在校生からのメッセージ |
楽しい学校で学ぶのが1番♪ |
柔道整復学科(昼間部)
江口 さん
|

NITT(日本医専トレーナーズチーム)学生部所属 |
|
|
柔道整復師を目指したきっかけは?
|
高校の時に空手をしていて、ケガをしたときに接骨院にお世話になっていました。高校卒業の進路選択の際に、支える側になろうと決意しました。選手を支えるためには手に職をつけないといけないと思い、柔道整復師を目指しました。
|
日本医専に決めたきっかけは?
|
スポーツに興味があったので、スポーツに強そうな学校を探して日本医専にたどり着きました。実際に3校に学校見学に行ったのですが、日本医専は在校生の対応の良くて、雰囲気が良かったので決めました。
|
学校生活はどうですか?
|
どの授業も楽しいです。講師の先生がすごいというのは入学して改めて感じました。学んでいて気付きも多く将来ためになる授業ばかりです。座学が大事だというのも感じますし、実技はやっていて楽しくてためになります。
|
NITT(日本医専トレーナーズチーム)学生部について。
|
NITT学生部は在学中からスポーツ現場に行けるので、スポーツにかかわりたい私にとってはどの現場も刺激になります。 高校のテニス部やラグビー部、サッカーの大会、ラグビートップイーストリーグのビッグブルーズの現場にも行きました。 NITTのトレーナーの方々のリアルな話を聞けるのが勉強になりました。そしてどんなことをやっているかを間近で見られるのは刺激になっています。現場では【実際に】ケガをしている選手の対応をみることができるし、トレーナーの方々が説明をしてくれて、【リアル】で学ぶことができます。学校で勉強したアイシング作りを生かすことができました!
|
将来の目標や夢は?
|
周りから信頼される施術者になりたいと思っています。払ってくれるお金以上の結果や満足をしてもらえる施術をできるようになりたいです。
|
|
|
|