在校生からのメッセージ
実践力が身につく授業がたくさん!充実の毎日で着実に成長! |
Webデザイン科
(2022年4月より「デザイン科 WEBデザインコース」) 1年
グエンレイ プーハオ さん
|
|
|
学校で学んでいること・学生生活
|
画像編集ソフトを使用した画像の加工やWebサイト構築に欠かせないHTML/CSSなどの言語のほか、ホームページ制作の進めかたなども学んでいます。 今は「自分を紹介するサイトを作る」という課題に取り組んでいるところです。 作品に対してしっかり評価をしてもらえることが、新たな作品を生み出す力になっています。
|
これから叶えたい夢・目標
|
Webデザイナーとして現場を経験し、その知識を生かして「現場を知る教師」になるのが夢です。 デザイナーとして活躍しながら教師の資格を取得したいと考えています。 近い目標は、デザインやHP制作の学びを生かし、起業する友人のWebサイトを作ること。 そのためにも、さらなる知識と技術を身につけていきたいですね。
|
この分野・学校を選んだ理由
|
画像の加工は好きでしたが「絵心」がなく、この道に進めるか不安を抱えながらオープンキャンパスに参加。 先生の「発想力があれば絵が描けなくても大丈夫!」という言葉に勇気をもらい、ここで学ぶことを決めました。
|
分野選びの視点・アドバイス
|
あらかじめPCの基本的な知識を身につけておけば、入学後の授業がさらに楽しくなります。 この学校には色々な学科があり、自分にはないセンスの持ち主にも出会えます。 とてもいい刺激をもらえるのでおすすめです!
|
|
東京工学院専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。