みんなの感想 |
|
投稿:2020年

社会人 |
学校説明会に参加し、パンフレットでは分からない情報を得られて、とても良かったです。また、校舎もとても綺麗で清潔感があり、学びやすい環境が整っていると感じました。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2020年

高校生 |
学校説明会に参加させて頂き、想像以上に施設が綺麗で気持ちよく実習・授業が受けられそうだなと感じました。他の学校にはない物が設備されていたり、詳しく分かりやすく各部屋の事を教えてもらい良く知ることが出来ました。卒業後の就職率も良く迷わず自分に合った選び方が出来る事の良さに惹かれました。また交通の便もとても良く駅から近いので毎日安心して通えると思いました。本日はありがとうございました。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2019年

在校生 |
先輩方や教員の皆さんがフレンドリーで優しく学校のことを教えてくださり楽しかった。
|
|
投稿:2018年

高校生 |
校内がとても綺麗で、実習の施設や道具も揃っているし、先輩方も優しくてとても魅力的だなと思いました。模擬授業では、人間関係論で自分と人の考え方が違っていて面白いなと思ったし、心臓マッサージではどのような姿勢でどのようにやるのかなどを知れて、とても良かったです。有難う御座いました。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2017年

社会人 |
まず、とても綺麗でした。学生さんがいなくて雰囲気は全部わかりませんでしたが、館内を見学できて、入学の夢が膨らみました。個別相談だったため、親身に色々な質問に答えていただき、不安が解消されました。とても魅力的な学校でした。ありがとうございました。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
横浜中央看護専門学校に行ってみよう ! 
|
|
投稿:2020年

高校生 |
学校説明会も行かせていただきました!とてもよく、ここに行きたい!と強く思ったので本当に良かったと思います。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2019年

在校生 |
授業の時間配分など詳しく載っていてわかりやすかった。
|
|
投稿:2014年

高校生 |
とても読みやすく詳しく書いてあったのでとてもよかったです。
|
|
投稿:2014年

社会人 |
デザインの色合いが良く、見やすかったので、良かったです。
|
|
横浜中央看護専門学校に資料請求しよう! 
|
|
投稿:2019年

在校生 |
実習先の病院に力をいれていて 色々な病院に実習に行けることと グループワークを多く取り入れているので 人と話す機会や意見交換をする機会が多く 看護師になった時に医師や他の看護師と しっかりコミュニケーションを とれるようになりたいと思ったからです。
|
|
投稿:2019年

在校生 |
実習病院に大変優れており、看護や助産の学習ができるのがとても魅力的に感じた。
|
|
投稿:2018年

高校生 |
(1)施設が新しく最新鋭の設備・環境の元で現場に即した演習を行える為。(2)なんといっても学校の雰囲気!個別相談会に伺わせて頂いた際に、職員の方が親身に話を聞いてくださった事。演習を行っている生徒さんをみて、1人1人がしっかりと集中し切磋琢磨しながらも、仲間同士でアドバイスを掛け合っていた姿をみて、この学校でならば辛くても仲間と3年間、頑張れると思った為。
総合評価 ★★★★★ 5
|
|
投稿:2018年

その他 |
最寄り駅から徒歩1分と交通アクセスがよい。病院が経営している看護学校だと就職先が限られているが、横浜中央看護専門学校は神奈川県内の病院なら自由に決めても良いという点。就職先が自分が就職したい病院が実習先になっていた為。解剖見学実習がある点。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
投稿:2018年

社会人 |
社会人が半数を占めていて、自由な風習が自分に合っていると感じたため。また、新しく綺麗で最新設備が、整っていることです。
総合評価 ★★★★★ 4
|
|
|
|
※「その他」は、高校生・在校生・社会人以外の方からの感想です。
|
|

|
ベスト進学ネットへの会員登録(無料)が必要になります。 資料請求後もしくはイベント参加後に、会員ページにて感想を投稿することができます。
|
|