LINEで
資料請求
総合学院 テクノスカレッジ
![]()
先生になる!夢の実現を盤石にする<教員免許+学士>ダブル取得。
大学との連携で、教員免許を取得できるシステムを確立しています。 |
学費について |
---|
初年度納入金:1,352,000円
学費総額:4,808,000円 |
特徴や雰囲気 |
---|
高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化) / 施設・設備が充実 / 総合型選抜(AO入試)制度あり / 奨学金制度が充実 / 寮がある・学生マンション提携あり / 就職に強い ◆姫路大学通信教育課程との教育連携◆ |
主な就職先・卒業後の進路 |
---|
幼稚園教諭 / 小学校教諭 / 中学校教諭 / 高等学校教諭 |
目標とする資格 |
---|
●小学校教諭2種・1種免許 |
住所 |
---|
〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29 |
更新日:2023/03/17 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
東京工学院専門学校 |
請求無料
学校案内
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
東京工学院専門学校のオープンキャンパスへ行ってみよう! 『みんな最初はここからはじまった!』 入学の動機や目的はそれぞれですが、在校生の多くが入学前に体験入学に参加しています。... |
もっと見る
|
初年度納入金内訳:入学金/授業料/実習費/施設費
※教科書・教材費は別途必要です。
※諸経費:学年費・研修費・校友会/同窓会費は別途必要です。(4年間で約115,000円)
※3・4年次の納入額は<2年間で約230万円>です。また、大学によって別途教材費が必要な場合があります。
※保健体育教諭を目指す場合は、星槎大学の教職課程授業料が別途必要です。(4年間で200,000円)