在校生からのメッセージ
夢は家具職人。ご希望に沿ったオンリーワンの家具を生み出したい |
大学併修学科
インテリアデザイン専攻 4年
加藤 友雅 さん
|
|
|
学校で学んでいること・学生生活
|
3年次までに大学の卒業に必要な単位を取得しました。 現在は先生のアシスタントをしながら、卒業制作に打ち込んでいます。 僕は日本の伝統木工技法のひとつである「組子」に興味があり、卒業制作でも組子を取り入れた作品を制作します。 4年間の集大成だけに、これまで以上に良いものを作りたいと意気込んで、作品に向き合っています!
|
これから叶えたい夢・目標
|
首都圏の家具会社に内定していて、卒業後は家具製作の仕事に就く予定(2021年7月現在)。 会社では主に機械を用いて制作しますが、手作業の家具作りも続け、一人前の家具職人になりたいです。 将来は地元に戻り、建築士である父が建てた家に僕の作った家具を置くことが夢。 家具職人として地元にも貢献していきたいです。
|
この分野・学校を選んだ理由
|
父が建築士で、小さな頃からモノづくりは身近でした。 僕自身モノづくりが大好きで、自然と家具職人の道を目指すようになりました。 最初に手にした学校パンフレットに惹かれ、直感的に「ここで学ぼう」と決めました。
|
分野選びの視点・アドバイス
|
手に職をつけるために専門学校で学びたい。 でも4年間じっくり学べる大学も魅力的・・・。 と迷っている人には、大学併修学科がある東京工学院がおすすめ。 技術に加えて経営学など幅広い知識も学べて、視野が広がりますよ!
|
|
東京工学院専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。