令和3年度「公募T期・U期」を実施します!
横浜中央看護専門学校への入学を希望する高校生の方はぜひチャレンジしてください。
横浜中央看護専門学校の入学試験は「現代文(マークシート方式・記述式)・面接」のみ!文系選択の方も、受験がしやすい科目となっています。
また、本校では約8割の学生が新卒者です★
「入学した後、なじむことができるかな・・」と心配している方も安心して通学できます!
【試験日】
@公募推薦入試T期
令和2年10月 3日(土)
〔出願受付:令和2年9月7日(月)〜9月24日(木)必着〕
A公募推薦入試U期
令和2年11月 7日(土)
〔出願受付:令和2年10月9日(金)〜10月29日(木)必着〕
【公募推薦入試の注目POINT】
今年度から公募推薦入試を2回に増やし、再受験が可能となりました!
==== 受験資格 ====
以下の全ての項目に該当する者。
(1)高等学校に在学し令和3年3月卒業見込みの者で、出身の学校長が推薦した者
(全日制のみ)
(2)看護師の適性を有し、看護師になることを希望し、心身ともに健康である者
(3)合格が決定した場合、本校に入学することを確約できる者
今回は、横浜中央看護専門学校でご用意している奨学金制度についてご紹介します☆
本校では3つの奨学金制度がございます。
@実習協力病院・施設奨学金
A神奈川県看護師等修学資金
B日本学生支援機構
この3つは何が違うのかご紹介させていただきます。
@実習協力病院・施設奨学金
実習協力病院・施設より、就職を前提とした奨学金の貸与を受ける制度です。
奨学金の金額は、病院・施設によって異なるため、月額平均30,000円〜80,000円と幅があるのが特徴です。
また、貸与を受ける際には、各病院・施設ごとの個別審査があります。
病院ごとの金額・条件については、各病院・施設の募集要項をご確認ください。
A神奈川県看護師等修学資金(本校の2年生以上が対象)
神奈川県の養成施設に在学し、卒業後は「県内で看護職として従事する」意思がある方へ、選考の上、修学資金を貸与する制度です。
『一般修学資金』と『特例貸付修学資金』の2種類があります。
この制度は貸付のため卒業後には全額返還が基本ですが、一定の条件を満たせば返済免除となる場合があります。
B日本学生支援機構
日本学生支援機構が実施している奨学金制度です。
(1)貸与型
『第1種(無利子)』『第2種(有利子)』『入学時特別増額貸与(有利子)』の3種類があります。奨学金の金額は、月額30,000円〜120,000円より選択が可能です。
ただし、こちらの奨学金は返済免除要件等がございませんので、ご利用は計画的に行っていただきます様お願いします。
(2)給付型
支援内容:世帯の所得金額(3区分)・通学形態(自宅・自宅外)による『給付型奨学金』と、『授業料・入学金(入学時のみ)の減免制度』。
応募資格:住民税非課税世帯及びそれに準ずる学生で、学修意欲と能力があり且つ学力基準・家計基準を共に満たした者。
以上となります!本校の学生も全体の約半分が、何かしらの奨学金制度を利用しています。
ぜひご検討ください。
進学して勉強したいのに、授業料や生活費など、お金が心配で進学を迷っている皆さん。
学びたい気持ちを経済的にしっかりと支える制度ができました。
【高等教育修学支援新制度とは?】
@制度対象
・住民税非課税世帯およびそれに準じる世帯(2020年4月の在校生(既入学者も含む)から対象)
・学ぶ意欲のある学生であること(学業成績、学習計画等により確認)
※退学・停学の処分を受けた場合や、出席率が5割以下など学修意欲が著しく低いと学校が判断した場合など、進学後にしっかり勉強しなかった場合には支援が打ち切られます。
A支援内容
・第T区分(世帯年収約270万円未満)→ 授業料等減免60万円(入学金16万円・授業料44万円)+給付型奨学金(自宅生46万円・自宅外生91万円)
・第U区分(世帯年収約300万円未満)→ 第T区分の3分の2
・第V区分(世帯年収約380万円未満)→ 第T区分の3分の1
※1 上記世帯収入目安は、両親・本人・中学生の4人世帯の場合。
また、家族構成および子の在学状況により世帯所得(年収)基準が変わります。
※2 日本学生支援機構の無利子奨学金(第一種)を利用する場合は上限額が調整されます。
★第T区分・本校自宅生の場合(例)★
入学金:9万円(25万円−16万円)
授業料:0円(44万円全額免除)
施設設備費・実験実習費:10万円
⇒ 合計:19万円の自己負担となります!
更新日:2023/09/12 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
横浜中央看護専門学校 |
請求無料
学校案内パンフレット・学生募集要項 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
横浜中央看護専門学校では、学校説明会やオープンキャンパスなど本校への入学を希望する方向けのイベントのご案内です。 医療・看護系を志望の受験生の方、保護者の方のご参加をお待ちしてお... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。