エアトラでは航空機内を再現したモックアップ実習室を用意し、本番さながらの臨場感あふれる環境で実習を行うとともに、プロの先生をお招きして美しい所作や身だしなみ、視線の置き場所などを習います。
また、航空機の定時整備や改修の様子を見学できる「全日本空輸機体メンテナンスセンター見学」や一期一会の心に触れる機会として、和食サービスを体験しながら「テーブルマナー」が学べます。
さらに、1年次の後期に16日間の短期留学を実施。ホームステイ先の家族や各国から集まる学生たちと交流しながら、実践を通じて語学力と国際性に磨きをかけます。
|
安全で快適な旅を すべてのお客さまに提供する。
乗客を目的地まで安全にお運びし、行き届いたサービスで快適な空の旅を実現する、国内線をはじめ、国際線でも活躍できるフライトアテンダントをめざします。
|
|
快適でスムーズなご案内を通し、 旅の始まりを支えていく人へ。
飛行機を定刻通りに安全に飛ばすという使命のもと、さまざまなお客さまのご要望に対応しながら、ご搭乗までのひと時を安心してお過ごしいただけるグランドスタッフをめざします。
|
|
安全な定時運行を守る という誇り。チームで支えあい、 航空機を安全に誘導する。
グランドハンドリングは、空の旅を支える縁の下の力持ち。 仲間と一致団結しながら定刻通りのフライトを支えるために、冷静な判断力を養い、質の高いサービスを提供できるプロフェッショナルをめざします。
|
|
◆全学科対象◆専門学校での学び+大卒資格を取得!奨学金適用で大学の授業料ゼロ
東京エアトラベル・ホテル専門学校では、夢を追いかけながら将来を広げる、<大学コース>を全学科に設置しています。
「海外留学で英語力を高めたい!」 「将来はチーフパーサーを目指したい!」
好きなことに挑戦しながら、将来の可能性をさらに広げるのが大学コースです。 大学コースを選択すれば、留学して語学力を磨くことも可能! 法学や経営学を学ぶことも可能! 自分の可能性を探りながら、様々なスキルを高めることができます。
◆4年間で専門学校と大学を同時に卒業! ◆東京エアトラベル・ホテル専門学校の学科カリキュラムで、好きなことをとことん学ぶ! ◆テクノスゼミで、課題解決のための実践力を身につける! ◆大学での学びで、大卒就職力&キャリアUP力を磨く!
本コースでは、各学科の担任と大学科目担当教育が連携しながら、大学と専門学校の両方の学習や就職活動をサポートします。 本校のキャンパス内で大学の学習が可能で、専門教員の指導を受けることもできます。 −−−−−−−−−−− ◎大学コースでの学び方 ◎資格取得/就職/学費など 『オープンキャンパス』にて詳しくご説明いたします。 ぜひご参加ください! −−−−−−−−−−−
◆高度専門士×学士が同時に取得可能 4年間で「高度専門士(大学卒業と同等)」「学士」2つの卒業資格を同時に取得することが可能です。
◆5つの大学から選択が可能 <産業能率大学>経営を学ぶ <中央大学>法律を学ぶ <日本大学>文学を学ぶ <姫路大学>小学校の先生になる <星槎大学>保健体育の先生になる※ ※保健体育教職課程授業料:5万円×4年間の納入が必要です。
◆イギリス・オックスフォード研修を実施 ◆本校で取得した単位を大学卒業単位に認定
−−学費について−− ■専門課程(1・2年次) 各専門課程(各学科)の学費を納入 −−−−−−−−−−− ■大学科目履修費(1・2年次) (1)大学コース選択者でAO入学/指定校推薦入学の場合は免除 (2)上記の(1)以外の入学試験や、入学後に大学コースに変更する場合は、大学受講料の徴収あり。 −−−−−−−−−−− ■3・4年次 ・大学併修学科/教育専攻科 各学科3・4年次の学費を納入 ・AO入学/指定校推薦入学奨学金適用者は大学授業料免除 −−−−−−−−−−−
|
資料・送料ともに無料です。