専修学校(専門学校)・私立  東京都小金井市
総合学院 テクノスカレッジ

東京工学院専門学校

在校生からのメッセージ

目に見えない電気の世界は「面白い!」

電気電子学科
電気工学コース 2年
辻 理彦 さん

学校で学んでいること・学生生活

実務と理論の両面から「電気」を学んでいます!
「電気」を実務の面と学問の面の両面から学習。電気工事士を目指すための電気工事実習を中心に、工事で使用する電気材料、電気の性質を理解するための電気実験、電気理論を学んでいます。


これから叶えたい夢・目標

在学中に多くの資格を取得することを目標に電気主任技術者を取得。
今後は父の会社で実務経験を積み、電気管理技術者の取得を目指します。
将来的には太陽光発電などの分野にも携わりたいです。


この分野・学校を選んだ理由

産業機械を扱う会社に勤めていた頃に「電気」の力を目の当たりにしてきました。
父が電気管理会社を経営していることもあり、電気を本格的に学んで、いずれは会社を継ぎたいと思うようになりました。


分野選びの視点・アドバイス

◎様々な資格が取得できる
卒業と同時に第二種電気工事士が取得でき、実務経験により電気主任技術者資格が取得できる認定校です。

◎幅広い専門分野の先生がいる
いろいろな専門分野のノウハウを持った先生方がいるので、わからないことをどんどん無くしていけます。

◎人生は先手必勝!
人生においては「フライング」も可能。
早く目標を定めれば、より早く、より多くのことが達成できますよ!


東京工学院専門学校の在校生からメッセージ!




東京工学院専門学校のオープンキャンパスに参加しよう!
もっと在校生についてよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/05/10

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
東京工学院専門学校

資料請求できるパンフレット

東京工学院専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
東京工学院専門学校のオープンキャンパスへ行ってみよう!

『みんな最初はここからはじまった!』

入学の動機や目的はそれぞれですが、在校生の多くが入学前に体験入学に参加しています。...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

専門学校中央工学校
専門学校中央工学校 建築・設備・インテリア・土木・測量・機械の東京認可校です!
武蔵野大学
武蔵野大学 文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。
青山製図専門学校
青山製図専門学校 建築・インテリアのプロに!その想いを実現する!
東京商科・法科学院専門学校
東京商科・法科学院専門学校 自分のペースやスケジュールに合わせて学習できる学校。
HAL東京
HAL東京 希望者就職率100%!『完全就職保証制度』は自信の証明です。
関連サイト
看護師になろう