかったので、「なにか役に立つかも…」という気持ちで、エステティックの課外授業も受けていました。メイクでは指先を使うことも多いし、メイク前のお肌のパッティングなどにもエステティックで学んだ技術が生かせていると思います。 国際文化では、礼儀作法や仕事の準備・後片づけ、周りへの気配りなど、社会で働く上で大切なことをたくさん学び、人格形成をしてもらいました。就職してからも、見た目とは違ってきちんとしているといわれて(笑)、お客様にもとても可愛がっていただきました。
|
海外で働きたいと思っている人たちへのアドバイス
|
やっぱり言葉は大切だと思います。言葉を話せることは自信にもつながるし、言葉が通じないと仕事は難しい。私は27才の時にフランスに渡りましたが、まず語学学校に通う所からのスタートでした。ただ日本人は、場の空気を読んだり、察する力があるので、多少言葉がつたなくても補える部分もあるとは思いますが…。
|
|
国際文化理容美容専門学校国分寺校のパンフをもらおう!
もっと卒業生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。